大分まで足を伸ばして、紅葉を楽しんできました。
ひと目で八つの景色を見渡せる耶馬溪の景勝地「一目八景」。

あまがたに渓谷の「あいのせ茶屋」のモミジが美しく色づいていました。


グラデーションもきれいでした。

久しぶりに長者原にも足を延ばしました。



長者原のタデ原湿原。初めて行きましたが、すすきの広がりに感激しました。


翌日は、九重の夢大吊橋へ。

橋の上から撮った写真です。

たくさんの人が渡っていたので、少し揺れましたが、紅葉を楽しみながら、ゆっくり往復することができました。

九住の山並みがとてもきれいでした。

今年は紅葉の発色が悪いと聞いていましたが、十分楽しめました。
ひと目で八つの景色を見渡せる耶馬溪の景勝地「一目八景」。

あまがたに渓谷の「あいのせ茶屋」のモミジが美しく色づいていました。


グラデーションもきれいでした。

久しぶりに長者原にも足を延ばしました。



長者原のタデ原湿原。初めて行きましたが、すすきの広がりに感激しました。


翌日は、九重の夢大吊橋へ。

橋の上から撮った写真です。

たくさんの人が渡っていたので、少し揺れましたが、紅葉を楽しみながら、ゆっくり往復することができました。

九住の山並みがとてもきれいでした。

今年は紅葉の発色が悪いと聞いていましたが、十分楽しめました。