おはなし屋の日常

語りや朗読をお届けする「おはなし屋」の日々の暮らしをのんびりお伝えします

小学校にお邪魔しました。

2008年01月25日 | 語る・読む
マンボウの顔まねを練習していたら、いつの間にか日付が変わってしまい、びっくりした経験はありませんか。

あるわけないですね。
わたしはあります。
とても目が乾きました。以上。

今日は、小学校にお邪魔しました。
1年生と2年生の皆さんに、語りを聞いてもらいました。
楽しんでもらえたかな。

今日の物語は

★かしこいよめさん

★灰だらけのおばかさん

でした。

「かしこいよめさん」は、百姓の嫁さんと王様の知恵比べのおはなし。

「灰だらけのおばかさん」は、味噌っかすの末子が幸せをつかむおはなしです。
おはなし屋ホームページでこの物語の音声ファイルを公開していますが、今日のは低学年向けに残酷な場面を削りました。

どちらかというと、「灰だらけ」のほうが人気があったかな。
不思議な出来事が次々に起こるので、みんな目を丸くして聞いていました。


寒い寒い。

2008年01月22日 | 日常
昨日は大寒でしたね。
こちらは、それほど気温が低いという感じではありませんでしたが、とにかく風が強かった・・・
洗濯物がぱりぱりに乾きました。

今週の金曜日に小学校で語りを聞いていただくことになっているので、昨日は語りにあわせて鳴らす楽器の練習もしました。
カリンバはお約束。
今年はそれと、もう一つ小さなおもちゃのキーボードを持っていくことにしました。

頭に浮かんだメロディーを、楽器でぽろんぽろんと追いかけて、つなげて、曲「らしきもの」にしました。今回は、かわいらしいのができたと思います。
でも、できたときには「まぁ、名曲」と喜んでも、
一晩たってみると「何だろうねこれは」とがっかりすることも多いので、
油断できません。

さて。今日も風が強そうです。

これから買い物に行って、そのあとは練習して。(けっこう練習好き)

午後は、昨日から始めた裂き織りのマット作りの続きをします。
使い慣れない縦糸で、ちょっといらいら。

「雑」なヒーローとは。

2008年01月16日 | 日常
近頃、漢字の読み間違いが増えました。文字一つ一つをきちんと見ないで、雰囲気とか思い込みで、なんとなーく読んでしまうのです。

ちょっと前のことです。
新聞に、新しく始まるテレビの時代劇の紹介記事がありました。
その見出しが「現代のなヒーロー」だったのですが、それを
なヒーロー」と読み間違えてしまいました。
ところがわたしは間違いに気づかず、しばらく「雑なヒーロー」についての妄想にふけっておりました。

だって、雑なんですよヒーローが。
雑なヒーロー。

がにまたでどっすどす歩くんだろうなぁ。
悪人とか善人とかの区別なく、もうばっさばっさ斬っちゃうんだろうなぁ。
着物とか、汚いんだろうなぁ。
ぐははははは、とか笑いながら、手鼻をちーんとかんだりして。
くしゃみすると、飛沫がぶしーっと10メートル四方くらい飛ぶんだろうなぁ。

考え始めたらもう頭の中がパラダイスで、「雑」なヒーローが意味なく大暴れする時代劇、ぜひぜひ見てみたい!と一人盛り上がってしまいました。

で、新聞を改めてよーく見て・・・ようやく己の恥ずかしい間違いに気づいたのでした。

「嘉義丸のうた」。

2008年01月13日 | 日常
夕べ、朝崎郁恵さんのCD「おぼくり」を聞きながら織り機の縦糸を張りました。
朝崎郁恵さんは、奄美の唄者(うたしゃ)です。
少し前に発売されたものですが、中孝介さんも唄やらお囃子やらで参加されています。

その中の1曲「嘉義丸のうた」で、手が止まってしまいました。
「嘉義丸」は、太平洋戦争中に大阪から疎開する人たちを乗せて出港した船です。
奄美の沖で爆撃されて沈みました。
「嘉義丸のうた」は、亡くなった方の鎮魂のための曲で、朝崎さんのお父様が作られたのだそうです。

特別に声を張り上げるわけでもない。むしろ歌い方は淡々としています。
伴奏がやたらに情感豊か、というのでもない。
なのに、なんでこんなに胸に迫ってくるのでしょう。気がついたら、鼻をすすっていました。頭をがーんとやられたようでした。

この曲の次の「ふるさと」もまた良くって。

わたしは歌は歌いませんが、この人に近づきたいなぁと思いました。

近頃のわたくし。

2008年01月11日 | 日常
しばらく暖かい日が続きましたが、今日は朝から雨です。
明日には、また冬が戻ってくるらしい・・・

25日に小学校にお邪魔することになっています。
今回は、中国の苗(ミャオ)族のむかしばなしを語る予定。新作です。
知恵にあふれたしっかり者のお嫁さんが主人公の、楽しいおはなしです。
あとは、「灰だらけのおばかさん」を。
こちらは皮肉や残酷さを抑えたマイルド味で、と考えています。

今年さいしょの。

2008年01月07日 | 日常
皆さま、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もゆるゆると、だらだらと、日常のこと、語りのこと(も、少しだけ)を綴ってまいります。
お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

抱負や目標といったたいそうなものではありませんが、今年も語って語って語って、でいこうと思います。
難しいことはわからないけれど、とにかくお客様に楽しんでいただきたいと思って10年間語ってきました。
でも、「楽しんでいただく」というのはほんとうに難しくて、なかなか思うようにいきません。
だから、今年こそは。ね。

とりあえずは25日。
小学校の低学年のお子さんに聞いていただきます。
待っててね。