3月まで数日。
朝から雪が降ってる。
雪国以外の市の春になったらこんな事するとかの
ニュース見るといいなと。
雪かきで低い姿勢とるので腰から下が痺れてるし
まだまだ雪が降るので年々老化感じるので不安になるけど
これも仕方ない。
内容の難しいドラマ録画してるの見てると あれどうしてこうなったかなと
巻き戻して見る事が多い。
脳の老化感じます。
先日他市の親友からの電話で 膝痛めたようで診察で軽い骨折だと。
互いに気を付けようねと色々笑い話沢山話して楽しい時間。
親友も色々悩みあってもとにかく明るいのです。
電話切ると私も頑張って行こうと思います。
自分の考え方一つで何かあっても乗り越えられる。
とにかく春よ早くきてと思います。
すみれさんおはようございます。
自分の考え方一つで何かあっても乗り越えられる。
すみれさんのおっしゃるとおりです。すみれさんを見習いたいです。
雪国は毎日雪かき、腰から下痺れて、すみれさんのご苦労を思います。不安な感じよくわかります。
私もドラマが理解できず巻き戻したりよくあります。巻き戻してそのまま寝てしまったり。
難しいドラマは最初から見ないようにしています。ハッピーエンドで暴力シーンがなく、ほのぼのしたドラマを見ています。
年金生活で毎日日曜日のようなものですが、今日は土曜日で、いつも以上にのんびりします。野球のオープン戦を楽しみます。
ブルーベリー眼にいいと聞いてしばらくパンにつけていましたが、いつの間にか忘れて、又、今日から食べます。
すみれさんお元気でお過ごしくださいね😃
今日は土曜日が冷凍食品が10%引きのスーパーで
沢山買ってきました。
リュックパンパンになるほどに。
その前に雪かきして汗かいたので取り替えて。
こっちの雪を集めてそっちに寄せてと
色々考えながらするのも結構頭使うので楽しんでます
星子さんも巻き戻したりするのですね。
単発の洋画が難しいですが録画して早送りで観てます。
気持ち悪いシーンは3倍速で飛ばします。
星子さんお勤めしてた頃は色々大変だったと
思いますのでこれからはノンビリと好き事一杯
して下さいね。
これからの人生まあ何とかなると思って
一緒に楽しく過ごしましょうね。
野球楽しみですね。