Olive*

~Vie heureuse~

熊本グルメ旅

2012-07-23 | Travel

土日は友人たちとキャンプに行く計画を立てていました。

21日頃はもう梅雨も明けてるよね~。


なのに、なのに・・・
まさか梅雨がこんなに続くなんて!!!



土曜の朝、雨の音で目覚め
無理だな。と、急きょ行き先変更です。



熊本で馬刺しが食べたい~。



GWで涙をのんだテールスープのリベンジ旅行です。




でも、ただ飲みに行くだけじゃねぇ~。。。

熊本へ行く途中に
えびのにあるコカコーラ工場に寄りました。




工場見学が出来るんです。

夫と私はもう3回目だったんですが
他の3人は初めてだと言うので
行って来ました。


見学が終わった後はコカ・コーラやジョージアコーヒーなどの試飲ができます。


まずは瓶コーラで乾杯~。




何杯でも飲み放題なのですが
炭酸ってそんなに飲めないですよね。


やっとの思いでコーラを飲み干し
ジョージアのほろにがアイスコーヒーと言う
新発売を飲んだらもうおなかぱんぱん。

コーラ工場をあとにして熊本へと向かいます。


熊本に着いたのはもう6時半くらいだったので
ホテルにチェックインしたらすぐ居酒屋へ行きます。


予約もなしで、行き当たりばったりで行ったのですが
クチコミ1位と言ういいお店にめぐり合いました。


居酒屋 感

クチコミ1位だけあってほんとにおいしかった~。

馬刺し盛り合わせ



馬にぎり





天草大王手羽先オープン焼き




チーズ盛り合わせ



他にも色々頼んだのですが
どれもすごくおいしかったです。



そして最後に注文したのがコレ




ただのたこ焼きではありませんよ~。


その名も「ロシアンたこ焼き」


うまい具合に5個入りです。


この中の1個にデスソースが入っています。
デスソースとは、タバスコの25倍も辛い(辛いと言うより痛いそうです)
ソースなんだそうです。


残り物に福があるはずなのに
最後に残った1個に入っていました。

ラッキーなことに私には当たりませんでしたよ。


おなかもいっぱいになったところで
GWと同じコースでまたまたカラオケへ。

今回はGWでの失敗を繰り返さないため
ラストオーダーを確認して、カラオケを1時間半にして
お目当ての馬刺し専門店へ行きました。


ラストオーダー30分前に到着。

まずはレバ刺しちゃんをいただきます。




あ、もちろん馬のレバーです。
牛レバーを食べられなくなったのは残念ですが
馬も牛とあまり変わりはありませんでした。

むしろ、コリコリしていておいしかったです。



そしてそしてにまで見た?テールスープ




飲んだ後の胃にやさしい味です。

テールもとろっとろです。


夢は叶いました。

大満喫しましたよ。



このあと、コンビニでアルコールとおつまみを買い込み
ホテルの1室にみんなで集まってまた飲み直しです。


この日、一体何回の乾杯をしたでしょうか。(笑)


そして夜中の2時半に解散~。


熊本の夜は大満足でした。






最新の画像もっと見る