ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
おかひめ の 鉄道記録
鉄道記録写真です。 タイトルの数字は
昭和編 0001-、現代編 1001-、海外編 8001-
8007-ドイツ ハルツ狭軌鉄道(4)
2024年05月27日
|
海外の鉄道
上ってくる列車を 下から見上げるように 撮ってみました。
ディーゼル機関車の牽く 列車が 下っていきました。
コメント
8006-ドイツ ハルツ狭軌鉄道(3)
2024年05月21日
|
海外の鉄道
ハルツ狭軌鉄道 DreiAnnenHohne は 3方向に線路が延びており 3方向から蒸気機関車の牽く列車が集まり 3方向に出発していく 機会があります。
翌日の同じ時間 Nordhousenから来た 列車
ブロッケンから 下ってきた 列車
EisfelderTalmühleへ 向かう 列車
ブロッケンに 向けて出発する列車
コメント
8005-ドイツ ハルツ狭軌鉄道(2)
2024年05月13日
|
海外の鉄道
ブロッケン山頂付近は 4月中旬にもかかわらず 雪が積もっていました。
ブロッケン駅にて 彼方には 平野部の畑が見えます。
山頂付近からは 上ってくる列車が 見え隠れします。
最後の ひとふんばり
下る列車は 静かに進みます
線路は ブロッケン山を周回するので 再び 遠くに見えます
コメント
8004-ドイツ ハルツ狭軌鉄道(1)
2024年05月11日
|
海外の鉄道
4月に ドイツを訪れ 各地で 蒸気機関車の 牽く列車を撮影しました。
ハルツ狭軌鉄道は 軌間1メートルで そのうち ヴェルニゲローデ(標高234メートル)から ドライ・アネン・ホーネ(標高540メートル) を通り ブロッケン山(標高1141メートル)山頂付近のブロッケン(標高1125メートル)までは 急勾配・急カーブが多い区間です。
そこを 蒸気機関車が 牽く客車列車が 行き来します。
ドライ・アネン・ホーネ付近で 急勾配を行く 列車を 2本撮りました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#鉄道ブログ
自己紹介
昭和50年前後に 撮り鉄中心に 鉄道を趣味にしておりました。
約35年の休止後 復活して 時折 撮影に出ております。
古い写真、最近の写真を 気まぐれで アップ します。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
9999-引越のお知らせ
1137-京阪京津線びわこ浜大津駅前
1136-京阪石山坂本線坂本比叡山口駅
1135-京阪石山坂本線京阪膳所駅
1134-京阪石山坂本線膳所本町駅
1133-京阪石山坂本線唐橋前駅
1132-京阪石山坂本線石山寺駅
1131-京阪びわこ浜大津駅
1130-京阪京津線京阪山科駅
1129-近鉄 大和西大寺駅 西側
>> もっと見る
カテゴリー
地方非電化私鉄
(39)
気動車
(30)
蒸気機関車
(20)
鉄道
(78)
電車
(82)
終着駅
(26)
海外の鉄道
(62)
最新コメント
風旅記/
0115-終着駅 北海道(9)松前線松前駅 昭和51年8月
風旅記/
0117-終着駅 北海道(11)興浜北線 北見枝幸駅 昭和51年8月
風旅記/
0114-終着駅 東北(4)阿仁合線 比立内駅 昭和51年7月
風旅記/
0111-終着駅 北海道(6)札沼線新十津川駅 昭和51年8月
おかひめ/
1133-京阪石山坂本線唐橋前駅
おかひめ/
1128-近鉄 大和西大寺駅 東側
あみん (hgn)/
1133-京阪石山坂本線唐橋前駅
風旅記/
1128-近鉄 大和西大寺駅 東側
風旅記/
0118-終着駅 北海道(12)留萌本線増毛駅 昭和51年8月
おかひめ/
1128-近鉄 大和西大寺駅 東側
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