今日は市の無料歯科検診で歯科医院に行って来ました。
そもそも歯医者に行くこと自体 10年以上ぶりだと思うのですが
子供が生まれてからは自分の事は後回しで、特に歯科検診などは
歯が痛んだ時以外は無視してきました(*´▽`*)
今日は、ついでにレントゲンも追加してもらったのですが
欠損している歯は放置していたことも思い出し(^^;
親知らずが残っていたらしく、それが虫歯になっているとのこと。
親知らずなどとっくに抜いてないと思っていたから
そんな奥の方まで歯磨きの時、気にしてなかったのよねぇ。。。
歯の検診ってオーラルケアの検査みたいなのもあって
噛む力とか飲み込む力なんかの検査もありました。
全ての検診が終わってから医者が言うのよ
「100歳まで元気で生きたかったら、欠損している歯は
そのままにしておくべきではないし、親知らずは抜くかなぁ」って。
100歳かぁ。。
息子が暗闇を抜け出して人生に希望を持ってくれるまで
頑張れたらいいなって思うけど、その先は長く生きても
しんどいだけかなぁ と思ってしまう。
傍から見れば私はあれやこれやたくさん好きなことあって
楽しいこといっぱいじゃん と思われるだろうけどさ
人の心の奥に何があるかわからないよね。
今は明日を生きていくために、あがいている感じかな(笑)
平和な国にいて衣食住にとりあえず困らないだけでも
幸せと思えるなら それが一番なんだろうけど
私は欲張りなのかな~
なんかネガティブ気分になってるのは 脱力感を引きずってるからかしらん(^^;