季節のイラスト by クレコちゃん

可愛いキャラクターからお洒落な花柄、
ブログやスマホを飾る季節の素材がいっぱい!年賀状、ロゴ、名刺もOK

2022年寅年の干支のイラスト年賀状素材

2021-12-22 15:37:10 | アート

寅年の年賀状を作りました。

筆文字や虎のイラストは無料でダウンロードできます!
http://ocplanning.biz/NengaTop.html
是非サイトまでお越しください。







http://ocplanning.biz/NengaTop.html





#年賀状 #干支 #寅年 #2022年 #筆文字 #年賀状作成 #虎



虎のイラスト筆文字素材

2021-12-22 15:37:10 | アート
寅年の年賀状を作りました。

筆文字や虎のイラストは無料でダウンロードできます!
是非サイトまでお越しください。












#年賀状 #干支 #寅年 #2022年 #筆文字 #年賀状作成 #虎

格好いい 虎の筆文字素材

2021-12-22 15:37:10 | アート
年賀状寅年の筆文字素材を作りました。
サイトからフリーダウンロードできます。
色々な文字が無料で使えます!
是非サイトまでお越しください。








#年賀状 #干支 #寅年 #2022年 #筆文字 #年賀状作成 #虎

🐯年賀状寅年の筆文字素材 『寅』無料ダウンロード

2021-12-19 11:52:51 | アート
年賀状寅年の筆文字素材を作りました。

サイトからフリーダウンロードできます。
色々な文字が無料で使えます!




245 格好いいネオンサインを光彩内側で作る!反射はブラー合成で!【アフターエフェクト】

2021-12-11 12:36:34 | アート
245 格好いいネオンサインを光彩内側で作る!反射はブラー合成で!【アフターエフェクト】

この動画は、Darlle Records Wukacjaさんの下記チュートリアルをもとに作成しました。

ネオン文字のアニメーション【アフターエフェクト】
https://www.youtube.com/watch?v=pMOLlhx417M

Darlle Records Wukacjaさん❣️カッコいいネオンサインのチュートリアルをどうもありがとうございます👏

----------ポイント💡----------

今回のポイントは、
レイヤースタイルのfx: 光彩内側で縁取りして
グロー の「A&Bカラー」で光の色を設定するところです!

文字は点滅ではなくアニメーションプリセットを使っています。
●3D Textの「3D基本(Z位置タイプオン)」で点滅させ
●Animate inの「フェードアップ(単語)」では
キーフレーム補助の「時間反転キーフレーム」で消灯させます。

【文字の歪み】
fx: トランスフォーム(ディストーション) 湾曲:−5
fx: タービュレントディスプレイス 量:30

【光彩内側で文字に縁取り】
レイヤースタイルのfx: 光彩内側 モード:通常
色:派手な色にする! サイズ:15
fx: グロー 強度:3 、A&Bカラー、赤&オレンジ
fx: グロー複製 しきい値:0、半径:250 、強度:1

【ブラーは?】
fx: CC Radial Fast Blur 量:38
でブラーをかけ、

反射のブラーはfx:ブラー合成で
背景素材を指定してぼやかします。
最大ブラー:50、 ブラー反転

【ヌル作成して揺らす】
位置にwiggle(5,5)
テキストと反射レイヤーの渦巻きをヌルにwhip

Darlle Records Wukacjaは、格好いい素材がいっぱいです!
これからも紹介しますね😄

●このチャンネルは、アフターエフェクトを独学する人におすすめのチュートリアルを紹介しています。チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w?sub_confirmation=1
ご不明な点や、気になるエフェクトのご希望など、お気軽にコメントください。

●ネオンサイン・ライト文字の再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLYXusuLNwvZz35OfcahvZXBDojneOKu3U

----------ネオンサインの関連動画🎞----------
https://note.com/crecochan/n/ndb4be5bacb66

----------キーワード♯----------
#Ae逆引きエフェクト動画
#アフターエフェクト
#エフェクト
#ネオンサイン
#RadialFastBlur
#動画作成
#ブラー合成
#Z位置タイプオン
#フェードアップ単語
#光彩内側

244 ネオンサインのチカチカ点滅を反射にリンクする方法【アフターエフェクト】

2021-12-07 12:26:43 | アート
244 ネオンサインのチカチカ点滅を反射にリンクする方法【アフターエフェクト】

この動画は、CrossEffectsさんの下記チュートリアルをもとに作成しました。

ネオンテキストの作り方 Neon Text
https://www.youtube.com/watch?v=hH8oedE1iO4&t=3s

CrossEffectsさん❣️ネオン点滅のwhipによるリンクや交際内側・外側の光らせ方など、丁寧なチュートリアルをどうもありがとうございます👏

----------ポイント💡----------
今回のポイントは、ネオンサインの点滅を
反射コンポにリンクさせることです。

後で変えたい時に、1箇所の変更でできるので便利ですね😀

【背景写真の処理】
写真を使うときは、fx:色合いのホワイトマップを暗くすし、
fx:トーンカーブで色を調整してプリコンポーズするのがポイントです。

【点灯コンポの作成】

まず、文字を作成しプリコンし、
複製してfx:グロー(加算)、fx:高速ボックスブラーの半径:2
複製してfx:高速ボックスブラーの半径:25

元文字コンポを複製し、レイヤースタイルの「光彩外側」
サイズ・スプレッド・カラーをを調整
これをプリコンしてから高速ボックスブラーを半径:100

元文字コンポを複製して、レイヤースタイルの「光彩内側」
サイズと 不透明度を調整


【消灯コンポの作成】
元文字コンポを複製し、fx:塗りで黒っぽく、
fx:ベベルとエンボスのハイライトカラーも黒っぽく、不透明度:50
fx: ドロップシャドー 不透明度30、距離:5
そのシャドー複製し、不透明度15、 距離:20、柔らかさ:15


【反射コンポの作成】
『点灯コンポ』を複製して「垂直に反転」で反射を作る
不透明度をAltクリックして
点灯コンポの不透明度にウィップしてリンク❣️

ここが最大のポイントです🤗

【点灯コンポの点滅】
2フレごとに15,0,35,65,15,70,5
最後は1秒かけてジワーッと100にすると
点灯コンポの点滅が反射コンポに反映されます。

このwhipによるリンクはいろんな時に使えるので超便利❣️
皆さんも、whipしまくってくださいね😋


●このチャンネルは、アフターエフェクトを独学する人におすすめのチュートリアルを紹介しています。チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w?sub_confirmation=1
ご不明な点や、気になるエフェクトのご希望など、お気軽にコメントください。

●ネオンサイン・ライト文字の再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLYXusuLNwvZz35OfcahvZXBDojneOKu3U

----------ネオンサインの関連動画🎞----------
https://note.com/crecochan/n/ndb4be5bacb66

----------キーワード♯----------
#Ae逆引きエフェクト動画
#UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w
#アフターエフェクト
#動画編集
#動画素材
#エフェクト
#不透明度のウィップ
#高速ボックスブラー
#光彩外側
#光彩内側

243 ネオンサインの文字に電撃!イラストが可愛いネオン菅に!【アフターエフェクト】

2021-12-03 18:08:24 | アート
243 ネオンサインの文字に電撃!イラストが可愛いネオン菅に!【アフターエフェクト】

この動画は、D r.BUさんの下記チュートリアルをもとに作成しました。
テキストやシェイプ等をネオン化させる方法
https://www.youtube.com/watch?v=G2tfRHnu29g
D r.BUさん❣️丁寧なネオンサインの作り方動画をどうもありがとうございます👏

----------ポイント💡----------

ネオンサインを作るときは基本的に、
32bpcに オルトキーで変更するようです。

文字を線にしてチューブかんを作っています。
枠線には、タービュレントで歪みをつけるのがポイントです。

fx:ベガスは、線分数:1, 描画モード:透明にして
グローを3段重ねで光らせます。

点灯前の暗い色は塗り:15%グレーにして、
ベベルとエンボス :ピローエンボス 不透明度:30%
点灯後の塗りのカラーを明るいグレーにするのが気遣いです😋

電気は、ベガスの長さを短くして、
タービュレントでジリジリっとやります。
ここでは、ちょっとオーバーにしてみました🤗

ヤシの木やツリーは
イラストレーターのパスを
ペンツールをクリックした後貼り付けて
シェイプの線として作成しています。

皆さんも、おしゃれなチューブ管の
ネオンサインを作ってくださいね❣️


●このチャンネルは、アフターエフェクトを独学する人におすすめのチュートリアルを紹介しています。チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w?sub_confirmation=1
ご不明な点や、気になるエフェクトのご希望など、お気軽にコメントください。


●ネオンサイン・ライト文字の再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLYXusuLNwvZz35OfcahvZXBDojneOKu3U

----------ネオンサインの関連動画🎞----------
https://note.com/crecochan/n/ndb4be5bacb66

----------備忘録🗒----------

【ブラインドのシマシマ】
黒のBGを作成し
複製して明度5%のグレーに
fx:ブラインド:5, 90:度, ぼかし:15

【文字のネオンチューブ】
テキストの線は4px
調整レイヤーにタービュレントディスプレイス:8, サイズ:10
(外枠は調整レイヤーの上に移動して歪みから外すこと)

【枠線チューブ】
角丸長方形の線は8px
(アンカーポイントを中心にして線端を丸型)
パスのトリミングで開始:52、オフセット:2
シェイプを複製して180度回転して外枠を作る

ネオン文字素材をプリコン

【ネオンを光らせる】
fx:ベガスを適用
線分数:1, 描画モード:透明 カラーを薄い色で設定
開始点の不透明度: 0.85. 修了点の不透明度: 0.24
fx:グローの強度:0.3. 複製して半径:50, 強度:0.2
複製して半径150, 強度0.1

【ネオンを点滅させる】
不透明度で、1秒からオンオフ点滅を4つ作成

【点灯前のグレーを作る】
点灯前のチューブに塗り:15%グレー
ベベルとエンボス :ピローエンボス 不透明度:30%
点灯後(1秒10フレ)の塗りのカラー:65%グレー
fx:グローの半径:15

【反射の作成】
素材にグラデーションを適用
ベガスエフェクトのカラーをグラデの開始色にコピペして
修了色は彩度を低めにして、放射状
角丸長方形ツールでマスクして境界線を300pxぼかす
モード:覆い焼きカラー
ネオン点滅の不透明度のキーを反射にコピペ

