goo blog サービス終了のお知らせ 

酒呑みの正しい生活

治療法が無い病気を抱えながら、日々明るく生きるノー天気ブログ。

食事は大切

2025年02月20日 | 料理
熱の乱高下で体調を崩していた一週間。てっきりコロナだと思っていましたが、大学病院での診察では違うらしい。毎回行われるX線検査で肺を確認すると、コロナに罹患した形跡が無い事が解るんですと。へー と感心する一方。じゃあいったい何だったの?と言う疑問。取り敢えず、この一週間はほとんど食欲がありませんでした。丸一日何も食べなくても、全然お腹も空かない。気が付けば体重も一週間で3kgほど落ちていました。そん . . . 本文を読む

捨てサク

2025年02月16日 | 料理
先日、マグロが食べたくなって、家から車で20分くらいのスーパーに行きました。このスーパー、惣菜の種類と数がやたら多いので、これから家で飲もうかなと言う人にはお勧めです。その前に来た時も、本マグロの中トロでとっても良い部位を売っていたしね。この日も本マグロのサクを探しに来たんだけれど・・・・無い!サクが無い。あるのは既に切られた刺盛りばかり。どうしても本マグロが食べたかったんだけど、この刺盛りは嫌だ . . . 本文を読む

朝ご飯

2025年02月15日 | 料理
1日3食の内で、自分にとって最も大切なのは朝ご飯だと思う。昼ご飯は抜いてもお腹空いたなぁで我慢出来るし。晩ご飯はむしろ酒の肴でしか無いような・・・朝ご飯を抜くと、その日のパフォーマンスが落ちるような気がします。そんな自分にとって大切な朝ご飯。1品1品にこだわって配膳しました。我が家の朝ご飯は常に和食。たま~にパンの時もあるけど、ほとんどがご飯です。使用しているお米は北海道産のゆめぴりか。昨年の夏頃 . . . 本文を読む

揚げ出汁豆腐

2025年02月10日 | 料理
今回は揚げ出汁豆腐。以前から気になっていた豆腐の種類を確認します。(もっと他に考えなくちゃいけない事が沢山あるんじゃないのか?)そもそも揚げ出汁豆腐の主役になる豆腐は、堅い方が良いのか、柔らかい方が良いのか?こんな言及されない内容に、自ら答えを出してみようという実験。(世間では全く必要とされてないから、誰も言及しないんだよ)今回は堅い豆腐で試してみます。堅い豆腐と言っても色々ありますが、木綿豆腐や . . . 本文を読む

朝からつみれ

2025年02月09日 | 料理
過ぎたるは及ばざるが如し。最近は和食の技術を深堀りしております。まだまだ知識も技術も不足している事を実感。今回は鰯のつみれを作りました。鰯のつみれを入れる出汁は、例によって昆布、鰹節、鯖節に加えて干し椎茸。これだけ出汁がしっかりしていると、味付けもほんの少しの調味料で足りてしまいます。自分でも満足出来る出汁が引けて、後はつみれに火が通るのを待つだけ。つみれ汁の完成。後から生わかめ、柚子、三つ葉を入 . . . 本文を読む