今日はお昼間近に消防署と警察署に用事がありお出かけ。
用事を済ませて、こんな時にしか行けないなと中条の「みよし飯店」さんへ。
国道から狭い路地を入ると、思いのほか広い駐車場がありました。
何十年も前を通っていますが、お店の間近に来るのは初めて。
もちろんお食事したこともありません。
ところがですよ…、休業日の看板が(T_T)
縁がない時はとことん縁がない。
でも、また行きますね。
仕方ないので昔の中条セブンイレブンの跡に入った「昇龍」さんという店に。
最近コンビニや、飲食店跡に出店している台湾料理のお店のチェーン?ですね。
こちらもお初です。
麺類、定食とメニューが豊富で目移りしちゃう。
近所だったら中華飲みに使いたいね(笑)
結局五目バリソバ(かたやきそば)を頼みました。
お昼時だったけど、おぢさん以外3名さんくらいかな?
待つことしばし料理が届きました。

一瞬目を疑った。
丼からこんもり盛り上がった麺とあんかけ。
「ヤバい、食べきれないかも?」「持ち帰りタッパーあるかな?」いろんなことが頭をよぎります。
食べ進めるうちにしんなりしてきてだいぶ下だまったのでホッとしましたが、それでも量が多かった。
2、3人で頼んでおつまみにできるくらい。
ちょっと揚げ過ぎた麺がコゲ味だったけどおいしかったです。
あれだけの量で680円はお値打ち。
今度は売りの台湾ラーメン食べてみたいな。
用事を済ませて、こんな時にしか行けないなと中条の「みよし飯店」さんへ。
国道から狭い路地を入ると、思いのほか広い駐車場がありました。
何十年も前を通っていますが、お店の間近に来るのは初めて。
もちろんお食事したこともありません。
ところがですよ…、休業日の看板が(T_T)
縁がない時はとことん縁がない。
でも、また行きますね。
仕方ないので昔の中条セブンイレブンの跡に入った「昇龍」さんという店に。
最近コンビニや、飲食店跡に出店している台湾料理のお店のチェーン?ですね。
こちらもお初です。
麺類、定食とメニューが豊富で目移りしちゃう。
近所だったら中華飲みに使いたいね(笑)
結局五目バリソバ(かたやきそば)を頼みました。
お昼時だったけど、おぢさん以外3名さんくらいかな?
待つことしばし料理が届きました。

一瞬目を疑った。
丼からこんもり盛り上がった麺とあんかけ。
「ヤバい、食べきれないかも?」「持ち帰りタッパーあるかな?」いろんなことが頭をよぎります。
食べ進めるうちにしんなりしてきてだいぶ下だまったのでホッとしましたが、それでも量が多かった。
2、3人で頼んでおつまみにできるくらい。
ちょっと揚げ過ぎた麺がコゲ味だったけどおいしかったです。
あれだけの量で680円はお値打ち。
今度は売りの台湾ラーメン食べてみたいな。