オタク女の貯蓄日記

年齢悲しかな折り返し地点。欲しい物のため、頑張って小銭貯金します。

医者ラッシュ

2012-01-28 | 雑記
精神科に歯科医。午前中のうちに回ります。



来月、再来月と忙しいから休み潰してね。


まぁ、ヒトカラでもいいけど土日は料金が少し上がるから。
今年は百円でも還付請求するつもりだからいいんだよ。医療費割り増しでも。

オタク女について2012

2012-01-05 | プロフィール
転職して変わったので更新します。でもオタク趣味は変わらない。


性別 女


年齢 折り返し地点経過終わりました。


彼氏 いない歴=年齢(男の気配すら無い)


貯金 0円(あればあるだけ使い込む)


趣味 漫画・ゲーム・アニメの典型的なオタク
   

   漫画:男性向けはジャンプ・サンデー・マガジン系から18禁まで手広く読む。
      女性向けはりぼん・なかよしからホモ18禁までこれまた手広く読む。
      絵柄の傾向は特にないが可愛い・綺麗系ならなんでも来い!


   ゲーム:男性向けはKEYからCYC系までとにかく手広くやる。
       女性向けはホモゲーから18禁乙女ゲーまで手広くやる。
       弱点:パズル・アクション系は壊滅的に下手。


   アニメ:地上派放送されているものは見る。
       コナンからベイブレードなどマギカ・ギルクラの深夜枠まで特にこだわりはないが京アニは綺麗で好き。




現状 親と同居中(薄給の中5万いれている)
   仲は悪い。



月のお金の流れ

手取り 18万 (ボーナス30万×2回)



支出(ほぼ固定で出るもの)

5万(親に生活費)
3万(ガソリン代)
3万(車前金)
約1万(医者、歯医者とか皮膚科とか色々・・・年中病気持ち)
約1万(プロバイダ・携帯)
約4万(整体など体調管理)



残り1万が自由になるお金

基本的に残業代がプラス1万から多いときで2万でるのでそれで趣味の費用は補填。
大きな出費はボーナスから。月々の赤字もボーナスから補填。
現在大学進学中で、ボーナスは卒業まで、車検と学費で消える予定。






整体の費用が大きくしめるが、介護職のため、腰痛予防とストレス発散をかねて通っています。
現在、3カ所かけもち(カイロプロテック、ソフト整体、オイルマッサージ)
おかけで、持病もなく大きな病気もせずに働くことが出来ているので必要出費かな。
現在の職を続けていく上では。