goo blog サービス終了のお知らせ 

おかひめ の 鉄道記録

鉄道記録写真です。 タイトルの数字は 
昭和編 0001-、現代編 1001-、海外編 8001-  

8062-リスボン(完)トラム博物館

2025年03月23日 | 海外の鉄道
2024年4月下旬に リスボンを 訪れました。

リスボン 最後は トラム博物館 です。

受付から この車輌が 展示地区まで 運んでくれます。
このときは 入場者は 私一人で 貸切状態で 展示地区前で 見終わるまで 待っていてくれました。







展示車両の一部








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8061-リスボン(16)トラム15系統

2025年03月12日 | 海外の鉄道
2024年4月下旬に リスボンを 訪れました。

リスボンの トラム15系統は テージョ川沿いの路線で 連接車も走っています。

カイス・デ・ソドレ駅付近にて





15系統に乗って トラム博物館まで 来ました。



トラム博物館は トラム車輌の検修工場でもあるようで 車輌が 出入りします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8060-リスボン(15)メトロ

2025年03月08日 | 海外の鉄道
2024年4月下旬に リスボンを 訪れました。

リスボンのメトロです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8059-リスボン(14)CPロシオ駅

2025年03月07日 | 海外の鉄道
2024年4月下旬に リスボンを 訪れました。

ポルトガル鉄道の シントラ駅から リスボンの中心にある ロシオ駅に 到着しました。

ロシオ駅にて





構内の様子






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8058-リスボン(13)CPシントラ駅

2025年03月05日 | 海外の鉄道
2024年4月下旬に ポルトガルを 訪れました。

ロカ岬から バスで シントラへ。

シントラ駅にて



ポルテラ・デ・シントラ駅近くで



シントラには トラムが 走っているようなのですが 写真は バスから撮った 線路だけです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする