東綾瀬公園
東京都足立区・東綾瀬公園。
とても大きな公園です。
綾瀬駅そばの交番の所にある広場と
東京武道館とその裏に水泳施設や野球場などを備えたU字型の公園から
成ります。
ちなみに交番の所にある広場の方は「ハト公園」と呼ばれています。
なぜ、「ハト公園」と呼ばれているかというと、鳩がたくさんやってくるからではなく、
多分、大きな鳩のオブジェがあるからだと思われます。
(ここでは1羽しか見たことがないんだよねぇ。)
さて、この鳩のオブジェの足元に記念碑があります。
綾瀬地区の区画整理の際に作られたもので、裏側にはその時の様子が記されています。
(当時の苦労が偲ばれます。)
ちなみに記念碑の表はこんな感じ。
「佐藤栄作」とあります。
もしかして「ノーベル平和賞」を受賞した元内閣総理大臣の
「佐藤栄作」氏でしょうか。
どうしてこの記念碑の文字を佐藤栄作氏が書かれたのでしょう。
私、そりゃもう、いろんな事を考えました。
(どんな事を考えたか書きませんけど。)
どうしよう。
東京都公園協会に問い合わせてみようかなぁ。
それとも足立区に尋ねるべきかなぁ。
教えてもらえるかなぁ。
足立区を歩いていると突然、大物政治家の名前を見かけることがあります。
お時間があればご一読ください。
2011年6月22日の記事 : なぜ、ここに…?