goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のイラスト by クレコちゃん

可愛いキャラクターからお洒落な花柄、
ブログやスマホを飾る季節の素材がいっぱい!年賀状、ロゴ、名刺もOK

おすすめアフィリエイトを紹介!、ここがいいのよ~!第二弾

2013-08-28 10:33:43 | アフィリエイト
昨日に引き続き、今日もアフィリエイトのお話し!

「アフィリエイトで副収入」
「アフィリエイトで稼ぐ!」
などとよく目にするけど、

そもそも、「アフィリエイト」って、
自分のホームページやブログ、ツイッターなどに
広告を載せなくちゃ始まらない!

その広告を配信している会社を、
昨日は、5社ご紹介!
GoogleのAdSenseを筆頭に、

JANet


LinkShare(リンクシェア

DMM

Amazonアソシエイト

電脳卸 stmx

どこもそれなりにいいところがあるので
色々遊びながら試してみてね!
アフィリエイトは奥が深いよ~!

今日はその第二弾!
まずは、

『A8.net』
「プログラム検索」 で
ジャンルを選んだ後の
条件の絞り込みで

「即時提携」とか「本人申し込OK」とか
「Twitter投稿」「スマホ広告」
で、絞り込める!

バナーのサイズも豊富!
サイトのこの隙間をうめたい!
という願望をバッチリ満たしてくれる!

468 x 60、224 x 33、
100 x 60、88 x 31、80 x 60、
100 x 100、125 x 125、
120 x 60、120 x 90、234 x 60、
350 x 80、350 x 160、350 x 240、
120 x 600、160 x 600、250 x 250、
300 x 250、320 x 50、336 x 280、728 x 90、

次に、『BannerBridge』
ここはちょっとマイナーだけど、
”AIR-VICTORY”とか
個人的に、結構お気に入り広告がある!

カテゴリ別検索の
オプションカテゴリで
「自動提携承認」「じぶん割」
「tweet専用広告」「スマホ対応」
もフル活用!

『Leaffi』
ここも、こじんまりとした感じ!

よくあることなんだけど、
こじんまりとした会社の広告は
よく終了することがある!

例えば「伊勢丹」や「東急ハンズ」なら
そんなに簡単にバナーは終了しない!
でも、「XXモール」とか、小さな会社の場合、
短期間に広告が終了し、
そのままサイトにほってあるのは、
超~みっともない!

そこで、
左の管理画面の
「登録バナー一覧」で
「バナー提携期間が終了しています」
のバナーをチェック!

基本的に、プロモーションとか
季節もののバナーは
自分のよく気のつくところに貼って、
こまめに張替えて管理するのがいいね!

『e-click』
ここもそんなに大きくない、
でも、
「広告を探す」のドロップダウンでは、
一応多機能にアクセスできるよ!

「提携広告プログラム別レポート」では
インプレッションとCTR(クリック率)が
見やすいね!

『アクセストレード』
ここも大きくないけど、
おもしろいかも。。。

レポートで
EPCってあるけど、
これは、
広告素材1クリックによって得る収入のこと。

例えばある広告について
100クリックのうちの1クリックが成果に結びついた場合、
\1,000の成功報酬があると、
EPCは\10(=\1,000÷100)

EPCを比較しながら、
 広告の配置位置の見直し、
 サイトのターゲットとの適正、
 広告内容の検討
ができる!

ちなみに、CPC(Cost per Clic)は
マーチャントからみた1クリックあたりのコスト

『ADコマース』
ここもこじんまり派!

「オススメプログラム」とか見ていると
トレンドが分かるので
チャレンジしてね!

ADコマースの新着プログラム情報を
Fecebookからチェックすることが可能
FaceBookの友達20人以上の人は
FunUpと、コラボしてね~!

ーーーーーイラスト情報ーーーーー

季節のイラストは
Design Box by OCP

馬のイラスト年賀状は
2014年 午年の馬のイラスト年賀状

おすすめアフィリエイトを紹介!、ここがいいのよ~!

