路地裏の貼り紙

 ピコ  ∧_∧ ピコ
ピコ  (・∀・ ) ピコ
  | ̄ ̄|⊂ )
    ̄ ̄

MHX弾丸別オススメ軽弩

2016-03-04 | MHX、MHXX
前に同じような内容の記事を書きましたが、弾丸別にまとめます。


通常弾

通常弾はホーネス=ダオラが一番のオススメです。

通常弾を速射で撃てるライトボウガンの中で一番の攻撃力と装填数に加えて会心率+10%までついていて、さらにおまけで反動軽減+2まであります。
その代償であるかのようにブレ左右/小とリロード/やや遅いのデメリットもありますが、
リロード/やや遅いはメインで使うことになるLv2通常弾には何のデメリットもないので問題になることがなく、
ブレ左右/小も精密射撃の装飾品を5つ使えれば簡単に消せるので
デメリットを帳消しにしても他のLv2通常弾速射のライトボウガンより性能が上回ることの方が多いです。
鬼人弾を扱える点もパーティでは大きなメリット。
また、若干速くリロードが終わる絶対回避【臨戦】だけでリロードし続けられるので全弾装填が無くても困らない点もポイント。
主に使用する弾の用途を説明すると
・Lv2通常弾…ダメージソース
・Lv1麻痺弾…パーティで戦う場合に
・鬼人弾…近接へのバフ(遠距離はめんどうなので適当に)
・Lv2回復弾…調合リストに上がってくるので誤爆調合の防止(全弾装填しない場合は使わない)

貫通弾

貫通弾は金華朧銀の対弩が一番のオススメです。

発売当初は何故か最後まで強化できなかった繚乱の対弩です。
貫通弾を全Lv5発ずつ装填できますが反動が中なのでアタッチメントでサイレンサーが必要になります。
金華朧銀の対弩の最大の特徴はLv2毒弾が速射で撃てること。
状態異常弾の速射は速射のマイナス補正が掛からず実質反動一回でLv2毒弾を二回撃てるので、
速やかにモンスターを毒状態にした後に貫通弾を撃ち続けるスタイルで戦います。
これが他の貫通弾を扱うライトボウガンにはないメリットで、
毒状態は大抵のモンスターに入り固定量でダメージを与え続けるので、
貫通弾のヒット数が稼ぎ難い体格の小さいモンスターや回避中&移動中でも安定してダメージを稼げます。
また、パーティで狩りをする場合はイーオスの毒牙の方が調合素材の調達が楽で貫通弾の消耗を多少は抑えられます。
さらに毒状態のダメージについてもヘイトが発生しないはずなのでサイレンサーと合わせてモンスターの突進の頻度を多少は抑えられる金華朧銀の対弩をオススメします。
鬼人弾を扱える点もパーティでは大きなメリット。
主に使用する弾の用途を説明すると
・貫通弾全般…ダメージソース
・Lv2毒弾…ヘイト抑制目当てと弾の節約のためのDoT(あまり毒に固執し過ぎないように。)
・鬼人弾…近接の火力増強(遠距離には当てそうなら一緒に当てる程度)
・Lv2回復弾…調合リストに上がってくるので誤爆調合の防止(パーティではたまに使う)
・通常弾全般…ゴミ掃除等
・火炎弾全般…火属性に弱い敵に使うかどうかのライン。ゴミ掃除には便利(Lv1火炎弾は使い物にならないので持ち込まない)
・連爆榴弾…極稀にスタン補助目当て(スタンを狙える味方がいて、その味方がモンスターの頭部に近づけない瞬間のみ)

散弾

散弾はド級弩アルデバランが一番のオススメです。

昔から散弾に定評のあるド級弩アルデバラン。
散弾はエフェクトと効果音が派手で適当に撃っても当たるのでとても爽快です。
Lv1散弾は通常弾以下の威力でLv2散弾でも通常弾と大して変わらないのでLv3散弾がメインになります。
散弾の装填数が特別多いわけでもないのでこれだけなら普通ですが、
ド級弩アルデバランは普通の状態で反動/やや小なのでアタッチメントでサイレンサーを付ければ内臓弾の榴散弾が無反動で撃てるようになります。
榴散弾は属性貫通弾と違ってスキルの散弾強化の補正が適応されている感じがするので、ド級弩アルデバランはまさに散弾のための銃なのです。
おまけに硬化強靭弾も内蔵弾に含まれていてパーティでも使えて少し嬉しい仕様です。
ただ、硬化強靭弾を撃つために全員がまとまるところを狙うあまり手数が減ると本末転倒なので銃口を少し上に向けて散弾を撃つことも必要になると思います。
主に使用する弾の用途を説明すると
・Lv2散弾…ゴミ掃除等
・Lv3散弾…ダメージソース②
・榴散弾…ダメージソース①
・Lv1減気弾…スタミナ奪取(獰猛化には無効)
・徹甲榴弾全般…スタンを狙う場合に
・硬化強靭弾…パーティでこの銃を使うときに
・Lv1睡眠弾…爆弾を持ちこんでいるなら
・Lv2回復弾…調合リストに上がってくるので誤爆調合の防止(パーティではたまに使う)