【スパークの作成】
ライトを複製しベガスの長さを0.04
ランダムフェーズ:オン
色を白にして幹の幅:1. 回転にtime*360
タービュレントディスプレイスの量:130, サイズ4, 複雑度:5,
(エフェクトの位置はfx:ベガスの下に移動すること)
不透明度:1秒から1フレでオン、1秒8で1フレでオフ
ランダムにスパークをコピペする

----------キーワード♯----------
#Ae逆引きエフェクト動画
#UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w
#アフターエフェクト
#動画素材
#エフェクト
#ネオンサイン
#ネオン管
#電撃
#ヤシの木
#電気サイン

241 ネオン管のパイプ状ライト文字!ベガスふちどりで色どるネオンサイン【アフターエフェクト】

2021-12-02 13:44:26 | アート
241 ネオン管のパイプ状ライト文字!ベガスふちどりで色どるネオンサイン【アフターエフェクト】

この動画は、 Action Planetさんの下記チュートリアルをもとに作成しました。

ネオンのテキストでわっほい!
https://www.youtube.com/watch?v=xvBOPLvZXxU&t=13s

Action Planetさん❣️ネオン管のパイプ状のネオンサイン文字の作り方を
どうもありがとうございます👏

----------ポイント💡----------

【チカチカ点滅】
点滅させるには、色々な方法がありましたね!
第240回:ベガスのイメージの輪郭にキーを打って、複製してズラす!
第242回:不透明度にオン・オフのキーを打つ
また、不透明度をwiggleで点滅させたり、
アニメーターの不透明度でランダムに点滅させてもOK!
ここでは、アニメーションプリセットの
ランダムフェードアップでチカチカしてます。

【ネオンライトの輝き】
また、グローの光が綺麗になるように
プロジェクト設定のカラーの色深度を
8bpcから32bpcに変更するのがポイントです。

fx:ベガスで、ネオン管のパイプ状のネオンサイン文字を作るには
レンダリングの描画モード:透明
線分数:1 ランダムフェーズ:オン

2色、3色重ねるときは
潜分数の長さを短くして 回転をズラすのがポイントです。



【反射の作り方】
反射用の文字には、フラクタルノイズで作ったモヤモヤを
fx:ブラー合成のブラーレイヤーで選択して
ぼやかしています。

複製した文字にfx:高速ボックスブラーを適用して 
スクリーンモードでシュワーッとぼやかしてもOK!

皆さんも、お気に入りのネオンサイン文字を作ってくださいね❣️


●このチャンネルは、アフターエフェクトを独学する人におすすめのチュートリアルを紹介しています。チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w?sub_confirmation=1
ご不明な点や、気になるエフェクトのご希望など、お気軽にコメントください。


●ネオンサイン・ライト文字の再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLYXusuLNwvZz35OfcahvZXBDojneOKu3U


----------ネオンサインの関連動画🎞----------
https://note.com/crecochan/n/ndb4be5bacb66

----------キーワード♯----------
#Ae逆引きエフェクト動画
#UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w
#アフターエフェクト
#エフェクト
#ネオンサイン
#ふちどり
#ベガス
#点滅
#ランダムフェードアップ
#ブラー合成

242 簡単な点滅ネオンサインをBallActionで作る方法【アフターエフェクト】

2021-11-30 13:35:54 | アート
242 簡単な点滅ネオンサインをBallActionで作る方法【アフターエフェクト】

この動画は、Kossさんの下記チュートリアルをもとに作成しました。

簡単なネオンサインの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=fedFUFjMUUk

Kossさん❣️CCBallActionを使った、電光掲示板のわかりやすい動画作成チュートリアルをどうもありがとうございます👏

----------ポイント💡----------
シンプルな電光掲示板の作り方です。
最初に紹介すべきでした🤣


今回は、文字にfx: CC Ball Action(シミュレーション)を
直接適用しています。
Grid Spacing :4、Ball Size :55
『看板』の Ball Actionは大きめです。
Grid Spacing :4、Ball Size :60

グローの設定はfx: グロー 
しきい値:30 半径:70 強度:2

点滅は、1フレ毎に不透明度にオンオフのキーを打ち
消えている状態は
看板にfx: 色相彩度を適用して
マスターの明度:-85で暗くします。

プリコンした看板テキストを複製して3D化
X回転して下に配置して反射を作ります。
fx:ブラー放射状
量:30 中心を下に(960 1070) 種類:ズーム
トランスフォームの不透明度:40

ベガスやwiggleなどを使わない
超〜シンプルな電光掲示板のネオンです。

皆さんも、チャチャっと作ってみてくださいね😋


●このチャンネルは、アフターエフェクトを独学する人におすすめのチュートリアルを紹介しています。チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w?sub_confirmation=1
ご不明な点や、気になるエフェクトのご希望など、お気軽にコメントください。

●ネオン・ライトの再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLYXusuLNwvZz35OfcahvZXBDojneOKu3U

----------ネオン・ライトのお勧め関連動画🎞----------
https://note.com/crecochan/n/ndb4be5bacb66

----------キーワード♯----------
#Ae逆引きエフェクト動画
#UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w
#アフターエフェクト
#動画編集
#動画素材
#エフェクト
#ネオンライト
#CCBallAction
#反射
#クリスマス

