
急に雪をかぶった山が見たくなりどこかソウ遠くないところで良い山は・・・?と探していたところ木曽のキビオ峠というところ(木曽駒高原ゴルフ場近く)から御岳の全貌が見えると聞き温泉旅行をかねて行ってみました。
予想通り他に人影もなく見物人は我々二人だけ!
「熊出没注意!」のカンバンが少々不気味ではあったが、真新しい木製の展望デッキに昇り、雲が程よく掛かった御岳の全貌をじっくり眺め、写真も撮ることが出来ました。

ご親切に案内地図を送ってくださった木曽福島観光協会の方に感謝感謝!
チョット遠いが乗鞍も見えましたヨ。

PS.
長年雨夫婦を自認して来た我々だが、この春車のナンバーを8022(晴れふうふ)にして以来、不思議と好天に恵まれるようになりましたね~
その日も上空は雲ひとつない日本晴れでスバラシイ眺望を満喫しました。
ところでキビオって元は漢字なんですかね~??・・・(2009年12月記)
予想通り他に人影もなく見物人は我々二人だけ!
「熊出没注意!」のカンバンが少々不気味ではあったが、真新しい木製の展望デッキに昇り、雲が程よく掛かった御岳の全貌をじっくり眺め、写真も撮ることが出来ました。

ご親切に案内地図を送ってくださった木曽福島観光協会の方に感謝感謝!

チョット遠いが乗鞍も見えましたヨ。

PS.
長年雨夫婦を自認して来た我々だが、この春車のナンバーを8022(晴れふうふ)にして以来、不思議と好天に恵まれるようになりましたね~
その日も上空は雲ひとつない日本晴れでスバラシイ眺望を満喫しました。
ところでキビオって元は漢字なんですかね~??・・・(2009年12月記)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます