goo blog サービス終了のお知らせ 

inaccurate

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ familizoom-zoom style group

●思ったよりは軽症でした。

2007-01-13 22:01:16 | ■ 先代プレマシー 全般 ■
前回の時はバンパーが歪んでいたので交換の羽目に遭いましたが、今回は思っていたよりは軽症でした。
とはいえ、線になっている所は塗装のひび。数箇所は塗装が削れていました。


今日は、とりあえず、コンパウンドで相手の車から付着した塗料落とし
とタッチアップまで行いました。



パテ盛り や スプレーによる補修 は日を改めてやろうかと思ってます。

●プレマシー ㈱オクヤマ製ストラットタワーバー

2006-12-09 22:07:18 | ■ 先代プレマシー 全般 ■
偶然、聖地隣屋上の駐車場でヒロシ59さんにお会いしました。必然??(笑)



そして、勿論?
話題の ㈱オクヤマ製ストラットタワーバー(マスターシリンダーストッパー付)を見せていただきました!!

これ、、、良いです。 かなり良い。 間違いなく良いです。
ボーナス間違えで余分に振り込まれないかなぁ・・・(切望)

●スピーカー換えませんか?

2006-12-09 21:19:46 | ■ 先代プレマシー 全般 ■
今日は、YHでオイル交換してました。
約50分の退屈な時間・・・

で、、色々散策していると・・・
11日(月)までのセール(在庫処分)という事で、
スピーカーがかなりお安くなってました。(16cm 4,980円)

リアのスピーカー交換 いいなぁ・・・と妄想が始まり・・・




・・・思い止まりました(爆)

危ない危ない(笑)

※ノーマルよりちょっとグレードUPをご予定でしたら、かなりお安いと思いますので、神奈川のYHにお急ぎ下さい!!

ふ~。。危ない危ない(笑)

●素人インプレッション

2006-11-26 00:19:51 | ■ 先代プレマシー 全般 ■
まだまだ引き摺ります。。(笑)

今日は、ベイサイドマリーナまでちょっと出掛けておりましたが、
色々走りこんで? タイヤ(及びインチアップ)の効果・悪化の状況が見えました。



写真は、ベイサイドマリーナ近辺で発見したトラックです。
屋根に、ジェットを積んでいるようで?? 佐川急便も真っ青の特急便のようです!!(爆)

・・・と言いますか、、これは何なのでしょうか??


では、本題に。。。


ノーマル205/55/16 → LM702 215/45/17

<騒音>
やはり、低速~高速全般煩くなった印象変わらずです。
感覚的には先代プレマシーに逆戻りといった感じです。

特に車内の会話が聞き取り辛いとかいった事は無いのですが、、
折角デットニングして良い音になったのに、
ノイズで掻き消されてしまいます。

<乗り心地>
【良】
・ふわふわ感 皆無。地面をきちっと捉えているカシっとした感じ。
・路面状況が手に取るように判ります。

【悪】
・小さな路面の凸凹も全部拾ってる感じで、
 フロア全体微振動がずっと続く感じです。 

 イケイケだった頃(年代)なら気にならないですが・・・なんか疲れる。。


<直進安定性>
【悪】
・振られる事はないですが、曖昧さが無くなった分 道の状態に左右されやすくなりました。(手放しで走行すると左に流れてしまったり、右に流れてしまったり)

 イケイケだった頃(年代)なら気にならないですが・・・これも疲れる。。


<発進時・巡航時・減速時>
・タイヤ・ホイールの重量は実質かなり軽くなりましたが、
 感覚的には逆で、なんか重いタイヤを転がしている感じです。

 発進時、無理してタイヤにトラクションをかけている感じ(シャフトやジョイントに無理させている感じ)
 巡航時・減速時、すぐに車速が落ちます。結構な転がり抵抗 って事でしょうか。。タイヤ幅の影響が大かと思ってます。

<ブレーキタッチ>
・初め、初期制動の効きが悪くなったと思ってましたが、、そんな事は無いみたいです。 
 多分、ブレーキかけた際のタイヤの撓みが17インチになって(45になって)殆ど無くなった事でそう感じるのでしょう・・・??

<ズムズム>
【良】
・かなり良い というか、、タイヤが全く砕けなくなりました。
 クイッと曲がる感じが、、ガキーンとなった感じ。。。なんのこっちゃ(笑)

 嫁が「ひぃ」と言いました(笑)

 え~。。これが18インチになるとどうなっちゃうんでしょうか(汗)

<総括>
結局。。まぁそりゃそうだ。といった感じ(結果)のインプです(汗)

極端に分ければ ①ズムズムを取るか、②楽々快適モードを取るか ですね。
嫁に「ひぃ」と言わせても(笑)なんの得もないので、、
やはり家は②を基準に・・・
 
と言いますか、今のホイールのまま。今のホイールのまま!! ノーマルの感覚に戻す方向で検討を続けたいと思います。家庭円満の為、ある程度時期を鑑みつつ・・・(笑)


