本日は
年に1回の
職員の健康診断でした
感謝💛
残暑が厳しいので
体調管理が必要です
🍱本日の、食の自立支援事業で
お届けする昼食メニューです
おいしそうでしょう
ご利用者様の笑顔を思い浮かべながら
厨房の職員さんが調理し
心のこもった
ボランティアさんの手で
届けられています
感謝💛
現在、配達して頂けるボランティアさんを
大募集中です!
活動は、お昼前の1時間(11時から正午)
貴方も社会に貢献する活動を
ライフワークにしませんか?
お待ちしております。m(_ _)m
昨日は、ダブルの虹を見ることが出来ました。🌈🌈
今月の切り絵です
毎月、ボランティアさんが持参されて
交換して帰られます
今回は「﨑津教会」を持参されました
いつも
細かな作業に頭が下がります<(_ _)>
センターの利用者さんは
この切り絵を
毎回、楽しみにされています
感謝
社協広報「ふれあいネットワーク通信」
最新号 第218号 をアップしました。
・令和2年7月豪雨災害支援
・配食サービスボランティア募集 etc
毎月、担当の皆さんは、
(^_^;)苦労をして作成していますので、
是非、ご一読ください。
閲覧方法は?
本会のホームページ「広報誌」からご覧ください!
↓本会HPアドレス↓
http://o-shakyo.info/
球磨村社協災害ボランティアセンターへ
行きました。
発災後、2日間避難所として活用された
桜ドームは支援物資も移動され
広々としていて、以前の動線と変わっていました。
本会から貸し出した
熊本地震の時に総合運動公園で開設した
災害ボランティアセンターで使用した
横断幕が掲げてありました
くまんたろうさんも設置されていました
一勝地駅では熊本地震当時の
本町の瀬田駅を思い浮かべました
人吉市災害ボランティアセンターには
大きな寄せ書きが掲げられていました
これからも、被災社協に寄り添って行ければと思います。
感謝💛
🍱本日の、食の自立支援事業で
お届けした昼食メニューです
おいしそうでしょう
ご利用者様の笑顔を思い浮かべながら
厨房の職員さんが調理し
心のこもった
ボランティアさんの手で
届けられています
感謝💛
現在、配達して頂けるボランティアさんを
大募集中です!
活動は、お昼前の1時間(11時から正午)
貴方も社会に貢献する活動を
ライフワークにしませんか?
お待ちしております。m(_ _)m
先日
毎月定例の職員会議が行われました。
事前配布の資料に基づき協議事項を話し合いました
新型コロナウィルス感染症対策
熱中症対策
災害支援について
今後の担当事業など
事業担当者による悩みの共有
人、物、金、等
が潤沢にあることがない社協が
計画的に
どのように地域共生社会を展開して行くのか
これから介護保険制度と
介護予防事業等にどのように融合して運営して行くか
権利擁護や成年後見について
どのように取り組んで行くのか
地域福祉を推進する社会福祉法人として
どのように取り組んで行くのか
様々な、課題検討が行われました
少ない、正規職員で知恵を出し合い
力を合わせて乗り切って行ければと思います
感謝
🍱本日の、食の自立支援事業で
お届けした昼食メニューです
おいしそうでしょう
ご利用者様の笑顔を思い浮かべながら
厨房の職員さんが調理し
心のこもった
ボランティアさんの手で
届けられています
感謝💛
現在、配達して頂けるボランティアさんを
大募集中です!
活動は、お昼前の1時間(11時から正午)
貴方も社会に貢献する活動を
ライフワークにしませんか?
お待ちしております。m(_ _)m
今日は、お盆です
ご先祖様がいなければ
皆さんは、ここに存在していません
ご先祖様に手を合わせましょう(‐人‐)
感謝💛
本会では、令和2年7月豪雨で被災した
熊本県内の地域を支援するため
ボランティア活動保険の助成を行います
対象は、大津町在住で
今年度ボランティア活動保険に個人で加入された方で
熊本県内の災害ボランティアセンターで
活動をする方、活動された方です
助成額は500円を上限としています。
助成ご希望の方は
平日の9時から17時に老人福祉センターへ
運転免許証など大津町在住とわかるものと
ボランティア活動保険加入カードや
ボランティア活動保険加入証(加入者控)をご持参くださいm(_ _)m
本会ホームページに助成金申請書を掲載しています。
引用:2020/08/08熊本日日新聞朝刊記事
民生委員児童委員協議会の定例会が行われました
手指消毒の徹底、会場内の換気、座席の距離を保ち
マスクを着用されての開催となりました。
訪問活動やサロン活動も思うようにならず
地域コミュニティ活動を探りながらの開催です
今日は、災害時の避難についてや
介護支援専門員の役割についての説明など
が行われました
感謝💛
🌞暑い中
樫の木の剪定をして頂きました
定期的にボランティア活動として
剪定や草刈り、中庭の手入れなどをして頂いています
職員の手の届かないところに
いつも心を寄せて頂いてありがとうございます。
感謝💛
令和2年7月豪雨災害から
1か月が経過しました。
本会職員の4クール目の
相良村社協災害ボランティアセンターへの
派遣が終了します
人吉・球磨地方
まだ、まだ、継続的な支援が必要です
県内住民の
ボランティア活動への継続参加
新規での参加をお願いいたします。
球磨村に建設中の建設型仮設住宅
大きな通り沿いはすこしづつ・・・
1か月経って重機の入りだした場所もあるとのこと
まだ、奥の方には入れない集落が点在・・・
電線の高さを超えた水位
球磨川沿線の鉄道
これからも、寄り添いながら
関わって行ければと思います。
感謝
熊本地震から
4年4ヵ月を経て
JR九州 豊肥本線が
復活しました
開通式には多くの方々が
沿線で歓迎する様々な姿がありました
大津町でも多くの方々が
待ち望んでいたようです
本町には
阿蘇熊本空港肥後大津駅と瀬田駅の2駅があります。
感謝💛
明日から
JR九州 豊肥本線が復活します。
出会いがあれば、別れもあります
4年4ヵ月、肥後大津駅と宮地駅を
往復していた代替えバスが終了します。
まだ、本町の高校生は電車通学を
経験したことのない生徒もいます。
当時の高校生は、数日の電車通学利用で
高校を卒業して行きました。
寒い中、肥後大津駅前で待機する高校生などに
有志による代替えバス利用者応援の
Xmas大作戦も行われました。
本日をもって終了します。
くまモンバスと会えなくなるのは
寂しい気がしますが・・・
運転手さんも記念写真をお願いしました。
「お世話になりました。」
と話されていました。
代替えバス、ありがとう💛
熊本地震からの復興へ向けて
また、新しい一歩が踏み出されます。
感謝💛
熊本地震での被災で
建設型仮設住宅にお住まいの方が
いらっしゃらなくなりました。
熊本地震から4年4ヵ月
これからも
地域支え合いセンターで寄り添いながら
支援を続けて行きたいと思います
災害公営住宅にお住いの方に対して
住民や既存地域との交流も計画しています
コロナ禍で方向転換が強いられていますが
知恵を出し合い寄り添って行ければと思います
7月豪雨で被災された県南の方々も
仮設入居のニュースが伝えられています
被災経験社協として
被災された社協に対しても
支援が出来ればと考えています
感謝💛