Olive*

~Vie heureuse~

ジャイアンツ☆キャンプレポート

2010-02-12 | GIANTS

金曜日は病院のためお休みだったので

その帰りに密かに?ひとりで計画していた

巨人軍キャンプへ行って来ました。

(私の病院から球場まで近いんです。)

 

 

場所は宮崎市の

サンマリンスタジアム

 

 

この球場名はミスター(長嶋さん)がつけたんですよ。

 

 

ジャイアンツのバス発見

 

テンション上がります。

 

球場へ入ると 

 

平日とあって人もまばら

外野にはほとんど人はいませんでした。

 

でも、内野にはギッシリ。。。でしたよ

 

 

休日はすごい人です。

平日はこんなにすいててラッキー

 

 

 

無料で配られる

宮崎キャンプガイド

 

昔々・・・・

わたしの中で巨人が全盛期だった頃は

すべての選手・コーチ陣を

背番号で暗記してたものです。

 

が・・・

今では全くわからず

 

こうやって選手名と背番号を照らし合わせなければ

わかりません・・・。

 

 

私はやっぱりピッチャーが好き。

 

どうしてもピッチャーに目が行きます。

 

そして、昔の巨人軍が好き。

1990年くらいからの。

 

だから選手よりコーチ陣に目がいくんです。

 

 

原監督

 

かっこいい~~~っ。

 

 

村田捕手コーチ

 笑顔がステキ

当時のキャンプの時

村田さんがやさしかったのを今でも覚えています。

 

 

 

そして

 

これはやっぱり大好きだった『斎藤雅樹さん』を見なくては

 と、思い無料シャトルバスに乗って

いざブルペンへ。。。

 

実はこのキャンプ地である運動総合公園は

ものすごーーーーーーーーーーーく広いんですよ。

端から端まで歩くと30分以上はかかります。

 

巨人キャンプのおっかけしていたあの頃は

シャトルバスなんてものはなく

本球場・A球場・B球場・C球場・室内練習場・ブルペンなど

選手が移動するたびに一日何往復も歩いておっかけしていました。

 

 

元気だったな~、あの頃は・・・(しみじみ・・・)

 

 

シャトルバスで10分ほど走るとブルペンに着きました。

 

 

そして、み~~~っつけたっ

 

 大好きだった斎藤雅樹大投手

 

それまでは中畑さんのファンだった私ですが

斎藤さんのピッチングを見て大ファンになったのです。

 

そのあと、石毛さんファンに変わったんですけど。。。

 

 

キャンプレポートと言えるほどではなかったですね。

ただの思い出探し・・・のようなキャンプレポでした。

 

 

2時間半ほどキャンプを満喫して

大満足で帰りました。

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る