240 ネオンがチカチカ!ベガス輪郭で点滅させBallActionで電球化する方法【アフターエフェクト】

2021-11-28 17:43:10 | アート
240 ネオンがチカチカ!ベガス輪郭で点滅させBallActionで電球化する方法【アフターエフェクト】

この動画は、トラエラさんの下記チュートリアルをもとに作成しました。

簡単に作れるLEDネオンタイトルアニメーションの作り方【初心者】
https://www.youtube.com/watch?v=mkdtMiPa1s8&t=1003s

トラエラさん❣️丁寧で分かりやすい動画をありがとうございます👏

----------ポイント💡----------
作成作業は主に、最初のベガスによる点滅と
後半のBallActionによる電球のような輝き作りに分けられます。

【ベガス輪郭で点滅させる方法】

点滅は、まず、文字コンポにfx:ベガス(描画)を適用し、
輪郭だけを表示させます。

イメージの輪郭:チャンネル:アルファ 
線分数:1、レンダリング:幹の幅:8 硬さ:1
終了点の不透明度UPして、輪郭だけをはっきりと表示させ
描画モード:ステンシル、
イメージの輪郭のレンダリング:選択した輪郭

ここで、点滅させるために、「選択した輪郭」にキーを打ちます。
0秒:1にキー、 2秒:キー(最後の輪郭が表示される数値まで)
「選択した輪郭」の時計にエクスプレッションを追加します。
▶︎PropertyからLoopOut(type = "cycle", numkeyframes = 0)を選択。

黒からスタートせせるためにレイヤーを1フレずらし、
4秒の長さで分割して、後半のベガスを削除

チカチカを複雑にするために、
前半の文字レイヤーを2回複製し
「選択した輪郭」で打ったキーをズラすのがポイントです。


【CC Ball Actionでドット化して電球模様にする方法】

新規平面にCC Ball Actionを適用し、
scatter 0 Grid Spacing 2 Ball size 50

ドットを複製して、反射の上にも置く
レイヤーは 下から 点滅、ドット、点滅、ドットの順にして、
点滅を「アルファマット」にしてドット文字に!

【チョークで電球の質感を作る方法】

文字にfx:グローを適用し、複製して加算モードに。
それを複製して一番上のレイヤーにfx:チョーク(マット)
ここで、チョークマットをあげて、ドットの円を削るのがポイントです。
fx:塗りで白にして、電球の発光を作ります。

エフェクトの順序は上から:チョーク、塗り、グロー(不透明度:50%)
調整レイヤーにグローをかけて不透明度 20%
反射の不透明度も抑える。

ネオンでは、グローで輝かせるだけでなく
Ball Actionのドットで電球化するのがポイントですね!

皆さんも、ベガスとBall Actionを、マスターしてね!


●このチャンネルは、アフターエフェクトを独学する人におすすめのチュートリアルを紹介しています。チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w?sub_confirmation=1
ご不明な点や、気になるエフェクトのご希望など、お気軽にコメントください。

●ネオン系光らせる動画の再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=BqOuovz7VqI&list=PLYXusuLNwvZz35OfcahvZXBDojneOKu3U

----------ネオンの作り方動画集---------
https://note.com/crecochan/n/ndb4be5bacb66

----------備忘録🗒----------

●【グラデーション文字を作る】
文字をoption矢印のカーニングで文字間を広げる


シェイプ長方形で、線幅10の枠をつける
調整レイヤーに4色グラデーション
(ピンク、緑、紫、青)
プリコン『テキスト』


【スケールのマイナスで反射作成】

文字盤の反射の作成:
複製してスケールの高さYをマイナス
fx: ブラー方向:長さ30
fx: リニアワイプ:変換終了50%
180度, ぼかし800


【カメラ】
新規コンポ「カメラ」にドットのコンポを入れ、3D化
カメラを入れて
7秒で位置にキー, z位置を調整
0秒でカメラをズームし、最後のキーにF9


----------キーワード♯----------
#Ae逆引きエフェクト動画
#UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w
#アフターエフェクト
#点滅
#ベガス
#ネオン
#光
#輝く
#寅年
#BallAction
#動画素材

239 グリッチとノイズを極める!フラクタル・ブロック技の3タイプ【アフターエフェクト】

2021-11-21 10:52:21 | アート
239 グリッチとノイズを極める!フラクタル・ブロック技の3タイプ【アフターエフェクト】

この動画は、みやもんさん 、 竹内屋さんの下記チュートリアルをもとに作成しました❣️

みやもんさん
シンプルで簡単なグリッチエフェクトの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=rgGtz8VUFf0
【プラグイン無し】簡単で超クールなグリッチエフェクトの作り方!
https://www.youtube.com/watch?v=d2jFqQpLnA4

竹内屋さん
シンプルなグリッチを使ったノイジーな文字演出の作成方法
https://www.youtube.com/watch?v=pj9x9aq5yUo

グリッチがバッチリわかるチュートリアルを、どうもありがとうございます👏

----------ポイント💡----------

今回のフラクタルノイズも平面に適用し、
種類をブロックにして、濃淡をハッキリとさせ
スケールの縦横固定を解除して、幅・高さを調整し
プリコンポーズして非表示にするのが基本です。

「展開」「展開のランダムシード」にエクスプレッションを打ったり
「乱気流のオフセット」で画面をスクロールするのがポイントです。

Aでは、2種類のフラクタルノイズを重ねており
フラクタルノイズの描画モードを加算 or スクリーンにして
投下させるのを忘れずに!


【フラクタルノイズを使ったグリッチA】

コントラスト:300, 明るさ:-50, 複雑度:1
スケール幅:4500, 高さ:10, 展開:time*500
乱気流のオフセット:1秒でYが0(ex:loopout)

フラクタルノイズを複製し、
コントラスト:700, 明るさ:-100
スケール 幅:60  高さ:上げる(50)
乱気流のオフセットを下に設定   展開:time*400
二つ目のフラクタルノイズの描画モードを加算 or スクリーン


【フラクタルノイズを使ったグリッチB】
コントラスト:300, 明るさ:-50, 複雑度:3
スケール幅:300, 高さ:120  
展開のランダムシードtime*10


【フラクタルノイズを使ったグリッチC】
コントラスト:200, 明るさ:-20, 複雑度:3
スケール幅:4000, 高さ:750  展開:time*3000


ノイズを文字に反映するには、
Aでは、文字や画像レイヤーにディスプレイスメントマップを適用!
マップレイヤーを指定して、
ソースを[エフェクトとマスク]に変更するのがポイントです。

BとCでは調整レイヤーにディスプレイスメントマップを適用!
調整レイヤーの場合は、長さを短くカットして、
複製したものをタイムラインに並べ、ジリジリできます。

ディスプレイスメントマップの設定では
水平置き換えと垂直置き換えを:輝度にして
水平・垂直の置き換えの数値にキーを打ってズレを表現。

【3原色の色ズレの作り方】
グリッチをつけた文字コンポに、fx:チャンネルシフトを適用し
スクリーンor加算モードで2個複製して、色を変えます。
RGBでフルオフ操作をしながら3原色を作るのがポイントです。
レイヤーをズラして色ズレを作ります。

Bでは、fx:チャンネルシフトでなく、fx:塗りを適用し
シンプルに三色を作っています。

【ノイズの味付け】
<カラフルなRGBブロック>
Aは色平面を長方形でマスクしたり、
長方形シェイプを使っています。
文字レイヤーと、オーバーレイで重ねるのがポイントです。

<デジタルなドット>
長方形シェイプでは、CC Ball Action を適用し
ドットの大きさを[サイズ] で調整して
ドットの味付けができます。

<調整レイヤでつける!味付けエフェクト>

fx:グレイン(追加)
2フレームの調整レイヤーにfx:グレイン(追加)を適用
表示モードを最終出力 複製して配置
グレーの背景をつける

fx:ブラーボックス
半径:4Sで4から0,  方向:水平, エッジPを繰り返す:オン

fx:ノイズ
ノイズの量:4Sで20から0

fx:ブラインド
変換終了:4Sで15から0, 方向:90
幅:4Sで5から1,
境界のぼかし:4Sで1から0

各グリッチの元となるフラクタルノイズの画面も乗せています。
実際に作品には見えない忍者の隠れた姿もチェック!

皆さんも、素敵なグリッチで、ジリジリしてください😋


●このチャンネルは、アフターエフェクトを独学する人におすすめのチュートリアルを紹介しています。チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w?sub_confirmation=1
ご不明な点や、気になるエフェクトのご希望など、お気軽にコメントください。

●グリッチの再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=Rl3xdcRJS3k&list=PLYXusuLNwvZz9Z-ECiGhKjE9_iZv6iSHL

●グリッチのチュートリアル集の紹介
https://note.com/crecochan/n/nfda53f496110

----------キーワード♯----------
#Ae逆引きエフェクト動画
#UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w
#アフターエフェクト
#動画編集
#動画素材
#エフェクト
#グリッチ
#色ズレ
#ディスプレイスメントマップ
#ザワザワ揺れる文字
#フラクタルノイズのブロック

238 グリッチ&ノイズ&色ズレの3種てんこ盛り編【アフターエフェクト】

2021-11-12 12:40:05 | アート
238 グリッチ&ノイズ&色ズレの3種てんこ盛り編【アフターエフェクト】

この動画は、KOSSさんとカズノコさんの下記チュートリアルをもとに作成しました。

簡単でカッコイイ!お手軽ノイズエフェクトをまとめました cool!
https://www.youtube.com/watch?v=ChHajz-DXWM
グリッチノイズエフェクトの作り方3選
https://www.youtube.com/watch?v=7qOVd70P7nk

格好いい使えるグリッチ&ノイズをどうもありがとうございます👏

チュートリアルでは、ノイズ エフェクトが3種類づつ紹介されています。
前回と同じように、タービュレント、フラクタルノイズの他に

モーションタイル、グリッド+ガウス+マスク、波形ワープ、ブラインド❣️
ディスプレイメントマップを使ったノイズの反映の仕方、色ズレのRGBシフトの方法
調整レイヤーによるノイズやグローなど、盛りだくさんですね👍

----------ポイント💡----------

最初の三つの作例は、ビデオ映像に、
後の三つはアイコン画像にノイズをかけています。

【fx:タービュレントディスプレイス】
調整レイヤーに適用したタービュレントディスプレイスの
変形を「水平方向」にして、量とサイズにキーを打ち、
ジリッ、ジリッと動かします。

量:0f:0→3f:3000→5f:0→7f:2000→10f:0
サイズ:0f:2→3f:5→5f:2→7f:5→10f:2


【fx:フラクタルノイズ】
フラクタルノイズをプリコンして、
調整レイヤーのディスプレイスメントマップで
マップレイヤーを指定し、
最大垂直置き換え:0
最大置き換えにキーを打って(0,100,0,1000, 0)
ジリジリさせます。
このとき、フラクタルレイヤーの非表示がポイントです。