2013-08-27 17:14:57 | アフィリエイト
名古屋もすっかりすずしくなった!
仕事モード全開!
ということで、今日のお話はアフィリエイト!

アフィリエイトはブログやホームページに
広告を載せて、
クリック数や販売により、
成功報酬をもらえるシステム!

おすすめアフィリエイトを
今日は、いくつか紹介!

『AdSense』は
Googleのアフィリエイトだよ。
元祖アフィリエイトでまずは勉強!

承認は、サイトのアクセス数が少ないと
審査が後回しになって
時間がかかるのけど、そこは辛抱!

JAnet
広告は、
条件、カテゴリー、現行の種類、バナーサイズ、成果地点で
検索できる!
下段の「承認」「掲載中」の検索で
アフィリエイトの掲載管理ができるのがいいね!
あまりビッグな会社はないけど、
「この商品だったら売り込めそう」的なものが結構あるよ!

LinkShare (リンクシェア)』
ホームのクイックレポートで過去7日間の
状況が一目で分かるのがいいね!
広告を選ぶのは「プログラム」から!

例えば「トラベル」「ツアー」「じゃらん」といき、
リンクの「バナーイメージ」で、
色々なサイズ、デザインのバナーをクリックすると
別ウィンドウでりんくのコードがでてくる!

掲載中のものを見るのも
「プログラム」の「掲載中のECサイト」
"theory"とか、
結構デザインがいい感じの広告が多いので
広告を貼っても、
あまり下品にごちゃごちゃならないところがいいね!

キャンペーンもいろいろある!
ワードプレスを使ってアフィリエイトサイトを作ろう!
http://www.linkshare.ne.jp/info/ls/2013/08/wpcontest-2013.html
楽天のバナー貼るだけキャンペーン
http://www.linkshare.ne.jp/info/ls/2013/08/wpcontest-2013.html

DMM』は、ローラのCMでも有名ね!
「レポート」で、クリックや報酬をチェック!
「広告作成」の「バナー素材集」からお好みをクリック!
IDを入力するとソースが作成されるので
お好みのサイズのソースをコピー!
ソースにalt説明がしっかり載っていて、
後で検索しやすいのがいいね!
AKBや壇蜜のバナーもあるよ!

Amazonアソシエイト
初めての人は「クイックツアー」をまず読んでね!

アソシエイトプログラムに申し込み、
アソシエイト・セントラルから、いろいろな広告を
ブログやツイッターにも載せられるのがいいね!

リンクもテキストから画像表示のブログパーツ、
好きな商品のショッピングサイトが
簡単に作れるインスタントストア!
また、ウィジェットで動きのある広告ができちゃう!

例えば、「リンク&バナー」の
「商品リンク」の「Amazon」から
「食料&飲料」を選び「トマト」を入力すると
「デルモンテトマトジュース」等の商品が出てきて、
 120 x 240px でソースをゲット!

「バナーリンク」だと、
ローテーションバナーがいいね!
サイズが豊富なのが大好き!
120x150 | 120x240 | 180x150 | 120x600 |
300x250 | 468x60 | 120x90 | 125x125 |
234x60 | 728x90

電脳卸 stmx』
トップページには、昨日の結果と今月の結果が
どかーんと現れて、モチベーションもアップ!

昨日の売れ筋ランキングとか見ると
ガゼン、やる気がでてくるよ~
一位の商品を「アフィリエイトで売る!」で
ソースをゲット!
バナーは、100~200pxのスクエアで、
ソースに、altの説明もついているのがいいね!

みんなも色々試してね!
商品選びも
やり方が分かれば、楽しいよ~

ーーーーーイラスト情報ーーーーー

季節のイラストは
Design Box by OCP


馬のイラスト年賀状は
2014年 午年の馬のイラスト年賀状


暑中見舞い/残暑見舞い お役立ち情報とイラスト集

2013-08-01 13:36:54 | アフィリエイト

南から湿った空気が流れ込んでおり、
東北から西日本で大気の状態が不安定になっていて、
島根県大田市で
1時間に約100ミリのゲリラ豪雨が!
新潟県でも1時間に50ミリ以上の激しい雨!
気象庁は土砂災害や河川の氾濫に警戒を!

