goo blog サービス終了のお知らせ 

おかひめ の 鉄道記録

鉄道記録写真です。 タイトルの数字は 
昭和編 0001-、現代編 1001-、海外編 8001-  

0078-キハ91 昭和50年10月

2017年04月01日 | 気動車
昭和50年10月 キハ91 キサロ90を 撮りに出かけました。

高山本線鵜沼駅にて

キハ91-6



キサロ90-3



キハ91-5



キハ91-3



名古屋第一機関区にて









機関区全景




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1028-呉線 忠海 | トップ | 0079-キハ60 昭和50年1... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風旅記)
2017-04-10 23:04:40
こんにちは。
貴重なお写真を拝見させて頂きありがとうございます。大変興味深く拝見しました。
この時代には、全国の幹線で線路改良や電化(特に交流電化)が進められ、非電化路線においても近代化や性能向上に努力が続けられた時代だったのかと思います。
国鉄の保守的で画一的な発想の中では、チャレンジングな取り組みだったのでしょう。馬力のある新しいエンジンを積んだ気動車は、非電化幹線で活躍する姿をイメージされて開発されたのかと思います。
実際の列車の乗り心地や雰囲気、私も体感してみたかったと思います。新しい車両は、走った路線の乗客を楽しませていたのではないでしょうか。
他の記事も楽しませて頂きます。
風旅記: http://kazetabiki.blog41.fc2.com/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

気動車」カテゴリの最新記事