goo blog サービス終了のお知らせ 

gakuyaイグニッション

草野球とバトスピに明け暮れるブログ

今年の目標、抱負

2008年01月06日 21時16分41秒 | 投稿ネタ

 新年になってから、初めてネタを送りました。  

 今年はネタを継続して送ることを目標にしたいと思います。

 継続にネタを送らなかったのが去年の反省点ですからね。

 ガンダムウォーばっかやっていたら、あきまへんわ。

 


家でごろごろ

2007年11月25日 15時22分05秒 | 投稿ネタ

 今日はホビステでGWの大会があったんですが、行かずに家でネットサーフィンをしてり、ごろごろしています。

 

 たまにはこういう一日もいいよね。毎週のように大会に行ってたからさ。

 

 さてとこれから、イグニやラジマガにでもネタ投稿しますかね。

 

 

 って、今、ネタが思い浮かばんわ。

 

 


人は一歩一歩歩いて成長していくものだ

2007年11月05日 18時48分20秒 | 投稿ネタ

 仕事をやり始めてここ最近から、「人は一気にうまくなれはせず、徐々に仕事のやり方を覚えて、それからうまくなるもんだな」と思ってきました。

 

 簡単に言えばですよ。最初からうまくなるわけがない。誰でも少しずつうまくなっていくもんです。

 

 これはネタ職人でも言えることです。最初から送ったメールが読まれても一気に有名になることはないはずです。まあ、中に例外はいると思いますがそれはまれだと思います。あるいは、送る前にそのパーソナリティに会っているかの2つですね。

 

 

 私もイグニやラジオトップレス、Vキンで最初は何度も不採用が続いて、メールを送り続き出してからちょくちょく送り出してから、岩田さんに名前を覚えられるなどして有名?になりました。最近はイグニに投稿してないものですから、有名にはなっていません。まあ、これから送りますがね。

 

 

 有名なハガキ職人の名前を聴くと「昔はこの番組を読まれるまでは大変な道のり、階段を歩いていってるんだな」と思ってきます。

 

 

 私もまだまだだな・・・

 

 


イグニ送っても意味あるのか?

2007年10月29日 23時47分20秒 | 投稿ネタ

 今週末の「イグニ」が生放送になるみたいです。

 

 もう今週末の弁天町は騒がしいだろうね。

 

 私はバイトがあるんで行きませんが、というか、バイト休んでまで行きたくありません。

 

 そういえば、今回「イグニ」にメールを送ってないや。

 

 しかし、私が思うにイグニに送っても意味あるのかなと思ってきた。

 

 よくわからないが、「イグニ」に送って読まれるよりも「ラジマガ」に送ったほうがいいかもなって思ってきた。

 

 

 「ラジマガ」のほうがネタコーナーが面白いからね。

 

 


自分の個性

2007年10月24日 18時32分31秒 | 投稿ネタ

 今、私にネタに対する悩みがあります。

 

 それは、ネタの個性です。

 

 いろんな番組を聴いていて、自分のネタを聴いても自分の個性ってどうなんだろうなって思うことがあります。

 

 どうやったら、個性あるネタができるんだろうな・・・

 

 

 とりあえず、自分の個性を持てるように頑張りたいです。


咲スマのコーナー

2007年10月15日 21時53分09秒 | 投稿ネタ

 ウェブラジオの『咲スマ』なんですが、コーナーが多すぎます。

 

 その上、コーナーにメールが来なかった場合は幻のコーナーになるらしく、どのコーナーに出そうか迷っています。

 

 ちなみに私はまだ送っていません。まず、聴いてから投稿したほうがいいかもしれんね。その点、『ラジマガ』はコーナーが少ない分、送りやすいです。ネタも考えやすいしね。

 

 

 


秋の投稿番組決め

2007年10月04日 23時29分01秒 | 投稿ネタ

 もう、秋の新番組が始まっていますが、この秋で投稿しようとこれらの番組に投稿しようと思っています。

 

 ・岩田光央・鈴村健一スウィートイグニッション

 ・スウィートジャンクション

 ・めいめいも ~黄色いアヒル豆~

 ・ソレスタルステーションOO(ダブルオー)

 ・藤田咲のFormula Smile

 ・ますだおかだてらだのベースボースキッズ

 ・週刊ラジマガ編集部

 

 

 以上の7番組です。数多いな。まあ、これは、最初なんで、あまり送る気しない場合でしたら、減らしていきますがね。

 

 とりあえず、イグニは電波ネタ中心に送ります。ふつおたは、Vステのイベントの感想などを投稿しようかとジャンクションは、ネタができやすそうなコーナーばかりなので、こちらも加えます。

 

 アヒル豆はパーソナリティの三瓶さんがファンなので、これは様子見ですが、コーナーによります。ガンダムのラジオもいっしょです。

 

 咲スマは投稿用?のコーナーがたくさんあるので、そろそろ投稿開始しようかともう明日で2週間になるしね。

 

 ますだおかだのラジオはアニラジ以外なら本格的に投稿開始するなら、初挑戦です。もう、アニラジ以外の番組に門をたたこうとは・・・前のオールナイトに送ったんですが、ダメでした。この借りを新番組で返したいと思います。ラジマガはいろいろ忙しくてあまり投稿できませんでしたが、秋は仕事が忙しくなくなるんで、投稿できそうなんで、巻き返しをはかります。

 

 とりあえず、以上ですね。悔いのない様に頑張りますさ。

 


調子上向き

2007年09月05日 23時15分20秒 | 投稿ネタ

 今日、ラジマガに5通ほどネタを投稿しました。久しぶりに一気に5通は久しぶりなんで、これを気に調子を上げて、採用されまくりたいです!

 

 ここで調子をあげないといかんからな。しかも、もうすぐで10月。

 

 各ラジオ局の改編もあるしね。どんどんネタ送ろうと。

 

 あと、今年は茶屋町とガンラジにも投稿に挑戦しようと。まずは、挑戦することからじゃ!採用される見込みあるうんるんね。


blogram

blogram投票ボタン