今後、前線は南下する見込みで、
2日午前6時までの24時間予想雨量は
中国、近畿地方で120ミリ。
全国のみなさん、くれぐれも気をつけて!

この大雨と猛暑の夏、
今日は「盛夏お伺い申し上げます」と
暑中見舞いを出したい人に、
暑中見舞いのいろいろなサイト情報を!

お中元のお礼状も出さなくちゃ!
暑中見舞い・残暑見舞いの書き方の基本は
年賀状・暑中見舞い.com

暑中見舞いの文例集
ビジネス用と個人用があるよ!

テンプレートBANK
暑中見舞い/残暑見舞いのテンプレートがいいね!

AllAbout暑中・残暑見舞い
の書き方とマナーのほか
お助け情報がいっぱい!

挨拶状ドットコム
翌日営業日に出荷がいいね!

夏の風たより

朝顔、ひまわり、金魚、、、いろいろあるね!

わんぱくの夏のイラスト集
イラスト挿入の仕方までアドバイスがいいね!

お花プリントネットの暑中見舞い
海の生き物が可愛い!

素材工房まさん房
風鈴やスイカの手書き風イラストがあるよ!

キッズnifty
ラッコの親子がめっちゃ可愛い!

夏の色・暑中見舞い
ビールで乾杯がいいね~!

夏と子供と暑中見舞い
イルカのボオール遊びがお好み!

a-c1の暑中見舞い
和風イラストが色々揃ってる、大人な感じで!

Blue Daisyの暑中見舞い
夏の風景はおすすめです!

絵夢イラスト工房
浴衣美人の新作もチェック!

サイトのイラストは
ジルとチッチの素材ボックス

年末の年賀状作成は
ジルとチッチの馬のイラスト年賀状

スタンプって何?! えっ! LINEがスタンプで超~熱い?

2013-05-30 19:28:18 | アフィリエイト
今ラインが熱いよね~!
スタンプの応酬でついついヒートしちゃう!
そんなスタンプのあれこれ情報を集めたよ!

『LINE売上58億円、感謝の気持ちを込めて』
無料のスタンプがいっぱい!


ジャンルから探すスタンプ



lineスタンプ


無料ゲットの裏技サイトもいっぱいあるよ!

スタンプを無料でゲットする裏技
ラインスタンプ無料ゲット裏技

無料スタンプDLは下記のサイトで検索!

こちらにも、LINEスタンプなどのいろいろな裏技特集あるよ!

人気のお好みキャラクターを
ネットで検索、スタンプになってるかも!
見つけて、どんどん使っちゃおう!

「うさぎドロップ」を無料ゲットするには?


人気漫画『進撃の巨人』のLINEスタンプ
がマジで楽しい!

企業もどんどん無料スタンプをプレゼントしてるぜ!
買って、飲んで、得するホットな商品は?

チョコレベイベー

爽健美茶

スタンプはそんなに高くない!
有料スタンプは、
iTunesカードても購入できるジョ!


人と同じが嫌な人は自分で作っちゃお!


【LINE】スタンプ代わりに使える便利な画像まとめ【130個超】

LINEスタンプの裏側秘話
スタンプを楽しむ人と仕掛人!

イラストはジルとチッチの素材ボックス
クレイジーキッズのクレコちゃん!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタンプって何?! 

スタンプはSNSのLINEなどで始まった
文字を使わないコミュニケーションツール!
デコメの進化版なのだ!

デコメって?
絵文字や背景、色文字を追加できる
NTTドコモが始めたデコメール機能

それが、絵だけで気持ちが表される
かわいいスタンプとなって
メールがスタンプの応酬となるわけ!

無料でDLできたり
ネットで買えたりするよ!
詳しくは下記サイトをチェック!

