Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

秋のアイスバーグ&青いトマトのジャム

2020-09-20 13:28:30 | 作ってみた
時々 24℃ 14℃


あらま、今まで青空だったのに

大きな灰色の雲の塊が覆いつくしてきました




秋のアイスバーグが咲き始めました たくさん蕾をつけています




夏と違いとっても美人さんです





陰のほうから「私も撮って」とシュウメイギクが



今日は降らないだろうと


今年は思う存分食べさせてもらったミニトマト

もうそろそろ終わりです

青い実を取ってジャムにしよう そして抜いて片付けてしまおう


もったいないからエコなのさ~




刻んで


トマトの30%くらいの砂糖レモン汁も少し



ちょっと えぐいような独特な味 ワタシは好きだけど~

ほんの少しなのでパンに乗っけて食べるとあっと言う間になくなってしまうでしょう


抜く作業が終わったころ

ザーッと一雨 今はまたピカピカに晴れています。


さ~行かなくちゃ。。。










夕空と公園散歩

2020-09-19 11:58:27 | カメラとお散歩
時々 25℃ 16℃


やっと気持ちのいい青空が広がりました



昨日の夕空から





優しい色の夕空がホッとさせてくれる




方角によっていろんな色に







真っ赤な夕焼けもいいけどこんな色も私はすき!




懐かしいですね~ この蓼の花

子供のころどこの庭先にもありましたね

お花をしごいて取ってままごとでお赤飯になりましたよ



今日の散歩道で



イイ感じ~




オンコの実



公園では



こんな小さな子でもこの小山を上るんですよ~

ワタシはちょっと心配



高齢者のグループが体操をしてました~。。。










蜜を吸う蝶

2020-09-18 08:52:51 | 庭の様子2020
 24℃ 18℃

朝から雨です


っていうか夜中もず~っと雨音を聞いていたような


こんな日は散歩も行けず写真もありません


少し前に撮った蝶が蜜を吸う姿



くるくるっと丸まった管を伸ばして(トリミングしたのでボケボケです)






自由自在に操って器用に蜜を吸うところ初めて見ました



昨日の庭から



シュウカイドウ




フウチソウ 穂が出てきました

秋が迫ってきています。



美味しかった❣

2020-09-17 10:23:28 | グルメ
 26℃ 19℃


残念ながら今日も曇り空です


一度 行ってみたいと思っていたお店




割烹 小料理


相棒を見つけてやっと行くことが出来ました

居酒屋よりは少しお高めですけどお料理はとっても美味しかったです







お品書き




この茶わん蒸しが特に美味

カニ つぶ 栗 ゆり根 とろっとろの ウニがのっかって、さすが評判の味







ギンダラの西京焼き




ぎんなんの塩煎り


お刺身盛り合わせ マグロ盛り合わせの2種

もちろん 生ビールもね!


boy2と 少し話も出来て幸せな時間でした

親子でもソーシャルでスタンスだからと取り皿と取り箸も頼んでくれて随分気を使ってくれていました

この気の遣いようはさすがワタシ似アハハ!。







最近のライター事情とトンボ

2020-09-16 10:35:59 | 日記
25℃ 17℃

今日は少しは秋らしい爽やかなお天気が望めるのかな~


猛暑が続いた後の寒い雨模様 

もうそろそろ秋らしいお天気が欲しい





今日もたくさんのカップル誕生 

頑張って命を繋いで




みんな東に向かって飛んでったよ




あんたも




あんたも

こんなところで休んでないでガンバンナ


北国の秋は短いよ!


頑張れ~




最近のライターは硬~い❕


最近のライターは硬くて押せない

全て チャイルドレジスタンス(いたずら防止)とやらで簡単にガスが出ないようになっている

そのため大人でも押せない硬さになっている

子供が押せないということは年配者にも押せない

とても無理 何とかならないのかしらね

毎朝 使うライター 指の力がなくなり着火するのが難しい(;´д`)トホホ




この長いほうのライターはかろうじて拳銃を構えるように両手で引き金を引く要領で・・・

普通のライターはとても親指1本では押せません


年を取るということは失うものが多いということに・・・