おまけ
先日8月18日に行われた「IDCロボットコンテスト大学国際交流大会」は
13:00にスタートするということで、自宅から会場まで電車を使えば20分で行けるところ、
今年は年間2,000kmをウォーキングするという目標があるため、
ものすごく暑い中、「うぇーーーー」と思いながら1時間かけて歩いて行きました。
会場に着いた時は、あまりの暑さにゆでタコ状態。
誰が見ても暑さでうだっている様子が分かったことでしょう。
さて、受付を終えて会場に進もうとすると、
もう一つ長机がでておりまして、かわいいポストカードが並べられています。
その中になんと!
私の大好きなキャラクター「ビュー坊」があるではありませんか!!
ビュー坊とは。
東京都足立区で展開している「ビューティフル・ウインドウズ運動」のイメージキャラクター。
デザインは東京藝術大学美術学部デザイン科の
仲沢瑞穂(なかざわみずほ)さんと田谷佳織(たやかおり)さんによる。
名前には「ビューティフル」の「ビュー」と、「view」=「見ること」という意味が込められている。
「あなたの行動を小さい子がみているよ」という気持ちも込められている。
口癖は語尾に「~ビュー。」
(足立区公式サイトより)
「ビュー坊」について以前、記事を書きました。
2012年2月12日の記事:ビュー坊!!
2012年3月12日の記事:ビュー坊!!(2)
ゆでタコ状態の上にテンションが一気に上がった私。
(どんな風になっていたのか想像するのも恐ろしいです。)
早速購入しようとお財布を出したら、またまたなんと!!
区政80周年記念ということで無料配布とのこと!
そこには狂喜乱舞しているゆでタコがいたのでありました。(大笑)
足立区さん、区政80周年、おめでとうございます!
ロボコン見に行って、こんな素敵なプレゼントがもらえるなんてすごくうれしかったです。
また、あだちイベント行こうっと!
(あ、葛飾区のイベントももちろん行きたいと思います。)
「IDCロボットコンテスト大学国際交流大会」について記事を書きました。
2012年8月19日の記事:’12 RoBoCoN !