goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

WSBKヘレステスト

2020-01-25 22:35:07 | レース
早速テストが始まったWSBK。
初日は新型CBRのハスラムがトップタイム。
とはいえウェットで参考にならず。

2日目は多少ドライになったみたいだけどお天気に恵まれず。
絶対王者カワサキのレイがトップタイム。
2番目はカワサキからヤマハに移籍のラズガトリオグル。
3番手は元GPライダーのスコット・レディング。
実力者が並んだね。

ホンダはハスラム6位、バティが8位。
まずます。
ドライでもっと距離を伸ばしたかっただろうね。

次のテストには巧君も出るのかな?
CBR期待していいんでしょうか?

2020年モトGPチャンピオン早くも決定!(笑)

2020-01-25 10:58:52 | レース
いち早く今年用のマシーンを発表したドゥカティ。
CEOのクラウディオ・ドメニカーリのコメントが嫌みたっぷりで笑える。

「1人のライダーだけが勝ち続けるよりも2位に甘んじた方がいい。」

ドゥカティは確かに現在最も優れているバイクの一つだとは思います。
乗っているライダーは平均していい成績を収めているし。

だけどライダーを前にこの発言は(笑)
やる気なくすじゃん。
最初からギブアップ宣言。

マルケスがケガとか不調でチャンピオンを逃したらなんて言うのかしら?

マルケスだったらヤマハに乗ろうがドゥカに乗ろうがスズキに乗ろうがKTMだろうがチャンピオンになるよ。
4輪に比べれば乗り手の能力に影響されやすいのはあるからね。

チャンピオンシップが総合得点で争われるのではなく所属選手の平均点で決まるとかに変更しないとドゥカのチャンピオンは難しい?
それとも今年のマシーンに相当自信があることの裏返し?




しかしまいったね

2020-01-25 09:34:16 | 日記
いや~長い一ヶ月だった。
新年早々雪不足で苦しめられております。

いつもの年は「降らなきゃいいのに。」って言ってるけど、実際なってみると自分の身勝手なんだなって思います。
楽は楽だけど、スキーのお客様やイベントのお客様が来なくなったり害の方が大きいのね。
ただでなくてもお客様の少ない時期。
大ピンチで始まったから余計長く感じたのかも?

いいことないなあ。
でも頑張らなきゃ。

皆さん有形無形の応援よろしくお願いします。
アテにしてます(笑)

寂しいわ

2020-01-25 08:59:15 | スポーツ
おはようございます。
今朝は晴れ。
よって寒いです。

アルビレックスレディースを長年牽引してきた大石選手と佐伯選手が引退とのこと。
寂しいなあ。
二人が加入してから10年くらい?選手としても中心として活躍してくれたし、ファンサービスも積極的にしてくれて感謝です。

プロスポーツだからこういう日が来るのは当たり前なんだけど、やはり寂しい。
左山選手、阪口選手らも移籍で今年はメンバーが大きく替わるアルビレディース。
先輩達の魂を引き継いで頑張って欲しい!

「おはようございます。」と「桃子のバリうま!」もっと見たかったなあ。
(T_T)