goo blog サービス終了のお知らせ 

生ホッピーいっちょう 2

趣味の競馬 海釣り 家族の事そして居酒屋のお仕事のお話
パソコンの問題でログインできなくなってしまい新しく始めました

釣り日記 6月9日 マダコ乗り合い船 長崎屋 甘くなかった

2025-06-10 09:01:58 | 釣り日記
今年まだ釣りに行ってない💦
モンゴウイカ シーバス 準備したけど天候悪くて…
6月に入りマダコ船スタート
スタート直後もあり連日好調釣果
今年は良さそう
連休を待って鹿島まで行く予定だったけど
釣れるなら近い方がいいので
長崎屋さんに予約を入れます
平日だし曇り予報だし5ハイくらいは釣ってそしたらつ抜けを目指そうかなと家蔵で食べて店にも持って行ってと甘い妄想
それから 去年鹿島でイカ用の地味なエギでよく釣れたので
実は目立たつ色のエギや飾りをつけるタコだけど本当はタコも地味系が釣れるのではと試してみたかったんだけど


釣りますぜ この時は希望に満ち溢れていた💦
日曜日は3隻出し
今日は1隻 片方に9人 浅いし大丈夫でしょう
スタートしてポイントを回って行きますが
簡単には釣れず
岸よりのポイントは濁り気味で地味エギも効かず
ポツポツ誰か釣る状態 激シブではないけど
割りと簡単に釣るつもりだったので逆に苦しい
周りの人も全員多分釣り上げ
見える範囲で釣ってないの自分だけじゃ…
1時頃までノーバイト悲しい
川崎堤防ポイント 根がかり多く
スナップ使わない捨ておもり方式でやっと小さいのゲット
長かった😭ゼロと1では大違い
最後港前に戻ってチャンスタイムか2ハイ追加
全部フラッシュブーストの地味系エギ
水が澄んでる時は効く事があるかもしれません
小さいの3ハイ終了 トップ8ハイ
簡単ではなかった💦

釣れてくれてありがとう
大事にいただきます





今年の釣りをふり返り

2024-12-23 20:45:34 | 釣り日記
今年は釣りに(乗り合い船)6回行きました
相模湖ちょい釣り入れて7回でした💦
来年こそは競馬で負けすぎないよにしてもう少し行きましょう 毎年言っている💦



3月シーバス







6月、7月鹿島タコ釣り



8月相模湖バーベキュー




10月太刀魚アジリレー船








11月12 月アオリイカ
良い釣りが出来ました
来年もまた楽しんで行きましょう



釣り日記 12月2日 アオリイカ乗り合い船 蒼信丸ガツン中毒

2024-12-02 18:00:52 | 釣り日記
12月に入り年内最後になるかもしれない釣りに行きたい
鹿島までタコ釣り?去年は大ダコを仕留める事ができた今年も行きたいけど…
前回良い釣りができたアオリイカ シャクリの釣りは乗った時の衝撃が癖になる 何度でもあじわいたい
しかし日によっては船中10杯なんて厳しい日もあり 前回のようには行かないのは想像できる
だけど ガツンを求めもう一度アオリイカ船に決めました。
予約を入れると四隅と前回入った右の2番目は予約済との事で左の2番目に予約を入れてレッツゴー
5時に港が開門なので釣り具のかめやでエギを見る
欲しい4号ムラムラチェリーは無し 人気なのだろう



薄暗い中出船
前回はすぐ釣れたけど…
何度かの移動でポツポツ釣れだした だけど自分には来ない💦
風と潮の関係なのか右舷の方に偏ってイカが乗る状態
しかも取りたかった右2番の方連続キャッチ
左はダメなのなぜ
前回良かったムラムラチェリーも効かない💦
前回の良かった釣りがかえってメンタルやられる原因💦
朝のチャンスタイム終了なのか船全体沈黙
自分を心の中で励ましながらひたすら良い手ごたえのシャクリを繰り返す
4.5時間ノーバイト
今まで釣った事ないけどモエモエグリーンに替えた時ついにガツンの衝撃が
長かった良かったよぉ

写真撮ってもらいました
微笑んだつもりだったけど目が怖い💦
後半にかけて簡単ではないけどポツポツ追加成功 結果5杯
前半からしたらよく釣れたと思います
良かったよぉ
帰り道 江ノ島湘南の景色を見ながら釣れた時ウキウキ気分
エギはすべてモエモエグリーン
エギの色は謎30.40メートルの水深でイカにどう映るか
その日自分の信じられる物が見つかればOK

4号あまり売ってない 4.5号も作って欲しい

前回のムラムラチェリーボロボロだけどモエモエは綺麗イカの活性低い?


