goo blog サービス終了のお知らせ 

大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

釣りばか日記-10

2010-10-07 15:21:48 | 釣りバカ日記
釣りバカ日誌10

こんにちは全員のスナップ写真を送信します。

反省点‼、

1.芋を火にかけて茹でる段階で風が強くコンロの火が切れ十分煮なかった事です。

早い話がゴッチ芋でした。

  (一部の芋だけ箸で刺しOKとしてしまった事です。)

  味付けして食べてから初めてわかった。  私のチョンボ

2.味付けはなるべく一人でやる事、数人でやれば誰の言う事を聞けばいいかわからなくなり。最後に変な味になる。

 以上2点に気をつける事。

総括、S幹事長、箕面のOさん、舞鶴のSさん、能登川のOさん来年は出席して下さいね。

お願いします。

参加して下さった方々有難う御座いました。

次回企画したらこれに懲りずにまた参加してくださいね、本当に有難うとさん、体に気を付けて!

サトカツより
    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぜ釣りと芋煮会

2010-10-07 10:45:40 | 釣りバカ日記
10月3日(日曜日)曇り

敦賀の運河で恒例の釣り部OB・OGのはぜ釣りと芋煮会を開催しました。

朝から雨が心配されましたが、敦賀周辺だけは晴れ時々曇りでした。風は少し強かったですが、名人達には関係なかった模様です。

参加者は13人でした。釣果は大漁でてんぷらは食べ切れないほどでした。

11時過ぎから芋煮会が始まりました。味付けはサトカッチャンとノボッチチャン。

横から口出す人が多く、味付けがなかなかきまらない始末でした。

具沢山の鍋2つ豪華版でした。松茸・牛肉は特に多く、贅を尽くした芋煮でした。

年末の忘年会をとの意見も出ましたが、どうなることやら。

箕面のOさんが来られず寂しかった、との意見がありました。山登りを楽しんでいたかもね。

イッヒヒヒー、そりゃあ、釣りなんかに行けないよね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする