元々はワンコケージを設置したい。
けど、ケージだと上に物を置いたりできないし…と、
上を有効利用しようとテレビ台と共に作ったテーブル。
今はケージを使ってないので、
長い方の天板を座卓に作り変えることにしました。
まず
60×180cmの板を横長にジクソーでカット。
まっすぐ切るつもりがどうしても微妙に歪みが…^^;;
サンダーで断面を滑らかにしペイントをする。
今回は余ってた墨汁を利用。
墨汁を所々たらし雑巾で伸ばす。
その上からクリアニスで仕上げ。
脚はホームセンターで売ってるものを購入
(1本800円ほど)しました。
仕上がってみて、
カットしていない直線同士を合わせて設置すると、
微妙な曲線がいい感じ。。
最初から曲線仕上げにした方が良かったと思うぐらいでした。
四方を使えば大人8名は座れるサイズ。
普段は使わないので2段重ねでカウンター下に置いてあります。