goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

すっきりと晴れた朝です。

2015年07月03日 | 日記


             暖房のいらない朝です。




            数日前まで朝、夜にストーブつけないと寒い日が多かった。




            昨年も7月にストーブつけたか忘れました。それよりも昨日の出来事も忘れてるから

       

            困ったものです。



             半袖着たり長袖に変えたり メンドーです。

            

        
             毎日早く過ぎればいいとか、最近はグチばかり。生きてるから言えるのですね。


             グチ言えないまま 逝ってしまった主人。






               悪友(?)が 腹巻してると言うので 早速買ってきました。



            お腹を温めるといい事は知ってましたが買おうとは思わなかったです。





             彼女の言うことは いつもなるほど~と感心してばかりと言うか


            同じ年なのに 私の5倍はしっかりしてて 多方面で物知りさんです。



            電車の特急で1時間半位の所にいるから


            顔見に行こうと思ったら行けるけど 年と共に疲れやすくなってるので


      
            無理かな。


            メールや電話でたまにああでもない~こーでもない~とか連絡してます。


             小学校の同級生ですから、あれから何十年も。



             
             


                お友達が又素敵なお花 植え替えて頂きました。




              いつもアリガトウございます。


              枯らさないで 育てていきたい。



              白いお花が咲くそうですから 楽しみです。



              可憐に咲いてる赤い花に頑張って咲いてね ここに来てくれてアリガトと思います。

 
              


  
         

 

            
             

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ももこ)
2015-07-06 21:07:00
ピンクの可愛いはなですね
白いお花も咲くのが楽しみですね


すみれさん 今台風が3つきてます
お互い気をつけましょうね

台風の来る朝には しそ🍙とおかず
作り 停電してもいいように
いつも 準備してたのですが
今年は力がはいらない私です
返信する
Unknown (ももこ)
2015-07-06 21:08:11
↑しそおにぎりです
返信する
ももこさんへ (すみれ)
2015-07-10 12:52:22
ももこさん~いつもアリガトウございます。


ももこさんの地域は
台風で大変なのですね、しっかりと
準備して下さいね。
これからは何かにつけももこさんが
1人でしなければいけないのですね。
わんちゃんの様子はどうですか?

こちらは台風の影響は毎年ないですが
雷、地震は1人でいると
恐怖に感じます。
こんな時頼る人がいない事が
つらいですね。

返信する
Unknown (ももこ)
2015-07-10 18:00:16
ほんとに こんな時は 1人が心細いです
時々 無性に 涙がとまらなくて
前向きに歩いているけど 立ち止まっては
涙がこぼれます


すみれさん お庭の花いいですね
今 私 団十郎朝顔 が欲しくって
でも、種1粒千円するらしいです
劣性遺伝なので 4粒買って
1粒さくらしい と聞き 高くて
迷ってます


今日は わんの 診察日
薬の効きが悪いので もう1週間様子見て
さ来週には、全身麻酔して骨髄検査が入る予定です
辛いですね 
人生は 下り坂 上り坂 まさかの坂
って言うけど ほんとですね。

返信する
ももこさんへ (すみれ)
2015-07-13 11:05:46
ももこさん、わんちゃん全身麻酔して骨髄検査は どんなに体への負担がかかるかと思うと心が痛みます。
そこまでしないとダメなのですか?
ももこさんのお気持ちはわかりますが。

寂しいい時つらい時泣いていいのです。
伴侶失った者でないと
この思いはわかりませんね。
朝顔種是非買って ご主人様と思って
育てて下さいね。

いつか咲いた時キレイでしょうね。

返信する
Unknown (ももこ)
2015-07-13 14:32:53
わんの治療は 私も 迷ってます
苦痛を与える治療は させたくない
されど しなければ 命にかかわる

9才のあずき 治療やめて 
緩和ケアにきりかえる 決断も
しなければ いけないですね

すみれさん ありがとう

返信する
ももこさんへ (すみれ)
2015-07-14 13:33:34
ももこさん 9才のあずきちゃんに
今まで十分な治療させてきたと思います。

私達も医師に言われるままに高齢なにゃんにも(17才以上)
可能性低いと感じても治したい一心で
もういいよとにゃん達が言ってるのに
してきました。
後悔しました。
9才でしたら治る可能性ありますね。
後悔しないように選んでくださいね。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。