オタク女の貯蓄日記

年齢悲しかな折り返し地点。欲しい物のため、頑張って小銭貯金します。

転職奮闘記 最終章

2010-10-31 | セクハラ奮闘
転職してお給金がでました。



概算すると約17万。
今は住民税先に払ったから18万に近いけどね。



見事に転職は成功した例?
お給金アップ。





だが・・・




すごーく、嬉しかったのだがここでひとつ問題が・・・。
家計簿のブログとか巡っていると普通にお給金が20万とか・・・18万とか・・・で、低いから副収入・・・。

・・・オタクの金銭感覚は実はかなり下級?


17万貰えれば幸せな方だとおもうのだが・・・仕事の内容関係なく。





実はオタクの数少ない友人が求職中なのだがなかなか決まらない。
求人広告には沢山の求人。
もちろん資格で弾かれたり、あきらかに性別や年齢がひっかかるのもある。
それでもないことはない。



原因。
時給が異樣に高い。
東京じゃ千円は普通なんだろうが田舎ではそう滅多にない。
正社員の職種も選びたい放題。


なんか最近の若者に感じる「働く場所がないんです~」を思わせられる。


働く場所がないんじゃなくて楽して稼ぎたいだけ。
好きな仕事をしたいだけ。


そんなんじゃ「仕事」ではオタクはないと思う。
楽して稼げる場所はある。
だけど競争倍率が半端無い。(当たり前だが)
好きな仕事をしている人がいる。(でもそんなの星の数あるうち一握りの人だけだ)



他人の人生だから何も言わないけどね。



オタクの転職奮闘記はこれで終わりになります。
これから新しい職場でがむしゃらに頑張っていきます。(います?)
お付き合いくださりありがとうございました。


セクハラは続くよ何処までも

2010-10-02 | セクハラ奮闘
ついに前の会社に挨拶に行ってきました。




第一感想として・・・辞めて良かった




コンサルタント会社に引っかき回されて滅茶苦茶な状態。
土日使って自己啓発セミナーやるんだって。また。
信じられないぐらいの金額を払って。


本当によかった・・・。




でもやはり職場の人達は温かくてまた来てね~と言われたが・・・



正直手土産に1万以上掛かったのでもう行けないかも・・・。
いや、挨拶にお菓子ぐらい用意していくの普通だし・・・う~ん。
いい人達だけどこれで終わりだといいです。
あとは年賀状ぐらいですかね。




が、職場挨拶が終わった後が問題。
またセクハラ野郎が食事に権力乱用で誘いに来た


今度はかなり警戒して本当に距離置いたが最後に握手
きもいって・・・。
食事代分はしっかり貰う?という感じか?





あんたとコンサルタントが嫌で辞めたんだって



なんか社交辞令と本音がわからん。
会社の人のまた来てねは社交辞令なんだがセクハラ一族は本気だから困る。



遠回しに断っているだろう!
忙しくて時間が合わないですね~って。



話すこともないしね、オタクはオタク話題以外には興味ないから話されても困るし。




転職奮闘記 終

2010-09-26 | セクハラ奮闘
転職して約1ヶ月が経過してますがこのブログの更新頻度の低さ




すみません!!
でも小銭貯金だけは続けていますので一気にまとめてアップすると思います。
額だけ



やはり異業種転職は大変ですね。
3ヶ月ぐらいすれば慣れるかな?





ちなみに事務職から肉体労働系に大胆転職!
よく聞かれます、職場で退職理由を。


大変ですがお給金はまだ貰ってないのでどうなんでしょうね?
やはり肉体労働は低いんでしょうか?
ただボーナスだけは前の会社の比じゃないぐらいでるらしく密かに期待しています。来年の夏を・・・(遠い)


