goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

コツコツ歩き隊!

散策! 亀有 : 両さんを探して (4)

亀有北口一番街商店会

≪前回からの続き

「両さんを探せ!」こち亀銅像めぐり

今回は亀有駅前の「両津勘吉祭姿像」からスタートします。
駅前はロータリーになっていて、たくさんのバスが往来しています。
その中には「こち亀ラッピングバス」があるかも。
(オレンジバージョンとピンクバージョン。)
見られるといいですね。

コースは地図でも確認できます。
こちらへ(ちず丸が開きます。)

「両さんを探せ!亀有散策マップ」とルートが異なります。

ウォーキングしよう!

8.「両津勘吉祭姿像」(地図:10)

亀有駅南口すぐそばの「リリオパーク」前にあります。
大きな両さん像です。

両さんの身長って何cmで設定されているんだろう?
(調べたところ、紆余曲折の後、161cmだそうです。)
私より背が低いのに、すごく大きく感じるのは、
両さんが大物だから!?
お祭のときは、一緒に記念撮影したいですね。


9.「北口両津勘吉像」
(地図:11)

亀有駅北口に出るとすぐ「北口両津勘吉像」に会えます。
こちらの両さんも大きいのだけど、制服を着ているので頼もしい感じがします。
街を見守ってくれているような感じ。

おまわりさんが「よぉ元気か?」って街の人に気軽に声をかけられる位、
安全で平和な国になったらいいのにね。

10.「敬礼両さん像」
(地図:12)

亀有駅北口前にもたくさんの商店街があるので、
その中を歩いても楽しいと思うのですが、
昔、葛西用水路があった所をコースに入れてみました。
ここはとても緑が多く、歩きやすい所だと思います。
そんな場所に「敬礼両さん像」があります。

「両さんが敬礼してる!」と思わず吹き出してしまいました。
でもやっぱり、小さい両さんはかわいい。
心が和みます。

11.「ダブルピース両さん像」(地図:14)

「敬礼両さん像」の前の信号を渡り、「亀有北口一番街商店会」を歩きます。
ここの街灯はなかなかしゃれていて街の景観を良くしていると思います。
行列ができているつけ麺屋さんもあります。
まっすぐ行くと「亀有公園」があり、「ダブルピース両さん像」があります。

つられてダブルピースがやりたくなります。
(今度やっちゃおうかな。)
こちらの公園は映画のロケ地になったそうですよ。
なんと派出所を再現してしまったとか。
(すごい!)
映画でぜひチェックしたいですね。
ロケ地と言えば、亀有では他にも「ゆうロード」や「亀有駅北口」も映画に出てくるようです。
これは見なくちゃなぁ。

「こち亀 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ」

映画について詳しいことは、こちら。(公式サイトへ)

緊急告知

 ゆうロードに、このようなポスターが!!

「夏だ!映画だ!銅像だ!両さんフェスティバル」

「こち亀 THE MOVIE」全国一斉公開に合わせ、
亀有地区に新たなベンチ型両さん銅像2体を設置するそうです。
これを記念して原作者・秋本治氏を招いて、
完成除幕式とこち亀銅像めぐりスタンプラリーを開催するとのこと!

日時 : 8月6日(土)
スタンプラリー : AM11:00よりJR亀有駅前にてスタンプラリー台紙配布
         (先着1,000名  全部クリアした人には記念品が!)
除幕式 : PM2:00より亀有公園にて。(ダブルピース両さん像のある所)

行かなくては!スタンプラリーですわ!!

次回はいよいよ最終回です。≫

「こち亀銅像めぐり」に関する記事

  • 散策! 亀有 : 両さんを探して (1)
  • 散策! 亀有 : 両さんを探して (2)
  • 散策! 亀有 : 両さんを探して (3)
  •  

           


    葛飾区盛り上げ隊


    どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

    • Xでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    最新の画像もっと見る

    最近の「ウォーキングの醍醐味「街歩き」」カテゴリーもっと見る

    最近の記事
    バックナンバー
    人気記事