フラクタルの設定は
ダイナミックのブロック
コントラスト:500 明るさ:0 複雑度:6
スケールの幅:1500と高さ:100
展開:time*1000
展開のオプション:ランダムシード:time*10 (プリコン)


【fx:モーションタイル】
調整レイヤーに適用し、
0でキー、10fで:960,2700、 20f:960,1620
上下に、ガサッ、ガサッて動かします。

【フラクタルノイズで作る横シマのマップ】
横シマを作るのに、フラクタルノイズのスケールの
幅をビヨーンと伸ばし、高さをグッとおさえます。

ポイントは、一つの平面レイヤに横シマのフラクタルと
ドット模様のフラクタルを作って
二つ目のフラクタルの描画モードをスクリーンにして重ねて、
複雑なノイズのマットレイヤーを作る点です。

また、連続して動くように
乱気流のオフセットに1秒で上下に移動するキーアニメーションを作り
ここでは loopoutで連続させています。

<横シマのフラクタル>
フラクタルの種類:基本、 ノイズの種類:ブロック
コントラスト:500 明るさ:-100 複雑度:1
スケール幅:4500, 高さ:9, 展開:time*500

<ドットのフラクタル>
フラクタルノイズを複製し、
コントラストを変更, 幅:25, 展開:time*400
乱気流のオフセットは反対方向に。

今回はアイコンをジリジリさせるので、
画像レイヤーにディスプレイスメントマップを適用。
マップレイヤーを指定する際に、
ソースを[エフェクトとマスク]に変更するのがポイントです!

水平置き換えと垂直置き換えを:輝度に変更、
25Fで水平・垂直の置き換え数値を0にキー
0Fと12Fで左右にずらし、色ズレRGBを作ります。


【E:テレビノイズ】

テレビノイズの横シマを作るのに、フラクタルではなくグリットを使用!
グリットの横長は、[幅&高さスライダー] に変更して
アンカーのX:1925、 幅:1935、高さ:10にして作ります。

プリコンして複製し、両方とも不透明度を10%に下げ、
上コンポだけにfx:ブラーガウスをかけ、 
ガウスに、長方形で画面幅のマスクを作り、ノイズの帯を作ります。

マスクパスで1秒で下に移動させ
1フレ進めてまた上から出現するノイズのラインを作成。


【画像にノイズのラインを縦に走らせる方法】
上の例では、長方形マスクを動かしましたが、
ここでは、長方形シェイプ(画面幅で高さ10)を作成し、
エフェクトのfx:オフセット(ディストーション)を適用し
中央をシフトにエクスプレッションを打って[0, time*5000]アニメーション。


【波形ワープでゆがませるノイズの作り方】
種類:短形 波形の幅に:wiggle(10,300)

【ブラインドでノイズを作る方法】
fx:波形ワープの種類:サイン 幅:1にブラインドを重ねます。

fx:ブラインド 幅:20 
変換終了:40 、方向を斜めにして
変換終了を1フレで0にして、
間を開けてノイズさせるキーを打ち
キーを右クリで、「停止したキーフレーム」にする

グリッチや色ズレに調整レイヤーで、
グローやノイズをかけるとジリジリ感がでます。
fx:ノイズは、量:60%で、 カラーノイズをオフに。
オーバーレイで重ねます。

フラクタルノイズとディスプレイスメントマップの置き換えがバッチリ紹介されています。
色ズレの基本のメモは次回で紹介しますね❣️
皆さんも、もう、グリッチは怖くない😋

●このチャンネルは、アフターエフェクトを独学する人におすすめのチュートリアルを紹介しています。チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w?sub_confirmation=1
ご不明な点や、気になるエフェクトのご希望など、お気軽にコメントください。

●グリッチの再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=Rl3xdcRJS3k&list=PLYXusuLNwvZz9Z-ECiGhKjE9_iZv6iSHL

●グリッチのチュートリアル集の紹介
https://note.com/crecochan/n/nfda53f496110

----------キーワード♯----------
#Ae逆引きエフェクト動画
#UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w
#アフターエフェクト
#動画編集
#エフェクト
#グリッチ
#ノイズ
#ブラインド
#モーションタイル
#テレビノイズ


236 フラクタルノイズで作る電子的なグリッチ背景のチュートリアル【アフターエフェクト】

2021-11-09 16:19:55 | アート
236 フラクタルノイズで作る電子的なグリッチ背景のチュートリアル【アフターエフェクト】

この動画は、竹内屋さんとKOSSさんの下記チュートリアルをもとに作成しました。

竹内屋さんのサイバーパンク:
https://www.youtube.com/watch?v=RH_qHXz8NkI
KOSSさんのサイバーパンク:
https://www.youtube.com/watch?v=3peIEslGqME&t=203s

格好いいグリッチ背景の作成動画をどうもありがとうございます👏


竹内屋さんのサイバーパンクは、文字のカッコ良い演出が加えられていますが、
ちょっと複雑です。
KOSSさんの方は、シンプルで分かりやすい説明なので
グリッチ背景の基本を学ぶのにバッチリです😋

----------ポイント💡----------

竹内屋さんのグリッチ背景のチートリアルでは、
3つのフラクタルノイズで作ったノイズを重ねて背景を作り、

文字をアニメーターの不透明度追加で点滅させながら、
さらに、フラクタルノイズで文字用のグリッチを作り
アルファマットでノイズを文字に反映させています。

【4つのノイズコンポの作り方】

4つのフラクタルノイズの設定では、
みなダイナミックプログレッシブのブロックを使い、
コントラスト、明るさ、スケール 、 展開が異なります。

●フラクタルノイズ:1
コントラスト:305 明るさ:-145 幅:1000 展開:time*70

●フラクタルノイズ:2
コントラスト:710 明るさ:-330 スケール :200 展開:time*1000

● フラクタルノイズ:3
コントラスト:980 明るさ:-430 幅:520 高さ:70 展開:time*500

●フラクタルノイズ:4(文字用のノイズ)
コントラスト:685 明るさ:-100 幅:700 高さ:100 展開:time*500
乱気流のオフセット:1280,0 複雑度:3


fx:チャンネルシフトの設定はみな同様です。
アルファを取り込む:アルファ 赤以外をフルオフ
複製して「noise_base2」 緑以外をフルオフ 加算
複製して「noise_base3」 青以外をフルオフ 加算
3レイヤーを1フレづつズラす

それぞれ、できたレイヤーをプリコンポーズし、
「noise_base1」「noise_base2」「noise_base3」「noise_base4」を作り、

また、ノイズコンポはレイヤーが重なっても透けるように、
加算モードにするのがポイントです。
グローは2番目と3番目にかけています。
「noise_base2」しきい値:45 半径:50 強度:2.5
「noise_base3」しきい値:30 半径:60 強度:0.8


【文字コンポ】
文字レイヤーのアニメーターの設定は、

アニメーター▶︎追加▶︎不透明度
開始:0秒から3秒で100%に
グロー しきい値:55 半径:12

文字にノイズを反映させるには、
複製した文字レイヤーの下にノイズレイヤーを入れて、
トラックマットをアルファマットにするのがポイントです。

※ ブルーの背景では、
フラクタルノイズ:3の明るさを-100 にしています。



グリッチのチュートリアルはたくさんありますね。
これからも頑張って紹介していきます❣️

●このチャンネルは、アフターエフェクトを独学する人におすすめのチュートリアルを紹介しています。チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w?sub_confirmation=1
ご不明な点や、気になるエフェクトのご希望など、お気軽にコメントください。

●グリッチ・ノイズの再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=Rl3xdcRJS3k&list=PLYXusuLNwvZz9Z-ECiGhKjE9_iZv6iSHL

●グリッチのチュートリアル集の紹介
https://note.com/crecochan/n/nfda53f496110

----------キーワード♯----------
#Ae逆引きエフェクト動画
#UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w
#アフターエフェクト
#動画編集
#動画素材
#エフェクト
#グリッチ
#背景
#フラクタルノイズ
#サイバーパンク



235 グリッチの基本と格好よくゆがむノイズ文字【アフターエフェクト】

2021-11-08 02:10:04 | アート
235 グリッチの基本と格好よくゆがむノイズ文字【アフターエフェクト】

この動画は動画研Douga-kenさん、 竹内屋12さんの下記チュートリアルをもとに作成しました。

グリッチエフェクトで文字にノイズを入れる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Oh_w8OEMGtY
ロゴ表示などで使えるグリッチ表現の作成方法
https://www.youtube.com/watch?v=q8CZHVoDwUw

グリッチの作り方の基本❣️や、格好いい応用編❣️のチュートリアルをどうもありがとうございます👏

----------ポイント💡----------
動画研Douga-kenさんのチュートリアルでは、
基本的なグリッチの作り方が解説されています。

【A タービュレントを使った簡単なグリッチ】

こちらは、fx:タービュレントディスプレイスで
文字を水平方向に揺らすことでグリッチさせています。

複雑度を10にして、 量のタイムラインに
間隔を開けて0,100,0とキーを打つと
ジョワッと横揺れします。 


【B フラクタルノイズを使ったグリッチ】

こちらは、fx:フラクタルノイズで、
ノイズの種類をブロックにして画像を揺らし、
それを [ディスプレイスメントマップ]で 文字に反映させます。

フラクタルノイズの設定では、  
コントラスト:200 明るさ:-20
トランスフォームの縦横比を固定を外し 幅:4000 高さ:700
展開にエクスプレッション:time*3000
このとき、フラクタルノイズのレイヤーを
プリコンポーズするのがポイントです。

ノイズコンポを文字に反映するために、
調整レイヤーにfx:ディスプレイスメントマップを適用します。

マップレイヤーに反映したいノイズのコンポを選択し
フラクタルノイズのコンポの目玉はオフに❣️
「最大水平置き換え」の量を設定(50)

調整レイヤーを短くカットして
部分的にジョワッ、ジョワッと揺らします。


【C グリッジの色を3色に変える】

こちらは、色ズレグリッチの基本です。

文字レイヤーにfx: [チャンネル設定] (チャンネル)を適用し
スクリーンモードにしたものを複製して3つ作り、
それぞれ一色を残して、あとをフルオフにして色を変えます。

重ねた下の色も反映するように、スクリーンモードにして
上二つのレイヤーで、ノイズとなる調整レイヤーの両端で
位置をゼロとし、真ん中部分で位置を若干ずらし
ジョワッ、ジョワッと、色ズレさせます。

