goo blog サービス終了のお知らせ 

残りの人生どうしましょ♪

60代半ば これからの人生を少しでも楽しく過ごすために
日々のことを綴っていこうと思います。

まさかのコロナ罹患(;´∀`)

2025-04-25 14:07:29 | 日記
月曜日に帰宅してから なんとなく熱っぽい感じはしたものの
普通にご飯食べてお風呂も入って布団に入った後 なかなか寝付けず
嫌な予感がして体温を測ると 38度近い(>_<)

えーーーー

夜中の間 身体中が痛くてまともに眠れず
火曜日の朝一番にかかりつけ医を受診したところ
コロナですねと。。(検査させられました(^^;)
しかも処方された薬は解熱鎮痛剤のみ。。

毎日 ちゃんとマスクもしてたのに どこで貰って来たのでしょうか。

そんなことより コロナになってしまったからには 仕事はお休み
わたしを隔離生活となるとやはり母が困る為 近くに住む弟宅に
一時避難。最初はいくことをかなり抵抗してましたが
持病もある高齢者 私のこの症状が出たら入院になるかもよ と
半ば脅して(笑) 連れて行ってもらいました。

幸い昨日には平熱になり 夜には食欲も戻りました。

4日連続で会社休んでしまった。しかも明日から4連休(笑)
日曜日にあるママさんバレーの試合も欠席です( ノД`)シクシク…

しかたないよねぇ。
忙しくしすぎてたかなぁ。。




春は短いけれど

2025-04-20 17:40:32 | 花とか
昨日のバレー観戦の駐車場から会場までの道のり
田んぼの中を歩くのですが 何年ぶりでしょうか
れんげ草を発見しました。
田んぼのあぜ道に沿って咲いていました。
私が子供の頃は田んぼいっぱいにれんげ草が咲いていて
それは綺麗だったのですが、最近ではほとんど見なくなりました。
とても懐かしい気持ちに
少し近づいてパチリ。
れんげ草で花冠など作って遊びました。
今の子供たちはそんな遊びはしないのでしょうねぇ。。

そんな懐かしい気持ちで今朝 ほっとらかし庭を見ると
コデマリが咲いていました。
こちらも可愛い(^^)
小さな花が集まってひとつの花のようです。

昨日も最高気温は28度超
明日も最高予想気温は28度
もう夏ですね(^^;

短すぎる春をもう少し楽しませて欲しいものです。

セミファイナル進出決定(^^)/

2025-04-19 20:19:36 | スポーツ
本日もバレー観戦&応援に行って来ました(^^)
昨日は少しもつれた展開もありましたが、本日は
さくっとストレート勝利でセミファイナル進出決定です。

ウルドくんのダンスも力が入ってました(笑)
セット間に繰り広げられる風景のひとつに
ウルフドッグス名古屋ジュニアの子供たちと世界の二ミルと
渡辺俊介との乱打があります。
これって 子供たちの心にものすごく残る出来事だと思うんです。
世界の一流選手と乱打ですよ!
私も混ぜて欲しい(笑)
本気で思いますよ。
こういう経験が子供たちのバレーボールへのあこがれに火をつけて
バレーボール界の発展につながっていくのですよね。
すごくいいことだと思います。

そして勝利後の会場
ペンライトが光 会場全体で勝利を祝います。
記念撮影は クォーターファイナル2勝です。

で、帰宅してからは ひとり祝杯です(笑)
あ、二缶飲んだわけではないですよ(^^;
左側のは来週の相手 サントリーに勝利したら飲もうかなと思っています。


うるほー

2025-04-18 23:10:16 | スポーツ
今夜は予定にはなかったのですが、元の職場の知人が
チケットあるんだけど一緒に行きませんかと連絡をくれたので
ついつい応援したい気持ちが勝ち 急遽 いつものエントリオまで
仕事を終え 夕方から行って来ました。


レギュラーシーズンを3位で終えたWD名古屋は
クォーターファイナルの相手は 広島サンダース
本来ならさくっとストレースで勝利してくれないと!

ですが、水町選手を抜いた戦いでした。

結果は3-1での勝利でしたし、十分に楽しめました。
二ミル選手のプレーを間近で見れるのもあと少し。
世界のトッププレーヤーのプレーを見れるのは
とてもとても楽しいです。

思わず声も出ますし(^^;

ストレス解消になります(笑)

明日はもともと観戦予定でチケット購入済みですので
また楽しんできます。

そして、勝利をすると会場全体で

うるほーーーーー

と叫ぶことになっているのですが まだまだ定着せず(^^;
みんな声が控えめなのです(笑)


試合まであと10日

2025-04-17 21:52:39 | スポーツ
ママさんバレーの試合 市民大会まであと10日
今日は練習日でした。
練習に復帰して約ひと月。
少しずつ感を取り戻してきている感覚はあるですが
やはり左膝はだましだましの感じがあります。
低く構える姿勢を保てないのです(^^;
ピシっ とくる感じがあります。
これを無理すると悪化しそうで 低姿勢での構えを維持できず(~_~メ)
また、アンダーレシーブの際の腕の構えが時折 とんでもなく
へたくそになるのです(笑)
笑っている場合ではないのですが。。。。。。

ふー
情けないわぁ。。。

残すところ練習はあと一回。
頑張らねば。

ただ、今度の市民大会初戦の相手は一部の強豪チーム
勝つのはかなり難しいのですが、それでも普段の力を
発揮できる試合ができるように頑張りたいと思います。