goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

みなさん、ありがとうございます!

2007-10-13 16:48:20 | Long Dog Samplers

ツルにピンク色の小花が咲いて、ますます明るい雰囲気になってきました。
ずっと引き出しの中で陽の目を見なかったような色が沢山登場しています。
真っ赤、真緑、真紫...糸だけの色を見るとビックリするような色も...

どんぐりの横にいるこげ茶色の丸い物体は何でしょう?
空飛ぶコロッケ?ハンバーグ?

答えはお茶目なクモでした☆
ゲジゲジのような足がにょろにょろ~
このデザインの中で一番のお気に入りです。
全体にはここまで進みました。

ここまでで一番色変えの激しかったお花。
ひまわり?おばけタンポポ?
他のモチーフは単色か、せいぜい2、3色ですので、とってもステッチしやすいです。
デザインを見たときは“蝶”だと思っていたのはミツバチでした。
どんぐりの大木の横には大好きモチーフのリスちゃんが、どんぐりではなく花を持ってなぜかホスト座りをしています。


ぶどうの房は全部で4房。

下から覗いているキツネ君、うまくぶどうにありつけるでしょうか。
たった6目のクロスステッチでできた小さな蝶は、黒いバックステッチが入っています。
黒ではちょっときついのでは?とためらいましたが、所々引き締まっていいかなと考え直し、指定どおり進みました。

**************(*'ー')***************

先日の凹み話しの件では沢山の皆様から暖かいお言葉を頂き、本当にありがとうございました。
まるで、お一人お一人の言葉が私をギュッと抱きしめてくれるようで、感謝の気持ちは言葉では言い表せません。

今日は中学校の来年度PTA役員選出の説明会に行ってきました。
出かけようと、ふと玄関脇を見ると長男に持たせたはずのお弁当と水筒が...。
ハアー、、、、早起きして作って、野球の練習に送り出したつもりだったのに。
届けてあげるか、自己責任か迷った果て、届けることにしました。
自分では忘れたことに気づいてなかったみたいですよ、やつは。。。
私が早起きをさぼって、あとからお弁当を作って届けに来たと思ったらしいです。
まったく...先が思いやられます。

さて説明会では入学式以来、初めてお会いするお母さん方に沢山お会いしました。
電話連絡網で声しか知らなかったお母さんとも直接お話することができました。
男の子の母、何人かでお話をしていると、やっぱりテスト前に遊びに行ってしまったり、宿題をやらないというお話が聞こえてきました。
一安心と言ってしまうのはムムム?という気もしますけど、コメントやメールを頂いた方々からも、「うちの子もそうよ!」と励まされ、なんとなく心穏やかになりつつある今日この頃です。
皆様、本当にどうもありがとうございました。
そして、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする