新年あけましておめでとうございます。
年が明けてから、熊本に行ってきました。
熊本県山鹿市の八千代座です。

同じく、山鹿市にある大宮神社にも参拝しました。

境内にある燈籠殿も見学することができました。

和紙で造られたもので、毎年、新しい山鹿燈籠が展示されています。

初めて見た座敷造りの燈籠。

阿蘇神社の山鹿燈籠も展示されていました。

熊本城の山鹿燈籠は凛々しくて見ごたえがありました。

熊本地震以来、初めて訪問した熊本城。

ニュースでは見ていましたが、甚大な被害を見て胸がつまる思いでした。





加藤清正を祀っている加藤神社にも参拝しました。
加藤神社の境内から熊本城を見ることができます。

熊本で、87歳の誕生日をお祝いしてもらいました。

孫が準備してくれていたケーキ。

みんなにプレゼントしてもったら新しいデジカメです。

熊本から戻って、地元の日の峯神社にも参拝しました。

今年も無事に三社参りができました。

今年も無理せず、買ってもらったカメラを持って、ぼつぼつ出かけたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
年が明けてから、熊本に行ってきました。
熊本県山鹿市の八千代座です。

同じく、山鹿市にある大宮神社にも参拝しました。

境内にある燈籠殿も見学することができました。

和紙で造られたもので、毎年、新しい山鹿燈籠が展示されています。

初めて見た座敷造りの燈籠。

阿蘇神社の山鹿燈籠も展示されていました。

熊本城の山鹿燈籠は凛々しくて見ごたえがありました。

熊本地震以来、初めて訪問した熊本城。

ニュースでは見ていましたが、甚大な被害を見て胸がつまる思いでした。





加藤清正を祀っている加藤神社にも参拝しました。
加藤神社の境内から熊本城を見ることができます。

熊本で、87歳の誕生日をお祝いしてもらいました。

孫が準備してくれていたケーキ。

みんなにプレゼントしてもったら新しいデジカメです。

熊本から戻って、地元の日の峯神社にも参拝しました。

今年も無事に三社参りができました。

今年も無理せず、買ってもらったカメラを持って、ぼつぼつ出かけたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
山鹿灯籠は以前見ましたが 珍しい灯籠がありますねえ。
プレゼントされた新しいカメラを持って
旅に出られまた美しい写真をアップされることでしょう。
とっても楽しみです。
今年も家族揃って新年を迎えることができました。
三社参りも終えて、今はゆっくりしています。
ブログ、拝見しました。
お孫さん、かわいいですね。
サラちゃんのお誕生日もおめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。