20日 雨続きで心配された天気だったけど、前日午後から天気回復、当日曇りながらも
大運動会開催!
(友人の娘さん宅のお兄ちゃんが通っている幼稚園の運動会)
『チー婆』ということで、オバサンも参加。っていうよりお弁当目当て

。
近くの小学校を借りて先生達の手作り感満載、愛情いっぱいの運動会。
午前中『年中組』のお兄ちゃんは出番が多く、当然父兄参加、挙げ句に祖父母参加のプログラムもあって、大忙し。
なんとか終了まで、せめてお弁当まではお天気持ちますように祈りながら、オバサンと一番下のおチビちゃんは弁当番。
念願のお弁当タイム! 婆様の愛情いっぱい手作り弁当。
(写真がなくて残念。画像の入ったメモリーを渡してしまった。)
メニューは 唐揚げ/玉子焼き/蟹クリームコロッケ/スパゲッティサラダ/豚肉のインゲン巻きトマトソース煮込み+温野菜/こんにゃくと厚揚げの煮物/牛肉と牛蒡/ウインナー/おにぎり3種(わかめ、鮭、昆布)/とうもろこし(湯で)等々
午後からは園児の出番はなく、卒園者や保護者の競技ばかり。
PM14時過ぎに解散。お疲れ様でした!

帰り支度中

主役のお兄ちゃん
かけっこは早かった!

お眠モード
ということで前置き長かったけど、本日の晩餐は弁当のお裾分けで一杯!

小田原で買った梅酒 17年もの/アルコール度数30
まずはストレート、芳醇な香りで美味。
30度は結構キマスね、なんで本日は1杯だけ。
梅雨最中で太陽ギンギンの一日ではなかったけど、戻ってみると身体火照って、熱がこもってました。
しかも結構日焼けしている。半袖跡くっきり。土方焼けぇ~。
お疲れ様でした&楽しかったぁ!