goo blog サービス終了のお知らせ 

イチゴ一会

えぇ。そうです。 感覚で記しているだけです。

完璧にカッコつけさせてくれんのね

2005-05-03 15:37:41 | 日常トリップ
※ひとつ前の記事を記しながら妄想してみました。
 ひとつ前の記事から読まないと全然意味が分からないです。


私は32歳の独身女。
30を皮切りに空間デザインの事務所を立ち上げ早や1年半。
仕事は割りと順調。一般的な同世代の人たちよりも少しはオサイフ豊か・・・かな?
世間では私みたいな女のことを〝負け犬〟と呼ぶらしいわね。
そんな発想って、なんだか・・・・・・・・・ウフフッ・・・・・・・・・・・かわいい。
男はいるのかいないのか分からない。欲したときに現れる。男女の関係なんてそんなもんでいいんじゃないのかしら?

今日は久々のオフ。
天気はいいし、風も気持ちいい。
ふと、表参道なんかを歩きたくなって出かけてみた。

やっぱり来てよかった。
この時期はケヤキ並木が美しい。
若葉が気持ちよさそうに太陽とおしゃべりをし、その話し声が聴こえるかのごとく木漏れ日が行き交うもの達に降り注ぐ。
日常のハードスケジュールで少しだけ疲れた私のこころを癒してくれる。

〝ポトッ ポトッ ポトポト〟

あらぁ~っ!?このリング。前に雑誌で取り上げられててヒトメボレしたリングじゃなぁ~い。
スゴイ偶然。少し高いけど、毎日ガンバッてる自分へのごほうび。

ほらぁ~。はめてみると一段と素敵!
あぁ~、なんて優雅な気分なの。

〝ポトッ ポトッ ポトポト〟

少し歩き疲れたわ・・・あっ あそこにオシャレなオープンカフェがあるわ。少し休憩しましょう。

今日はモンターニュブルーな気分。さわやかな香りとほのかな甘みに・・・わたしは包まれてゆく。

〝ポトッ ポトッ ポトポト〟 紅茶に〝ポトッ〟

                               -おわり-


(自分でも上手く言葉に出来ないんだけど、完璧なかっこよさを求める人間と、そうはさせてくれない人の世の無情・・・っていうかそんなものは無情でもなんでもなくて、勝手にオレが妄想しているだけで、ちょっとおなかがすいてきただけで、何がなんだか分からなくなってきただけでうhぐいぇrhghげrkjgtjrとぺrlkふじこ←電車男のこれがちょっとまねしたかっただけで。これを川原亜矢子さんに演じてもらって、ショートフィルムを作りたいな~。)



ケヤキが好きで嫌いです。

2005-05-02 22:11:43 | 王様の耳は・・・・・
杉並区の阿佐ヶ谷に「中杉通り」という雰囲気のいい通りがあります。
そのいい雰囲気はひとえにケヤキ並木の存在です。
尚且つこの時期は、若葉が気持ちよさそうに太陽とおしゃべりをし、その話し声が聴こえるかのごとく木漏れ日が行き交うもの達に降り注ぐ。
そんなシーンに出会える素敵な通りです。

お~るでぃっくは自転車でその通りを気持ちよく走っていました。

「最っ高 気持ちいい! なんだか元気もらっちゃうよね~。」

〝ポトッ ポトッ ポトポト〟

「ん?・・・なにか落ちてくるな~。 ま~い~や。 木陰ってイイよな~。」

〝ポトッ ポトッ ポトポト〟
落ちてくるのは樹皮的なもの&ちっこい羽ムシ。

「ん~ま~そりゃ落ちるだろうさ。生き物なんだもん」

〝ポトッ ポトッ ポトポト〟

「・・・・・」

〝ポトッ ポトッ ポトポト〟

「・・・・・チッ」

〝ポトッ ポトッ ポトポト〟
〝ポトッ ポトッ ポトポト〟
〝ポトッ ポトッ ポトポト〟
〝ポトッ ポトッ ポトポト〟
〝ポトッ ポトッ ポトポト〟

・・・ぶちっ
「ごっぅるぇあーーーーーーーーーーーーー!!!!!てぇめ~ごのヤロ~ちょ~しにのりやがってボケが~ぶった切ってやんぞ~そして熱海の民芸屋に売り飛ばしてぜ~~~んぶチンポの置きもんにして秘宝館のおみやげコーナーに並べてハズカシメてやんぜ~~~へっへっ♪」

ホトケのお~るでぃっくもさすがにバイオレンスな気分になってしまいましたとさ。

そういえば表参道もケヤキの並木だった(と思う)よな~。

にゃはっ!くだらないこと思いついた。。次書いとこう。ブフっ!



