綾瀬1丁目公園
その日はどういう訳か体がとても重く感じられ、ウォーキングに出かけて10分もしないうちに、
「今日はもう帰ろう」と思って、家に向かって歩き出しました。
せめて帰りは普段歩いたことのない道を通って行こうと思い、適当に細い路地に入りました。
そうしたら!
遠くに何やら得体の知れない物体が見えたのであります。
早く帰ろうと思っていたのに好奇心には勝てず、その物体のある方に向かいました。
そこは「綾瀬1丁目公園」(東京都足立区)。
謎の物体は遊具でした。
はて、これは何をモチーフにした遊具でありましょう。
巻貝かと思ったのですが、後ろから見ると全く別の物に見えます。
夜間、暗い所で見ているからよく分からないのだと思い、
後日、昼間に再び訪れて確認してみました。
やっぱり分かりません。(笑)
何かヒントはないかと他の遊具をチェックします。
ますます分からなくなってしまいました。(汗)
謎の遊具ではありますが、これのおかげで愛すべき公園になっていると思うのでありました。
それにしても足立区の公園は実にユーモラス。
小さい公園だからと言って気が抜けません。
今回、「綾瀬1丁目公園」を見つけられたのはラッキーでした。
それにしてもこの遊具。謎です。
(最初はドリル付きタイムマシンかと思ったんですけどねぇ。違うよねぇ。)