
おやつタイム IN 札幌(2) リボンナポリン
ツルハドラッグ 札幌(北海道)にはヴェローチェがないため、210円のコーヒーを注文して休憩...

おやつタイム IN 札幌(1) 六花亭のべこ餅
べこ餅 札幌(北海道)に越して来る前、『カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW』...

おやつタイム IN 仙台 (31) 仙臺菓匠 宮城野の「窯出しシュークリーム」
宮城野区福室にて 最近は時間と体力の関係で、ちょっと簡略化している感のある「風景印」シ...

おやつタイム IN 仙台 (29) 「中華点心 茶寮」の肉まんをいただく
国分町 街が「SENDAI 光のページェント」(宮城県仙台市青葉区定禅寺通)で賑わっていた時の...

おやつタイム IN 宮城県 : 華月堂の「イナゴクッキー」
みちのく古川 食の蔵「醸室(かむろ)」内大崎市観光物産センター「DOZO」 購入したものの...

おやつタイム IN 山形 : のし梅本舗 佐藤屋の「たまゆら」
たまゆら 湿度も高く、日差しも強烈で、ご婦人の中には日傘を差されている方もいらっしゃっ...

おやつタイム IN 仙台 (28) 仙台ふくちゃん 仙台味噌味
仙台麩かりんとう 山形屋商店 たいてい2kmも歩くと、休憩したくなります。スタート開始は本調子ではないので、体が重たく感じるのです。(実際に重いかっ!?) なのに、この日は休憩...

おやつタイム IN 仙台 (25) 38mitsubachi のTAKE-OUT用のパンケーキ
38mitsubachi 気温の変動が激しい今日この頃。ようやく用意した夏服の出番となりました。 ちょっと暑くなると粉ものの焼き菓子よりはゼリーやソフトクリームの方が食べたくな...

おやつタイム IN 仙台 (24) サンマルクカフェのレモンチーズチョコクロ
サンマルクカフェ 好きな言葉の1つに「チェリー」というのがありますが、(何せ食いしん坊な...

おやつタイム IN 仙台 (23) エンドー餅店の草もち
エンドー餅店の草もち 料理好きな母は、働きながらも結構色々なものを作ってくれていたのではないかと思います。草もちもその1つで、近所の野原に生えているよもぎを摘んで、自動餅つき...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(414)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(221)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(49)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(12)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(253)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(154)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(60)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(389)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(386)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(177)