goo blog サービス終了のお知らせ 

呆老冷水録-Don’t be silly Grand'pa

80すぎたら横と後ろだけ見て過ごそうか!

ダルマシアン

2006年06月23日 | 遠近旅録-外国
クロアチアはボスニアヘルツェゴビナという国によって東部をザックリとえぐられたような形をしているがその南部にあたるダルマチア地方は何百キロにも渡ってアドリア海に面した美しい海岸線と無数の小島が続いています。

クロアチアで一番日照時間が長い島(つまり東西に長い)と言われるフバール島へ渡るフェリーの中で綺麗なお嬢さんに連れられた本場のダルマシアンを見かけ写真を撮らせて貰いました。
よくしつけられたオリコウさんでしたがこの犬は小さい時は斑点も目立たなく毛も黄色っぽいんだそうです。
(2006年6月記)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リエカ聖マリア教会の小学生 | トップ | 究極のPreservation;ドブロブ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やさま まやけた)
2006-06-23 11:18:10
ダルメシアンの原産はダルマチア地方



小さい時は斑点も目立たなく毛も黄色っぽい

どちらも知りませんでした~

緑の水面と白色がよく合いますね~

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

遠近旅録-外国」カテゴリの最新記事