goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

いよいよ明々後日です

2014-10-15 21:16:09 | レース
ラ・フェスタ ミッレミリア2014!


松之山に住んでいてこういうイベントを間近で見られるなんてウソみたいです。
車好きには夢みたいなシチュエーションですよね。


おぢさんの車好きは父親譲り。
子供の頃読んだカーアンドドライバーとかル・ボランとか間違いだらけのクルマ選びとか(笑)かなり影響受けてます。

あと、サーキットの狼か。


一ファンとしてとても楽しみにしています。
晴れたらいいね。

何度目かのお悩み期

2014-10-15 20:55:13 | デジタル・インターネット
次の携帯をガラケーにするかスマホにするか?

電話として使うには断然ガラケーの方がスマート(笑)です。
実際の使い方も電話としてが多いし。
でもネットを利用したり、いろんなアプリを使うにはスマホだし?

凝り性なので依存症になりそうだし(笑)


「使えば便利ですよ~。」と宿六ちゃんは言うけれど。
彼ほどこういうの強くないんでね、またサポートセンターになってもらわなければいけませんよ?(^_-)-☆


足かけ6年のガラケーが調子いいのでもう少し考えます。

実際替えると設定とか慣れるまで大変なのが面倒というのが一番の理由かも。



来春発売

2014-10-15 20:36:44 | 通販・買い物
新型マスタングは日本では来年の春からとのこと。
まずは新開発2.3LエコブーストにAT左ハンドルとのこと。
全部カーグラフィックの受け売り(笑)


思いのほか早かったですね。


今回の型から世界中で販売されるので右ハンドルが用意されるのは知っていましたが、それも来年の秋から冬に導入されるそうです。
それを機に日本仕様はすべて右ハンドルに。


時代を感じます。
マスタングに4気筒だけでも驚きましたが、右ハンドル仕様が作られるようになるとは…。
長生きするものです。


ネックは結構高いよね。
きっといろいろ付いた豪華版が日本仕様なので仕方ないか。


根強いファンからは「何で左ハンドルなくすんだ?」と文句でそう。
でも日本で乗るなら右ハンの方が乗りやすいでしょ?



ポルシェとかフェラーリ、ランボなんかじゃ構造からくるペダルレイアウトの問題で「左じゃなきゃ。」って方が多いのでしょうが。


さあ本気を出して年末ジャンボ当てなきゃ(笑)

おはようございます

2014-10-15 11:30:40 | 日記
台風が行ったらとたんに寒くなった。
朝夕が冷え込むようになると憂鬱です。


日中暖かいうちにローダーにグリスアップしておこう。
寒くなると固くなって大変だし。

来週は雨どい工事をします。
冬にどうずりこいて壊してしまったやつです。

痛い出費ってよく書きますが、これこそ真の痛い出費です。(なんのこっちゃ?)


昨日はサッカーを見ずに寝ました。

結果は今朝知りました。
論評を見ると????と思います。

いつ日本はサッカーの強国になったのでしょうか?
相手は世界のトップ5の国の一つですよ?

まだまだあの域に行くには時間がかかります。
勘違いしている暇なんてありません。

どんどん強い国とやって恥かいて、悔しい思いをして強くなってほしいです。