獲物












晩ご飯でさっそくいただきます
ガツン中毒続きそうです






釣り日記 11月11日 アオリイカ乗り合い船 蒼信丸 ムラムラチェリー大爆発

2024-11-11 17:29:22 | 釣り日記
マグロ、カツオ乗り合い船が終了して始まったアオリイカ船
シーズン最初は比較的数も釣れて
混み混みなので少し落ち着いた11月頃に、ここ何年か行っているのですがだんだん釣果も落ち着いて来て💦
それでも連休が取れたので予約を入れます
四隅有利とされるアオリイカ船
まあ席はどこでもと思い何日か後に電話して前から2番目右舷に決定
アオリイカ船今までボウズは1度だけあり(春イカ)
1杯だけも3、4回 11月頃行くとだいたい3杯くらい釣れる事が多いけれど期待と不安が入り交じり 釣れますように
相模湾は東京湾より早く3時半出発 5時到着
当日は10人集合 右舷は6人 釣りはしやすそうな間隔





薄暗い中出船
防寒かカッパか迷ってカッパに
曇って釣れそうだけど
どうなるか
朝イチは目立ちそうなエギ王のムラムラチェリー
あまり売ってない4号最近買った物
朝はだいたい出遅れるのに直ぐにヒット
これで一安心
ポツポツ移動のたびに釣れて今日は良い日かも
ムラムラチェリー反応良し
今日は自分のシャクリのリズムも合ってるかも
時間経過で船全体沈黙
8杯ここ何年で最高釣果
どうせならあと2杯
最後まで諦めずシャクリ 追加成功
10杯 自分の過去最高釣果



隣の方が残念ながら釣れなかったので2杯あげました。



ムラムラチェリー大爆発9杯これ
新品がガジガジされてボロボロ💦嬉しいけど









夜ご飯でさっそく
イカ墨スパ真っ黒w
美味しゅうございました
海の幸に感謝今日は上出来でした





釣り日記 10月1日 タチウオ、アジ リレー船 忠彦丸 二刀流成功?

2024-10-01 19:24:15 | 釣り日記
7月にタコ釣り行ってから釣りに行けず
行きたいな
一日休みは体しんどくて連休は天気悪くて なかなか行けずに
連休が来て今度こそ釣りチャンス
何行こう 忠彦丸でタチウオ、アジリレー船 出ている 予約制でなかなか出ないけど火曜日は出船確定 しかし台風関東沖通過大丈夫だろうか?
予報では大丈夫そう出船もしそう
行きましょう
本牧の長崎屋さん出船中止でこの時点でビビり入りました💦
リレー船より早く上がる船が良いのでは?
迷ったけどリレー船に

2年前くらいに1度やってそれぞれの時間短く釣果はイマイチだったような
でも両方釣って食べたい💦


二刀流勝負?
まずはタチウオスタート
猿島を越え 走水沖40メートル50メートル
最初から当たりあり
少しザブザブくらいが活性高し
小型だけど落とせば当たります
5匹くらいバンバンとしかし朝イチのサービスタイムでその後かんたんではなく
テンヤの方に大型そしてサワラもヒット
凄い 何か間違いで自分の天秤にも来ないか?
来ませんでした
多分8匹くらい
オカズには十分
風は強いけどさすが東京湾
波はあんまりない
港の方に戻り アジ釣りスタート
アジも活性高く良いペースで当たる
初めて見た若船長が色々アドバイスくれる
ありがとう
後半当たるけどバラシも多い
でも楽しめました20匹くらいかと思ったら30いた計算できず💦
隣の方が黒鯛を上げてアジの仕掛けで上げるのも凄いけどいただきました すんません
何作ろうか

小さめクーラーで行ったので、心配だったけど大丈夫でした💦



夜ご飯でさっそく
東京湾のアジ美味しゅうございました
やっぱり釣りは楽しいです