※ちなみに、、私。特に運転技術は長けておりませんので、、あくまで素人の戯言です。。(汗)


●山あれど・・・

2006-11-23 23:15:35 | ■ 先代プレマシー 全般 ■
山はまだまだ一杯のこっているLM702・・・

ロードノイズがどうしても気になり、
今日は近所にある(知っている人は知っている)『タイヤ安売り王』のおじさんにちょっと相談しに行ってました。。

 ※『タイヤ安売り王』 246より町田街道に入って少し進んだ所に今にも崩れ落ちそうな黄色い建物があります。そこです!(笑) 

ここ、おじさん(といっても僕もおじさん)がとても気さくで、名前の通りタイヤ安いです(笑) 




※写真は『タイヤ安売り王』とは関係ありません(汗)


で・・・色々と判明致しました。
①LM702 やはり"うるさい"とのオーナー評価多いようです(涙)
    (どうしても、ブロックが離れているタイプはロードノイズが大きい)
②LM703 おじさんの意見としては、、お勧めしません。 と(苦笑)

③お勧めは、YOKOHAMA DNA dB
④値段も考慮するなら、TRANPATH Lu
との事です。。

お値段は、、流石!安売り王さん!! 安いです。

とはいえ、、お小遣いレベルの金額じゃないので、しばし悩む事に致します。

何方か、このLM702 欲しい方いませんか・・・
ロードノイズ以外は、良いタイヤだと思います!!(汗)

⑤フロント面一を見て、「おょ。こりゃ車検通らないね。純正とっていた方がいいよ!」だそうです。。(苦笑)

●おっす! おいら「ゆずの里」の主だよ。

2006-11-12 02:40:39 | ■ 先代プレマシー 全般 ■


いやぁ・・・今日は危うくでぶミキャンプin毛呂山2ndに参加のプレマシー親父の車にペチャンコにされるとこだったよ~(滝汗)


どうやら、この親父。
3バーナー買って初の使用だったらしいけど、結局2つのバーナーしか使ってなかったんだって・・・(爆) 
タープの方は、えらい苦労して張ってたけど・・・なんとか形になって良かったね!!(笑)
でも、撤収は何時もの通りビリだったね~(笑)120minさんに助けてもらって やっと撤収だって・・・ もう少し頑張ってね~(笑)



今日 僕の住処に来てくれた人は

・カシュオさん 
・椎さん
・たくぼうさん
・政さん
・トムさん
・120minさん
・僕を潰そうとした おげる という親父

です。


このキャンプに参加の皆さんは料理を作るのがトテモ上手。
みんなで美味しく頂いたらしいよ!!

でも、おげる親父 殆どの料理 写真撮るの忘れたみたい(苦笑)

で、、こちらがトムさんお手製スイーツの1つ。焼き芋で~す。


おいしそうだね!! 激美味しかったらしいよ~。。

そして、夜になり 子供達は焚き木でファイアー!!


お父さん達 いつも~の通りまった~り。



日帰りで少ない時間だったけど、おげる親父 すっかり楽しんでたね!!
帰宅後は早速 政さん 特製スモークチーズを 旨い旨いと食べ始めているらしいよ~。

あ。僕の住処に残った
・椎さん
・たくぼうさん
・政さん
朝方 凍ってなければいいんだけど・・・(爆)

●デイキャンプ乱入!!

2006-09-24 00:51:04 | ■ 先代プレマシー 全般 ■
今日は チームでぶミ デイキャンプとの風の噂(笑)を聞き・・・
早起きして乱入しようと思っていましたが、やはり寝坊(汗)

13:00自宅出発となってしまいました。

そして、到着は15:30。 なんとか撤収前にお邪魔する事ができました(嬉)


顔見せのつもりが。。


なんとBBQ うちの家族の為に火を熾して頂き・・・
感謝感激であります。


これが またとっても美味美味。
途中コンビニで食事を済ませていたのに、別腹で頂きました(嬉)


そして、撤収が完了すると また でぶミレギュラーメンバーの皆さんは次の食(夕食)に向かわれるのでした・・・(凄)

今日は本当にありがとうございました!!

●キャンプが絵になるプレマシー

2006-09-11 23:15:13 | ■ 先代プレマシー 全般 ■
キャンプでは、大先輩に色々とお世話になりました。
と・・・ここでも殆ど写真を撮っていません(汗)

辛うじて、まともに撮った写真がこちら↓です。
早朝、霧の中のプレマシー。 絵になりますね~(嬉)

たくぼうさん


カシュオさん


椎さん


トムさん


政さん


私目



そして、普通キャンプと言えばディナーの紹介に行きたいところですが・・
不味い。やはり写真も撮り忘れてます(涙)


そして唯一の写真が此方↓↓

お土産で政さんより頂いた 政さん特製ベーコン!!

帰宅後早速頂きましたが、この濃厚なお味。無茶苦茶美味しいくて癖になります(嬉)

政さま。
毎週購入しますので、是非!!宅配商品化お願いします!!(切願)