goo blog サービス終了のお知らせ 

おみうちジモチー

手作り作品の記録帳です。コメ欄トラバは受けつけてません。雑誌感覚でご覧下さい。別館ご緩りと…マイリズム も気まぐれ更新中

ピンクブラウス:染め直し

2010-10-24 | 染め
『目に付いて衝動買いしたけど染め直して欲しい』と
お願いされたブラウス。


この気持ち分かります。

普段は着なれない色でも、
妙に惹かれてしまい、
お店では合わせた時には着れそうな気がしちゃう…
でも、実際 着て出掛けると見慣れない色が目に入り
自分が落ち着かなかったりするんですよね~。


ダイロン:エボニーブラックで染めてみました。

元が濃いピンクだったので心配しましたが、
仕上がりは濃い茶?紫??色になりました。
染め粉が綿用だった為、
ステッチ糸(ポリエステル)がピンクの間々残りましたが、
それがかえってアクセントになり可愛い感じの仕上がりです。

染めもの

2010-08-05 | 染め

娘に帽子の染め直しを頼まれました。

明るいブルー。
中の生地は紺と白のチェックです。

飾りボタンとタグは染めたくないので外しました。

せっかくなので、
私も色が気に入らない2着を一緒に染める。

プチっと醤油?か何かのシミが取れない白のTシャツ。


ユ○クロで500円で買ったロングTシャツ。
写真で見るより実際は、
上は白に近いグレイ、下は紫色です。


今回はダイロンのEBONY BLACK(濃いグレイ)

時々混ぜながら45分間染めます。

仕上がりです。

チェック部分は黒とグレイになりました。


紐はポリエステルだったので、
白の間々ですがシミは目立たなくなりました。


こちらは下はさほど変化はありませんが、
上は私好みの濃い色合いTシャツに…。

綿染めだったので、
煮沸しながら染める訳でもないのに、
クーラー入れて作業しても汗ダク。
染めものは冬向きかも。。。


染め:スカート

2010-06-02 | 染め


娘のスカート

バイト先で後ろポケットに漂白剤が付いてしまい、
色が剥げ薄オレンジ色に変色したので、
染め直ししてみました。
75%綿25%ポリエステルの素材。

綿とポリは染め粉が違うけど、
綿の染め粉(ダイロン)紺色でチャレンジ。



元のインディコブルーの色合いは無くなってしまいましたが、
なんとか剥げた部分はむらなく染まり誤魔化せました。