ラブレター

2005-05-01 21:12:52 | 日常トリップ
オレへ

       お~るでぃっくか~む 24歳

 自意識過剰のカッコつけ。自分勝手で、挙句の果てに地球は自分を中心に回ってると思ってる。
 オマエはオマエが思っとるほど人から見られてないし、見られるような魅力も無い。そんなことホントはオマエが一番よく分かってるだろ。
 強情っぱりで怒りっぽい、他人に厳しく、感情のままの発言で何人も傷つけてきた。
 「鋭く尖ったナイフのような・・・」と言われたとき、そのナイフが自分に刺さったのを覚えてるだろ。あれは痛かったなー。人生で既に5回の骨折。そのどれよりも痛かったな。
 考え方アマくて意思弱い。見切り発車で周囲を混乱させてしまったこともあった。
 都合ののいい理由を作って自分を安心させるのは得意だな。でも、そんな陳腐な理由で一番納得できてないのはオマエ自身。苦味をどんどん足していく。それは自分への戒めか?建設的じゃないだろう。
 人の目を気にするし、長いんだか短いんだか訳分からんものを「ハイっ、コレ長いもの」ってな感じで勝手に決めつけ、ぐるんぐるん巻かれる。肝心なところでビクついて意思を出せない。
 変なところで臆して畏怖してつまづいて。当初の勢いはいつどこに置き忘れてきた?クソ情けねー。

 でもよ、本当はね、そんなオマエのことをね、嫌いじゃないわけよ。いや、ホントは恥ずかしながら大好きなわけよ。
 小学生も真っ青になるくらい、褒められると調子付くよな。口では、「いやぁ~それほどでも」とかいいつつ、アタマんなかお祭りパーティーになってて、もっともっと期待に応えようとする。そういうとこ笑えるよ。
 人のこころを傷つけ、そしてそれと同じくらい傷ついてしまうオマエ。じっくり後悔するよな。それでいいんだって。その後関係が悪くなった人がいるか?しっかり伝わってるんだって。
 「考え方がアマい」これは言い換えれば「ポジティブ」だ。おっと、すでに都合のいい解釈をしてるぞ!いいんだ、いいんだ。突っ走れ。「若いときしかできないこともある」って言ってくれる人がいるじゃないか。
 それとな、勝負どころで周囲の視線が気になったらな、そつらをウーパールーパーだと思え。臆することはない。みんな変な生き物なんだ。オマエも含めてな。 

 しかしこんなにもカワイラシイオマエにも、今は彼女がいない。よし!最後はオマエに一言いわせてやる。アピールしとけ。

 ヘイッカモン!そこのとびっきりいい女。こんなオレを褒め称えてくれ。そしておまえのその手のひらでゴロンゴロン躍らせてくれ。オレは面白いほど調子にノルぜ。その姿はまるでピエロ。カワイイぜ~。


     
     ※室井のアネゴからまたまた有難きアドバイスを頂戴し、修正しました。嬉しいな。
            
      最後の一文は自分なりのアレンジを加えたけど、
      ラブレターからはズレてしまいました。
      ん~~~ホントに難しい。

      それと佑月さんの尻が本当に心配だよ。
      もし街で見かけたら、「ありがとごじぇ~ます。 まんまいじゃ~」と尻に拝んどこう。

みどりさくら

2005-05-01 16:37:25 | 日常トリップ
うすくもりの空の下

ひっそりと
涼しげに佇む

みどりさくら

そんなに静かなのに
今どんどん大きくなっているんだね

にんげんだってそうかもね

ちっとだけやすめれば
どんどん成長するんだろうね

シャカリキコロンブス

2005-05-01 16:23:01 | 王様の耳は・・・・・
れぇいりおを聞いてました。

懐かしいナンバーが流れてきました。
光GENJIのパラダイス銀河。

曲の合間に反射的に発っしてしまったおっかけ風の〝あいのて〟に、
お~るでぃっく自身ちょっとノスタルジーに浸る。。


(メロディーに乗せて読んでみてね。)
   〝よ~おっこっそっここぉ~へ~ あっそっぼぉ~よパぁラ~ダイス♪
    むっねぇ~のぉ~りぃんごぉ~むぅっい~て~♪〟「いみわかんねぇ~♪」


・・・ハッと我にもどるお~るでぃっく。。

「・・・ふっ・・・オレはいつのまにか
 ・・・シャカリキコロンブスから卒業していたんだな。。」

お~ん お~ん

2005-04-30 23:00:00 | とーこー
感動のえくすたすぃ~に達すると背中がゾクゾクしませんか?

最近では、れぇいりおから流れてきた
〝悲しくてやりきれない〟っちゅー曲でそんな感覚を覚えました。
けっこー古い曲で、フォークソングの分類に入るみたい。

やっぱり、イイものはイイ!

