引越業者の(新居への)搬入が何時になるのか、3日前まで分からなかったので、その前日に不動産屋さんから鍵をもらうことにし、一泊だけホテルに泊まることにしました。
新居からの距離とお値段から「中野サンプラザ」に宿を取りました。
(早割を使うと、8500円くらいで泊まれます。)

「中野サンプラザ」ですよ!
早割サービスを用意して下さって、本当にありがとうございます。
一回でいいから泊まってみたかったんです。
💡中野サンプラザとは
東京都中野区にある宿泊・音楽等の複合施設。
コンサート会場として使われることが多い。
(ウィキペディアより)
そんな訳でお部屋です。

レディース用をチョイスしたので、化粧水などのアメニティセットや美顔器などがついています。
(肌あたりの良いパジャマ付!)
サンプラザは地上20階、地下3階建ての建物で、ホテルは16~19階、そのうち客室は17~19階。
お部屋は19階の南側だったので、ご覧ください、この眺望!
(ありがとう!感涙)

すごく東京的な景色。
まさしくコンクリートジャングルであります。
(それでいて、すごい開放感!)
ちなみに手前はJR中野駅。
ちょっと東側を見ると、西新宿の超高層ビル群。

これはこれで、貴重な東京の景色。
なぜもっと有名にならないのか不思議なくらいの良い景色であります。
西側の景色は、こんな感じ。

右側に写っている黒いビルは「NTTドコモ中野ビル」であります。
下の方はこんな感じ。

いつも歩いていた広場が見えます。
(2010年まで6年間、中野区に住んでおりました。)
これらの景色がとても気に入りまして、ずっとホテルに籠ることとし、夕食は近くにあるお惣菜屋「わしや」で500円のお弁当を買いました。

確か「お好み弁当」といったかな。

暗くなると、街に明かりが灯り始めます。
これがまたすごい景色!

「中野サンプラザ」に展望室があったら、間違いなく「夜景遺産」に認定されるであろう、実に良い景色であります。

東京に宿を取るのなら、「中野サンプラザ」もありなんじゃないかとマジで思います。

引越しの前に、とても優雅な一時を過ごしたのでありました。

ちなみに、20階はレストランとなっております。
そちらでの食事もさぞ楽しいに違いありません。
夫の赴任中に一回だけでいいから食事できないかなぁ。
あっ、今回はラフな服しか持ってきてなかった。
無理かな。(涙)
ランチなら大丈夫かな…
どうだろう…

仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com