MAG WORLD 2005→

遊びも仕事も楽しんで、今日もしあわせ~♪
 ~家庭菜園~プール~歯列矯正~妊娠→育児記録~

エコの輪ピンバッジ

2006-07-21 11:05:00 | 家庭菜園
応募した事をすっかり忘れていた。中電のエコキャンペーン。
そういえば、地球にやさしいことはじめたんだから自分にご褒美!と思い、応募したのでした。
見事大当たりー?!
中電エコの輪ピンバッジプレゼント
頑張って片道10キロ自転車通勤したかいがありました。
今度は緑のカーテンに応募しようと、毎年作っているあさがおの種まきをしました。
しかし、連日の雨で黄緑色の細ーいつるがひょろひょろとしているだけで
緑のカーテンになる気配なし。
応募期限まであと1ヶ月少々。
元気な緑の葉にするにはどうしたらよいのでしょう?

南向きの我が家のリビングは、夏になると遮光カーテン閉めたくなるくらい暑い。
なので少しでも快適になれば・・・と思い引っ越した時から
毎年アサガオをカーテンにしてます。
ただ、日よけにならないくらい痩せてるのねー。

どなたか教えてください。
よく茂る大きな葉でカンタンに育つ葉。
夏の暑ーい日差しにも絶えられる丈夫な葉。
そんな植物知りませんか?



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとー (ちぐ)
2006-07-22 08:33:43
MAGってこの頃、ついてるじゃん!!

いいな、いいな、

小さな幸せも積み重なると大きな喜び
返信する
Unknown (ただのおばさんです)
2006-07-23 23:18:44
こんばんは。

お役に立つかどうか…。

我家では居間の南向き吐き出しぐちに

高さ1mくらいの棚を作り

琉球朝顔を植えています。

花は朝顔と同じような形をしています。

でも比較にならないほど丈夫です。

冬は軒下で数本の株が冬越しできます。

その枝が夏にはぐんぐんひろがっていきます。

広がっていく枝はその場その場で根を張っていくので

妹などは家を乗っ取られる思いがしたので

根こそぎ抜いたと言ってました。

一度私のブログに写真を載せてみます。

よかったら見てみてください。
返信する
つき。 (mag→ちぐちぐへ)
2006-07-25 06:24:57
magのつきは、とってもささやか。

ささやかでも、あたるってことがうれしいよね。

それがやみ付きになって、

プレゼント企画につい!応募しちゃうんだなぁ~。

私は何千名様にプレゼント・・・っていうのしか当たらないけど

友達は1名様に浴衣プレゼント!で見事浴衣をGETしてたよ。

返信する
琉球朝顔すごい! (mag→ただのおばさんさんへ)
2006-07-25 06:28:58
知りませんでした。琉球朝顔。

冬を越せる朝顔があったなんて・・・!

毎年種をまかなくてもいいなんて・・・!

琉球朝顔の種?苗?探しに行こう!!!



おしえてくださってありがとうございます。

チャレンジしてみます!
返信する