こんにちは~&ただいまぁ~!
今日は午後からの仕事だったけど
いつもの人がまた体調を崩したと言うことで
オーナーから 朝電話があり
慌てて支度して出勤しました。
暑かったし
今日もお疲れです。。 (+д+;lll )
今はまだ元気だけど
もう少しすると疲れが出てくるんだよね・・・
久しぶりに1年前の記事をピックアップです!
一年前も暑かったみたいですね (;´д`)ゞ!
こんな暑い日は牛肉のエスニック風丼なんていかがでしょう~
こんにちは~&ただいまぁ~!
今日は午後からの仕事だったけど
いつもの人がまた体調を崩したと言うことで
オーナーから 朝電話があり
慌てて支度して出勤しました。
暑かったし
今日もお疲れです。。 (+д+;lll )
今はまだ元気だけど
もう少しすると疲れが出てくるんだよね・・・
久しぶりに1年前の記事をピックアップです!
一年前も暑かったみたいですね (;´д`)ゞ!
こんな暑い日は牛肉のエスニック風丼なんていかがでしょう~
こんにちは!
今日も朝から雨がしとしと降っていて
時折吹く風も冷たいです。
過ごしやすい気温のようです。
もしかするとちょっと寒いかもしれませんね。
昨日は1時間の残業で疲れました。
夕飯も考えるのが億劫なくらい…
なので昨夜は簡単なおかず。
キャベツと牛肉の柚子塩です~!
・ 材料 ・
牛スライス … 300g
塩・コショウ … 少々
キャベツ …500g
人参 … 100g
白ネギ … 1本
<柚子塩のたれ>
鶏がら … 小さじ2
酒 … 小さじ1
ごま油 … 小さじ1
水 … 1/2カップ
おろしにんにく … チューブ1㎝くらい
柚子胡椒 … 小さじ1/2強
塩 … ひとつまみ弱
水溶き片栗粉片栗粉 … 適量
いりごま … 適量
・ 作り方 ・
① キャベツはざく切り、白ネギは斜め切りにし、人参は短冊に切り
牛肉は大きければ食べやすい大きさに切り分け
塩・こしょうで下味をつけておく。
② フライパンに油を熱し、牛肉を炒める。
色が変って来たら野菜を加えしんなりするまで炒める。
③ 別の鍋で柚子塩だれを作る。
鶏がらから塩までの材料をすべて入れ煮立たせる。
味をみてちょうど良い辛さだったら
水溶き片栗粉でとろみをつける。
④ お皿に肉野菜を盛り、上から柚子塩だれをかけ
ゴマをふる。
またまた忘れ物があった。。
写真とレシピを見れば分かるかと思いますが…
ごま。。
準備してたのにごまをふるの忘れた~
これだけでもおいしいけど
ごまをふればもっと美味しくなります。。。
今回はおかずにしたけど
ご飯の上にのせて丼としても美味しくいただけます~
柚子塩だれが出来るまで
何度も何度も作り直しました。
最初に作ったのは不味くて食べられたものじゃなく
考えてたものとは全くの別物
想像してたのとは違うものが出来たことはあるけど
あんなに不味いものを作ったのは
後にも先にもこの時だけじゃないかな…
これで鬱陶しい雨の日や暑い夏も乗り越えられそう~♪
ご訪問ありがとうございます!
人気ブログランキングに参加中です!
ポチッとしていただくと、とっても励みになります~
よろしくお願いしまぁ~す
↓
こんにちは~
今日もめちゃくちゃ暑かったですね。
こんなに暑いと食欲もなくなりますね。
と言いたいけどあまり食欲はなくならないのが悲しい。
少しは夏バテでもすればいいのに…
今日は5月最後と言うことで
毎月月末恒例の棚卸の日。
今日は土曜だったので 出勤する人が少なく
残業になり 帰宅は今です。
あー疲れた。
お昼も食べず(休憩なし)残業だったので
キツイです。。
帰宅してシャワー浴びて お茶漬け食べました
今日は先日三男君の早弁だったレシピを紹介したいと思います。
5/29(木)の早弁 牛肉のエスニック風丼のレシピです!
今回はちゃんと白髪ねぎをトッピング~
・ 材料 ・
牛スライス … 100g
玉ねぎスライス … 中玉1/2個
* 醤油 … 大さじ1
* みりん … 大さじ1
* 酒 … 大さじ1/2
* ナンプラー … 大さじ1/2
* さとう … 大さじ1
* 水 … 大さじ1/2
レタス … 適量
白髪ねぎ … 適量
青ネギ … 適量
<かけダレ(エスニックソース)>
ナンプラー … 小さじ1
豆板醤 … 小さじ1/4
はちみつ … 小さじ1
水 … 小さじ1
・ 作り方 ・
① 牛スライスは食べやすい大きさに切り 熱湯に入れて軽くボイルし
ザルに上げておく。
② 鍋に*印の材料を入れて沸騰して来たら①の牛肉と
玉ねぎのスライス(今回はくし型)を入れて
ふたをして煮る。
③ かけダレは耐熱容器に入れ10秒弱でチンしておく。
④ ②の玉ねぎがしんなりして来たらふたを取り
混ぜながら味を絡ませていく。
⑤ レタスは1㎝角に切り 白ネギは白髪ねぎにする。
⑥ 器にご飯を盛り
レタスを敷いて④の牛肉をのせ白髪ねぎをトッピングして
かけダレを白髪ねぎやレタスにかける。
ナンプラーが苦手な人もこれは大丈夫だと思います。
以前 ナンプラーが苦手な友人に出したら
美味しいと言って全部食べてくれたので。
それに
かけダレには豆板醤が入っているので
ちょっとピリ辛な感じで
味にもアクセントがあって美味しいですよ~
暑い時の一品におススメです!
ご訪問ありがとうございます!
人気ブログランキングに参加中です!
ポチッとしていただくと、とっても励みになります~
よろしくお願いしまぁ~す
↓