竹内屋さんのチュートリアルも、マット設定のグリッチです。
ノイズの作成が、ちょっと複雑です。

●フラクタルノイズ:1
種類;基本:ブロック
コントラスト:240 幅:430 複雑度:3
明るさ:0:-250, 2S:200
展開:0S:65, 1S15F:425
展開:time*3000 描画モード:スクリーン

●fx:フラクタルノイズ2(1の複製を変更)
コントラスト:285 幅:123 高さ:3 複雑度:2
明るさ:0:-250, 2S:0
展開:0 全て削除
fx:高速ボックスブラー
半径:19.5 方向:水平 エッジ繰り返しチェック

ノイズを文字に反映するのに、
【調整レイヤー】にfx:「マット設定」を適用します。
[レイヤーからマットを取り込む]:フラクタルを選び、
マットに使用:輝度

さらに、横揺れさすのに、
fx: ディスプレイスメントマップ で
マップレイヤー:フラクタルを選択 
最大水平置き換え:-30、垂直:0

さらに、fx: ディスプレイスメントマップ を
3つ複製して、これでもか❗️と揺らします🤣

グリッチのチュートリアルはたくさんあるので
また、紹介してゆきますね😀👍

●このチャンネルは、アフターエフェクトを独学する人におすすめのチュートリアルを紹介しています。チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w?sub_confirmation=1

ご不明な点や、気になるエフェクトのご希望など、お気軽にコメントください。

●グリッチのチュートリアル集の紹介
https://note.com/crecochan/n/nfda53f496110

----------キーワード♯----------
#Ae逆引きエフェクト動画
#UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w
#アフターエフェクト
#動画編集
#グリッジ
#3色にずれる文字
#フラクタルノイズ
#ノイズ
#チャンネル設定
#チャンネルシフト

234 ライトグラスで光の帯が走るガラス効果の作り方【アフターエフェクト】

2021-11-06 13:42:24 | アート
234 Photo Slideshow_DENPOZI ライトグラス
この動画は、Photo Slideshowさん、DENPO-ZIさんの下記チュートリアルをもとに作成しました❣️

ガラス効果 チュートリアル | フォトスライドショー
https://www.youtube.com/watch?v=TSBQ-lxjkxE

スライドショーの作り方④(ガラス効果の演出)
https://www.youtube.com/watch?v=AY2JObQ26Fc

おしゃれなガラスエフェクトの動画作成チュートリアルをどうもありがとうございます👏


----------ポイント💡----------

『複製した調整レイヤでエッジを作る』
After Effects Photo Slideshowでは、
調整レイヤーを複製して、幅を狭めてエッジ部分を作り、
エッジ部分を複製して、
反対側のエッジも作くるのがポイントです。

調整レイヤーのガラス効果では、
fx: 色被り補正 色合いの量:10%
fx: ズーム 正方形 拡大:110% 
fx: ブラーガウス ブラー:10
を使っています。

エッジ用の調整レイヤーの細帯では、
fx: 輝度コントラスト 輝度:-40、
fx: ブラー方向 ブラーの長さ:50
を適用しています。

エッジ部分は、もとの調整レイヤーの帯に
親子づけして移動させるのがポイントです。

本体の調整レイヤーを複製して、
グラデーションを適用し、不透明度10%
モードを加算。
このあたり、複雑ですね。。。😅


3D化して、カメラを入れていますが、
複数の調整レイヤーをプリコンして配置しする際に、
コラップス・トランスフォームにするのを忘れずに❣️


『シェイプのマット設定で作るガラス』DENPO-ZIでは、
長方形のシェイプレイヤーを動かし、ガラスの動きを作っています。


複製した背景に、fx:マット設定(チャンネル)を適用し、
[レイヤーからマットを取り込む]で、シェイプレイヤーを選択して
長方形シェイプに画像を映し出すのがポイントです。
この時、シェイプレイヤーの目玉はオフになっているのに注意。

fx:レベル補正(明るさ調整)
fx:ブラーガウス、
fx:タービュレントディスプレイス
fx:マット設定
fx:ベベルアルファ

とエフェクトを追加して、厚みのあるガラス感を出し、
2本のガラスの帯を交差して動かすのがポイントです。


画像サイズでここまで作成したコンポを、フルHDコンポに配置し、
CCJawsの凸凹を平坦にして、観音開きのアニメーションを
ガラストランジションに合わせ、次の画面にトランジションさせます。
このあたり、複雑でした😅

皆さんも、格好いいガラストランジションを作ってくださいね!


●このチャンネルは、アフターエフェクトを独学する人におすすめのチュートリアルを紹介しています。チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w?sub_confirmation=1
ご不明な点や、気になるエフェクトのご希望など、お気軽にコメントください。

●ガラス効果の再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=RPeQ1dtzR8g&list=PLYXusuLNwvZwDqZ_6qEUEPlp1bIfF8lDm

----------ガラス系トランジションの関連動画----------
https://note.com/crecochan/n/nf6c99fb3d612

----------キーワード♯----------
#Ae逆引きエフェクト動画
#UCI_whNvaWAo8jhpAS34js4w
#アフターエフェクト
#動画編集
#エフェクト
#ガラス効果
#ライトガラス
#エレガントリフレクション
#マット設定
#ズーム