Mixiも無料スタンプDL

無料スタンプBox

DECOスタンプ チャットで使える無料デコメスタンプ

イラストは
ジルとチッチの素材ボックス

スタンプって何?! えっ! ただで貰える?

2013-05-29 09:49:16 | アフィリエイト
スタンプって何?! 

手紙に貼るの? 
お母さん、ちゃうちゃう、
それは切手!

受け取りに押してもらうの?
お父さん、ちゃうちゃう、
それは受領印!

夏休みに集めるの?
ちびっこ、ちゃうちゃう
それはスタンプリレー!

スタンプはSNSのLINEなどで始まった
文字を使わないコミュニケーションツール!
デコメの進化版なのだ!

デコメって?
絵文字や背景、色文字を追加できる
NTTドコモが始めたデコメール機能

それが、絵だけで気持ちが表される
かわいいスタンプとなって
メールがスタンプの応酬となるわけ!

無料でDLできたり
ネットで買えたりするよ!
詳しくは下記サイトをチェック!

Mixiも無料スタンプDL

無料スタンプBox

DECOスタンプ チャットで使える無料デコメスタンプ


イラストは
ジルとチッチの素材ボックス


ブログ開設のお手伝い

2013-02-21 23:24:54 | アフィリエイト
去年まではブログなんて
誰か超まめな人がするもんだと思っていたら、
やり始めたらとても面白くて
ちょっと、ブログのプチ達人になったみたい。

大手の通信会社はほとんどが無料ブログのサービスをしているよ。
so-netとかniftyとかね!
お堅いところから、ギャル系までいろいろあるから
自分の雰囲気にあったところを選ぶといいね。

ブログを開設するには、まず必要なのがメールアドレス。
これも無料アドレスを取得すればなんてことはない。
前回のブログで無料アドレスのことはお話したよね。

手順としては、
1)メールアドレスを入力してアカウントの承認をする
2)ブログのIDを入力
3)ブログのパスワードを入力
4)その他の情報を入力(ブログによって様々)
5)ブログの名前を入力
6)新規記事の作成

おすすめは
楽天ブログ、YAHOOブログ、gooブログ、Exciteブログ、
niftyココログ、Biglobeウェブリ、
はてなHatena、JUGEM、FC2
かな~

分からない人はお手伝いするよ!
大体のご希望をきけば、
お好みのタイトルのブログを
チャカチャカっと作れるよ(^^)//

今日のイラストは水仙のグリーティングカードだよ!
卒業や異動で、お世話になった人へのメッセージカードに使ってね!

ジルとチッチの無料イラスト


知らなかった!無料メールってたくさんあるね~!

2013-02-19 23:10:27 | アフィリエイト
今日は無料メールのお話し!

自分はつい最近まで、有料メールを使っていたので
無料メールのことをあんまり知らなかったの。

でも、本当にたくさんあるのね~
http://www.kooss.com/freemail/

充実しているのはやはりGmailとYahooかな。
メールの有効保存期間も長いし、
迷惑メールに、スキャンもかかるし、
安全で安定しているよね。
私はMacだけど、Windowsの人はやっぱりHotmailなのかな?

最近、ブログとメールが一体化したサイトが多いね、
楽天、Excite, Goo, AOL, Biglobe, Livedoorなんかは
メールも無料だし、ブログも簡単に作れるし
本当に便利になったんだね!

使い捨てのメールもあるんだね。SuperMialは便利ね。

10minutesとか、10分や30分の命のメールとかもあるのね。

あと受信専用ではAir Mail, Mail Trash, 連絡inなんかがいいね。

海外のメールサービスも翻訳表示されたら大体使い方分かるね。

認証に時間がかかるのでビックリしたのが
愛称メルアドとか、さくさくドットコムとか、
すごく情報を書かせたり、
一日一回限りの発行のサイトもあったり。。。

まだまだ、素人なので、おすすめの無料メールサイトがあったら
ご伝授くださいm(^.^)m