goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

Noah's Ark by Better Homes and Gardens

2005-09-10 13:21:55 | BetterHomes&Gardens/Leisure Arts
クロスステッチを始めて間もない頃の作品です。完成した年が1995年と入っていますが、チビチビとやっていたので2年くらいかかったと思います。その頃、新宿の小田急ハルクの中に小さな洋書コーナーがあって、初めてアメリカのリーフレットを見つけました。5ドルの定価に1040円の値段がついていますので、かなり高かったですね。今だったら絶対買いません。指定生地のDAVOSというのも国内では手に入らず、ユザワヤで似たような色の国産の生地を買ってやってみたのですが、目が粗く写真と全然違う...。まだネットも普及していなかったので、アメリカのニードルショップに辞書を片手に手紙を書いてやっと手に入れた記憶があります。DAVOSは18カウントの布なのですが、1オーバーなんですね。そこに1/4ステッチをする所があって、かなり参りました。タペストリーニードルでは刺さらなくてフランス刺繍針でしました。思ったより出来上がるまで苦労した作品です。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする