おみうちジモチー

手作り作品の記録帳です。コメ欄トラバは受けつけてません。雑誌感覚でご覧下さい。別館ご緩りと…マイリズム も気まぐれ更新中

屋外木製収納庫のメンテナンス

2012-05-31 | DIY

木製収納庫


いつ購入したのか記録にないんだけど、
ニスの塗り直し記事が2010.10.16にあるので、
その3年ほど前の2007年ごろ購入かな。

今度は天板が朽ちてきました。

ネジ止めしてるとこの腐食が激しく、
手で持ち上げると簡単に板が外れる状態。


天板と天板を止めてるネジを外した所。

枠木も痛みが激しいので、
上から新しい木を乗せて補強する事にしました。


補強する部分(ピンク線)
厚み2cm 幅3cmの平木で補強します。


元から付いてた白のプラスチック板はその間々使う事に…
長辺(2辺 緑点線)に細木(1,5cm角材)を補強。


まずは補強に使う木を長さに合わせカットし、ニス塗り。


数回塗り重ね、乾いたら収納庫本体に、
木工用ボンドとネジを使って止めます。

屋根は、
ずいぶん昔に買ったものの、
出番が無く納戸に仕舞いっ放しだった
「土除け」(土が流れ落ちるのを防ぐ為のものらしい)
プラスチック製(?)幅15cmほど長さは10m巻きで売ったのを利用。

屋根は45cmなので、
「土除け」を少しずつずらせて4枚重ね、
重なり部分はボンド付け。

この時、写真では分かりにくいですが、
水掃けを考えて屋根の傾斜向きに合わせて設置します。



乾いたら、
「土除け」を画鋲のようなピンで打ち付けて完成です。


固まる土(和室前)

2012-05-27 | Garden:庭作り

和室前の庭側も、
砕けてきてる箇所をやり直しました。
以前の作業こちら

こちらはコーナンで購入した“雑草くん”を使用。
15kg598円。


コーナンのネットショップ eショップでも販売してました。


物干し場へ続く通路側 

こちらは“雑草キラーズ”を使用。
15kg699円。

どうやら、
固まる土を入れる時に厚みが薄い箇所と、
やはり歩く動線に当たる個所の土が砕けてきてるようです。

作業した場所の日当たりなど条件にもよるんでしょうが、
2種の固まる土の違いを見れるので楽しみです^^


ダイニング大掃除

2012-05-25 | インテリア

我が家のダイニングテーブルは、
椅子が畳み敷きのベンチスタイルで、
奥行き50cm長さ150㎝タイプ(A)と100cm(B)の2つとコーナー家具。

テーブルは90×135cm 炬燵タイプ。
つめて座ったら8人まで一緒に食べる事が可能です。

まずは移動前のダイニングの配置です。

ベンチ椅子の横には、
高齢の愛犬用に発泡スチロールブロックを使って製作したステップ台を作って置いてあります。


そのステップ台にたまに人間がのったりするのが原因か、
歪みが出て来たので作り直す事に…。

私の重みのせいでしょうか…(汗

これを作った時の記事はこちら

今回作ったステップ台

ブロックはダイソーで1つ210円、3個購入。
両面テープで張り合わせ上にカットしたタイルカーペットを乗せてます。


テーブルもベンチ椅子も移動して雑巾がけ+掃除機かけ。
恐ろしいほどの埃です^^;;

移動してるうちに模様換えをしたくなって
長椅子Aをテーブル下に入り込ます形で配置。

ワンコのステップ台は2ヶ所(①②)に設置してあります。
赤の点線は以前の配置線です。
ソファーとの距離が+70cm広くなりました。

広くなったし、
タイルカーペットも痛みの激しいものを6枚交換。

今度は、
夏に向けてベージュを入れて明るめに仕上げてみました^^


見た目にちょっと変な配置ですが、
こじんまりして2人ならこの方が配膳しやすく思うので、
暫くこの間々過ごしてみたいと思います。


固まる土:雑草よけ(リビング前)

2012-05-20 | Garden:庭作り

以前に芝生面積を減らすために
芝生を挟むように左右に使った“雑草キラーズ”

近所のホームセンターで1袋15kg699円

作業前の写真↓


芝生を挟んで左は2009年10月(記事はこちら
右は2010年8月(記事はこちら)に作業をしたんですが、
右側の土が砕けてきたのでやり直しました。



やり直しついでに土部分の幅を広げます。
土を入れる前に点線ラインまで芝生を取り除きました。


芝生がだんだん土を持ちあげ段差が高くなってきて、
気にいらなかったタイル側も、
芝生を少し耕して土を減らし、
プラスチックで境目を作り5㎝幅ほど土を入れ込む。

後は、
如雨露で優しく水をまき、暫くして再び水をまき仕上がりです。


タイル側は、
2日ほど置いてからプラスチックを外して仕上がりです。


小もの作業

2012-05-11 | こもの集

最近の ちょっとした作業を集めてみました。

①ハンディモップの持ち手

粗品で貰ったハンディモップ。
使えそうだけど、手元に書いてある商品名がどうも…
プラ蓋を外し中の紙を変えてみました。

②車内のBOX傷隠し

運転席横にあるコンソールボックスの側面。
シートベルトの金具があたり傷が目立ってきたので、
両面テープとウール生地を使ってカバーしました。

③鏡カバー

ダイニングに置いてある鏡。
たまに反射して気になるので余り布を使ってカバーを製作。

④メモスタンド

土台(除湿用ひのき木片)に電動穴あけ(2㎜使用)で3つ穴をあけ、
爪楊枝を差し込み木工用ボンドで木製洗濯バサミを貼り付けました。

⑤ソーサー

トイレの窓棚を作った時の余り木片に、
茶色を混ぜてニス塗り。
最近、テーブルクロスを引いてるので、
液だれが心配のもの用のソーサーとして使うつもりです。


カテゴリィ分けして載せるほどの事も無い作業でしたが、
せっかく写真を撮っていたし…
新しく “こもの集”とカテゴリィを作って記録しておくことにしました。

 

 


簡単棚:MDF材を使って

2012-05-08 | DIY

充電器に乗せると意外に場所をとる携帯電話。

私の携帯の定位置は台所カウンターの上
①の場所。

ちょっとでもカウンター上のスペースを使いたいので、
②の場所に簡単な棚を設置する事にしました。

ダイニングから見えないので、
材料は余りものをかき集めてMDF材を使用。

10×10㎝の正方形は支え用で斜めにカット。

円型のものは落下防止用に使いました。

木工用ボンドで張り合わせ、試しに両面テープで設置。


少し茶色を混ぜたニスを1度塗りして仕上がりです。

壁は石膏ボードで釘が止まらないので、
石膏ボード用フックでひっかけてあります。


完成です。

早速、携帯をおいてみました。