ちょっと落ち込んだときに、部屋を暗めにして軽くお酒を飲みながら聞いたら
確実におんおん泣くね。。

〝パッチギ!!〟という映画にてオダギリ☆ジョー(つのだ☆ひろ みたくしてみました!)がカバーしてるとかなんとか。。
オリジナルよりブサイクな曲に仕上がっていて、
それがまた味わい深いんだとかなんとかウンとかスンとか。。
今度見てみよう。

電車男を読みました。

2005-04-26 01:45:40 | おもいつき
ぷら~っと本屋に立ち寄りました。
ほんで「電車男」を発見。
〝ヒマつぶしに読んでみようかな~〟くらいで購入。

後にお~るでぃっく、「電車男ワールド」に引き込まれようとは露知らず。。

ストーリーとしては、サエナイ男性、電車男が
お嬢のエルメスををgetするというサクセスもの。

これだけならごく有り触れたラブストーリーなんだけど、
そのバックグラウンドが非常に面白い。

電車男は恋愛経験0のため、
自分の住み家である2チャンネルにてアドバイスを求める。

そこの住人達は、
電車男の為にレクチャーしたり
勝手に妄想を膨らませて盛り上がったり
同士の劇的な成長っぷりにウツになったり
と、レスの奥に隠された人間的優しさで電車男を支えていく。

その舞台が2チャンネルという本来負のパワーに満ち溢れている(個人的思い込みです。ごめんなさい。)場所だからこそ、
そのギャップがたまらない。

また、スレッド形式なので表現がかなり制約されてしまうところだが、
みんなうまいこと感情表現するんだな~。
逆にそんな形式だからこそ、読み手に味わいを与えてくれる。
(なので、漫画や映画になるとのことだが、お~るでぃっく的には・・・それってどうなのかな?と思ってしまう。味わいは確実に薄れるだろう。)

そんなふうにお~るでぃっくは少年の目をして読み進めていったわけだが、
電車男とエルメスの相性と、
2人の言動があまりにもドラマチック過ぎて、
「これって賢いもの書きが2役でストーリーを組み立てているんじゃね~か?」
・・・というクソみたいな勘繰りしてしまうお~るでぃっくもどこぞにいたりする・・・。

まーそれは置いといて、
皆さんそれぞれ独自の恋愛感をもっておられると思うのでゴリ押しはできませんが、
かなりおもしろいっすよ。

最後にまとめ感想。

みんなかわい~んだ。
愛すべきキャラクターなんだ。

アオい・・・アオい・・・あ~アオい。

・・・アオがい~じゃない。

アオ臭さは
人間臭さのアオ

アオ捨てちゃったらさー
人間やってる面白みがね~よ。

アオ臭いのアオは澄みきった青空のアオ

・・・なんて真剣に清々しくなっちゃたよ。

〝だかだん〟=〝テニポン〟 だった!!

2005-04-24 21:11:40 | とーこー
popoさんへ

〝テニポン〟だっ!!
お~るでぃっくも中学校でちょ~ハマりましたよ~。

「オレは将来テニポンで食っていきてー・・・。」
と思うくらい。。
なつかひ~ですな~。

popoさん、淡い青春の日々を思い出させてくれてありがとう。


波平さんへ

テニポンだったぞ~い。
夜の秘め事じゃないぞ~い。。

〝だかだん〟とは

2005-04-22 22:57:48 | とーこー
popo8129さんへ

あ~あれですね。ボクはきのうもやりましたよ。

〝だかだん〟っていうのは、
「だから~ だんし~ マジメに バレーボールやってよね~」の略なんですよね。実際。

そのルーツを遡ると、万国共通どのクラスにもいるハリキリ女子のお小言が始まりだとかナントカ。

ちなみに2032年のニカラグアオリンピックから正式種目となる・・・と、近所のウソツキおじさんが言ってました。楽しみですね!

オコラナイデネバカデゴメンナサイ。。

爆裂ハプニング

2005-04-22 22:25:34 | 王様の耳は・・・・・
ついさっきの話

駅前のコンビニにタバコを買いに行った。
すんごく込んでて、3ヶ所のレジ前には5人以上ならんでる。

オレ列に並ぶ。
前には大量に買い物をしたおっさん。
まだかまだかと待って、ほんでおっさんのばん。

「おっさん買い過ぎだよ・・・。」と、こころの中でボヤいてるとおっさんが、
「あっ!ちょっと待ってください。」だと。
・・・おいおいおっさんまだ買う気かヨ。。

おっさんはすたこらご本のコーナーへ。

そして満足気にどうどうと持ってきた本を見ておれは凍りついた。
〝爆裂ハプニング〟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・通称〝爆ハプ〟(今オレがつけたんだけどなにか?)

オレは「この状況でエロ本かよ・・・負けたぜおっさん」と心の中で賞賛した。

コンビニを出て行くおっさんの背中が大きく見えた。

おっさん・・・今夜は爆裂・・・だな。。