遠撃弾

遠撃弾は咬弾チェイサーがオススメです。

遠撃弾。知らない人の方が多いかもしれません。読んで字の如く、遠くから狙撃するための弾です。その性質上パーティプレイが前提となります。
遠撃弾は武器内蔵弾の一種で、咬弾チェイサーはLv1遠撃弾が速射に対応していてLv1とLv2の遠撃弾がそれぞれ40発ずつ内蔵されています。
これは武器内蔵弾の中でもかなり弾数が多く、速射による弾持ちの良さから遠撃弾をメインとして使えるレベルにできるのはこの銃だけ。
遠撃弾は内蔵弾故に変則射撃によって手軽に火力を上げられ、
その弾の性能を活かすためには超長距離から撃つことを求められるので
モンスターの行動を見てからゆっくりでも対応できるため火事場力との相性も抜群に良く、
内蔵弾全体で持ち込みできる弾より威力が高めに設定されていて遠撃弾もその例に洩れず高火力。
ただし、超長距離で何度も敵の突進を誘発させると近接武器を扱う人の迷惑になるのでサイレンサーと隠密は必須スキルと言えます。
火事場力や遠撃弾のクリティカル距離を維持するためにも相性がいいので一応無駄がありません。
必要になることは遠撃弾をクリティカルヒットさせることだけで初心者でも手軽に扱えるので是非お試しあれ。
超高火力なのに初心者でもお手軽で高火力だなんて・・・、恐ろしい子。。。
ちなみに性能最強であり見た目最凶でもあるファンゴSフェイクがほぼ必須な点が人によっては残念なところ。個人的には嫌いじゃない。
主に使用する弾の用途を説明すると
・遠撃弾全般…ダメージソース
・痛撃弾…遠撃弾が弾切れしたときに
・通常弾…痛撃弾が弾切れしたときに

属性弾の基本思想

属性弾はLv2貫通属性弾が使えることが最優先です。次いでLv2属性弾、Lv1貫通属性弾。最後にLv1属性弾。
なので、基本的に全弾装填からの回し撃ちがメインになるため速射の有無はあまり重要になりません。
例えば、テイルアヴァランチみたいな銃も全然有りと言えば有りなのです。あの銃は攻撃力が足りませんが。。。
ただしLv2貫通属性弾とLv2属性弾の内蔵弾は30発程度とあまり多くなくあっという間に撃ち尽くしてしまうのでLv1属性弾の速射はそのケアとしてあった方がいいと思います。

それとは違った形で属性弾を扱える銃としては、ややリスキーでコツが要りますがLv2貫通属性弾の速射ができる銃があります。
こちらはデメリットとして速射後の反動があるため基本的にLv2貫通属性弾を普通に撃っている方が使いやすいですが速射による弾持ちの良さが売り。
デメリットの反動は全弾装填Ⅲと絶対回避【臨戦】の二枚を順番に使用して硬直を強制キャンセルすると同時にリロードする独特な運用方法で、
如何にこの二つの狩技をゲージを溜めるかが重要になります。
故に長所である弾持ちの良さを活かすためと、デメリットをカバーするための狩技ゲージを迅速に溜めるためにヒット数を増やせる連発数+1は必須スキル。
スキルの連発数+1を入れず、狩技でも全弾装填Ⅲと絶対回避【臨戦】の両方を入れないなら素直に普通の属性銃を使うことを勧めます。

ただし、速射非対応の銃は連発数+1が不要な分だけ火力スキルを盛れて速射のマイナス補正がなく、
速射対応の銃は速射非対応の銃より最大威力のLv2貫通属性弾を多く撃てるので、どちらにも強みがあってどちらが上かは分かりません。
なので属性弾を普通に撃つ銃と、Lv2貫通属性弾を速射で撃つ銃とどちらが良いかは好みで決めて良いと思います。前者は安定感、後者は浪漫といったところ。
個人的には速射押し。折角のライトなので。


火炎弾

火炎弾は鳳仙火竜砲がオススメです。

Lv2貫通火炎弾は使えませんがLv2火炎弾、Lv1貫通火炎弾、Lv1火炎弾の速射で火属性の攻撃手段が多いです。
二つ名での慟黒炎竜砲もLv1貫通火炎弾の弾数が減りますが攻撃力が10も上がって総合的に火力が上がるのであり。

Lv2貫通火炎弾の速射

Lv2貫通火炎弾の速射は朧銀の連弩がオススメです。

Lv2貫通火炎弾を速射で撃てる銃は他に金華の連弩がありますが、攻撃力に10も差があるので朧銀の連弩です。また鬼人弾を扱える点でも大きく有利。
属性弾をメインに運用する場合会心率-10%の影響はほとんどないので気になりません。
Lv2貫通火炎弾、Lv2火炎弾、Lv1貫通火炎弾、Lv1火炎弾の4種類の火属性を扱える銃が存在しない以上火属性では朧銀の連弩が最高峰の銃と言っても過言ではありません。

電撃弾

電撃弾は撃雷弩【麒麟】がオススメです。

Lv2貫通電撃弾とLv2電撃弾、Lv1電撃弾の速射の銃です。
雷属性は他にも良い銃がありますが、Lv2貫通電撃弾とLv2電撃弾の両方を使用できるのはこの銃だけ。Lv1麻痺弾が無反動で撃てる点も嬉しいです。
ただ、装填数が少ないので増弾のピアスが必要になる点はデメリット。
反動軽減も合わせた場合は麻痺と電撃弾で攻めれるようになり、雷属性に弱いモンスターは大抵麻痺にも弱く、無駄にはならないので属性と麻痺の運用が無難。

Lv2貫通電撃弾の速射

Lv2貫通電撃弾を速射で扱える銃はパールセレブパラソルしかありません。
お世辞にも良いとは言えない装填数ですが、
Lv2貫通電撃弾が弾切れした場合はソロのときは散弾、パーティのときは適当にLv1電撃弾を撃っていれば終わると思います。
Lv1滅龍弾も扱えるので龍属性も弱点の相手にはなかなかの火力。

水冷弾

水冷弾はあまとぶや軽弩の水珠がオススメです。

文句なしに全ての水冷弾が使用できる銃です。おまけにLv1水冷弾の速射付き。装填数も悪くないです。
Lv2水冷弾の弾数が若干少ないですが、他にこれを越えられるような水冷弾の銃がないので気になりません。
さらにLv1毒弾が無反動で撃てるので至れり尽くせりです。

Lv2貫通水冷弾の速射

Lv2貫通水冷弾を速射で扱える銃はネビュラシュトロームしかありません。
パールセレブパラソルと同じくお世辞にも良いとは言えない装填数ですが、他のLv2貫通属性弾の速射対応銃と比べて圧倒的に勝っているのがLv1貫通水冷弾を撃てること。
Lv2貫通水冷弾の速射に加えてLv1貫通水冷弾まで使えるのでほぼ水属性だけで戦えます。
万が一水冷弾が弾切れを起こしても元々の状態で反動/やや小なのでサブ火力として貫通弾が使えます。装填数が3とあまり多くありませんが回し撃ちでカバー可能。
さらに特徴的な点がLv2睡眠弾の速射に対応している点。
Lv2貫通属性弾の弾持ちを良くするためと、デメリットの反動をカバーするために必須となっている連発数+1との相性が抜群に良く、
睡眠爆発戦法や睡眠溜め切りサポート戦法までできてしまう水属性万能銃なのです。
おまけにLv2貫通属性弾の速射銃では唯一の空きスロット1なので若干スキルの幅が広いときています。
ライトボウガンで一番恵まれている属性は水属性かもしれません。

氷属性

氷属性を弱点とするモンスターには物理攻撃の方が通りやすいのでホーネス=ダオラをオススメします。
運用方法としては、Lv2貫通氷結弾とLv2通常弾を使う形になりますが、物理攻撃の方が通りやすいことを考えてスキルでの強化は通常弾を意識した方が無難です。
ホーネス=ダオラの元々の攻撃力の高さに加えて攻撃力アップ【大】やフルチャージを発動させることで物理攻撃と氷属性の両方を上げることができて、
Lv2貫通属性弾は弾自体に威力があるので使い勝手は悪くないと思います。