またお給金の詳細が出たら転職奮闘記を書いてそれで終わりになると思います。
あ、でもまだ前の職場にやめた挨拶してないや・・・


あと1,2回お付き合いお願いします。




転職奮闘記 終

2010-08-19 | セクハラ奮闘
ちゃくちゃくと転職の準備を進めているんですが・・・




重大な事実が発覚!!!
来月のお給金がほとんどないという状態に



理由は税金。
一括払いするらしく・・・11ヶ月分徴収されてしまうから



うぅ、休み無く働いているのにこのざま・・・


そして公務員は人殺しておきながらボーナス貰いの安定したい生活・・・日本って壊れているよな


転職奮闘記 続

2010-08-15 | セクハラ奮闘
ニュースで新卒就職難民を救済するとかなんとか




で、オタクが転職活動して思ったこと。




求人企業は即働ける人が欲しい。(基本的に)
つまり、新卒者が学校で学んでいる間に働ける人がいればそっちを入れちゃう。
3月の卒業まで待っていられないということだ。
だったら卒業まで就職が決まらなくてもさ、4月からは自由になってすぐに仕事に入れる状態になるんだから同じじゃないかと思う。
わざわざ浪人して少ない枠を取り合うよりも幅広い枠で入って行った方がいいと思うんだ


ぶっちゃけ新卒扱いじゃなくてもいいと思うんだけど、なんか甘ったれているよなと感じる。
ゆとり教育といい他にも感じる部分が多い。
最近の学校はエアコンが無い所のが珍しいぐらい。
昔は暑い中勉強し、寒い中勉強しで心身共に鍛えられていた気がするのに。







日本はこのままで本当に大丈夫なのかと2012年に決断をするオタクですら心配だよ





転職奮闘記 続

2010-08-02 | セクハラ奮闘
え?


何故続くかって・・・




会社には言いました!
もう後には戻れません!





なのに・・・新しい職場伝達がわるい?
連絡入れたら知らないと答えられた





も、もう戻れないのにっ!!!


ひぃぃ、明日また担当者の方に連絡してみますが・・・不安いっぱいだ。



転職奮闘記 終

2010-07-31 | セクハラ奮闘
転職先が決まりました




9月1日から新しい職場、新しい環境、まったく未経験の仕事に就くことになります




今の会社を離れる事になるのは寂しいです

優しくしてくれた人達。
安定した生活。
楽な仕事。
慣れた仕事。
他にも未練たらたら・・・



でも、生涯続けていくと考えると胸に引っかかるものがある。
会社は安定している。
薄給だけど公務員の様な仕事場。
ボーナスはでないし、出ても10万前後で車検代ぐらいにしかならい。



小さな夢だけど世間一般で言われる程度のボーナスを一度でいいからもらってみたい。
一人暮らし出来る分の給与は三十路として欲しい。




色々交差して考える事がある。

本当に辞めていいのか?
今の職を続けていた方がいいのじゃないのか?
新しい職場で上手くやっていけるのか。




不安いっぱい。





だけど、生涯続けられる仕事ではないし、いつか追い出される日が来るなら今踏み出してみるのが年齢的にもギリギリのラインかと思う。



せっかく巡ってきたチャンス。
このご時世で転職先が決まるなんてそうそう無い。
お給料は下がるけどそれもしょうがない。
これから先は昇給していくんだ。





勇気を出して生きて行きたいと思います。
自分の人生なんだから自分で決めて後悔してもその後悔もまた人生だと思って受け入れたい。
転職ってすごい難しい。




悩んだ。
悩んでいる。
でもこのまま将来を見据えた先に今の職場に自分の居場所があるかと問われれば答えが出ない。
見えない。



結婚してなんて夢はないし、出会いもないし、子供なんて考えられない。



だったら、新しい職場で新しい自分を見つけたいと思います。



新しい出会いがあれば別れもある。
だから、前を向きたい。
TVアニメや漫画のキャラは理想像だけど十代の様にプラス思考に生まれ変わりたい。


オタク、この夏から秋にかけて踏ん張り頑張ります。
きっと生涯で一番頑張らないといけない時期なんだ。



だから踏ん張る。
悩んでも前を向きたい。




何を書いているのかわからないですね。
でも、悩みと決意だけは伝わるといいです。