今夜は、町内の知的障がい関係施設の
職員さんとの交流会
「福祉をはばたこう会」に参加します
年に1回のこの行事
町内の関係施設長さんが
職員間の交流を目的として
開催されてきています
今年度からは
規約なども整備され
本格的に活動されます
研修会場や町中などで
顔を合わせて会話のできる関係づくり
地域福祉の原点なのかもしれません
今夜は、町内の知的障がい関係施設の
職員さんとの交流会
「福祉をはばたこう会」に参加します
年に1回のこの行事
町内の関係施設長さんが
職員間の交流を目的として
開催されてきています
今年度からは
規約なども整備され
本格的に活動されます
研修会場や町中などで
顔を合わせて会話のできる関係づくり
地域福祉の原点なのかもしれません
本日は、ハローワークで
菊池地域生活福祉・就労支援協議会が行われ、
相談員さんと行政担当者と参加して来ました
ハローワーク所長さんの挨拶のあと
自己紹介が行われました
社協、行政、福祉事務所、
ケースワーカー、児童扶養手当関係者 etc
多くの方が参加されていました
ハローワークからの様々な説明の後に
生活保護世帯の数や状況の説明が行われました
厚生労働省管轄のこのメンバー
人を支える視点で協議や連携が
深まることが望まれます
本日、沖縄県石垣市から
地域福祉計画等の視察研修に
お越しいただきました
3日前から来られていて
福岡県筑紫野市
大分県中津市
熊本県菊池郡大津町
と 視察をされているとのことでした
事前の質問事項の寄せられていて
地域福祉計画に対する
思いの強さを感じました
旨く本町の事が伝わったかどうかは
分かりませんが
出来る範囲で最高のおもてなしは
させて頂きました
本日、福岡から帰られるとのことでした
無事に帰りつかれることを願うばかりです
お土産も頂きました
どうもありがとうございました
2年後の九州ブロック地域福祉研究会は
沖縄県での開催予定とのことですので
その時に、お会いできることを夢見て別れました
本日は、心配ごと相談研修協議会が行われました
月例のケース検討会です
色々な方向から検討することは相談の基本です
受容、傾聴、価値観
勉強熱心な相談員さんに頭がさがります
本日、ホームページのカウンターが
11200 を超えました
ご覧頂いている方々へ感謝申し上げます。
これを励みに、これからも
優しさと 温かさの ブログを更新してまいります。
みなさま、毎日1回は、
「ホームページ」から
このブログをのぞきに来て下さい
・・・( ☆お気に入り への登録をお忘れなく)
ブログをお気に入りに登録している方は
帰りに、左上のプロフィールをクリックして
コンタクトのウェブサイトをクリックしてからお帰り下さい“”
H22/5/18に開設し、(残念ながら100の期日は不明?ですが・・・)
7/5に200 8/3に300 8/25に400 9/10に500 9/25に600
10/13に700 10/27に800
11/8に900 11/15に1000 11/22に1100 11/30に1200
12/7に1300 12/13に1400 12/17に1500 12/24に1600
H23
1/5に1700 1/12に1800 1/18に1900 1/24に2000 1/31に2100
2/4に2200 2/10に2300 2/17に2400 2/23に2500
3/2に2600 3/8に2700 3/14に2800 3/17に2900 3/23に3000 3/28に3100
4/4に3200 4/13に3300 4/21に3400 4/28に3500
5/10に3600 5/17に3700 5/22に3800 5/26に3900
6/2に4000 6/8に4100 6/13に4200 6/20に4300 6/24に4400
7/4に4500 7/11に4600 7/16に4700 7/22に4800 7/29に4900
8/4に5000 8/9に5100 8/17に5200 8/22に5300 8/29に5400
9/1に5500 9/8に5600 9/14に5700 9/20に5800 9/26に5900 9/30に6000
10/5に6100 10/11に6200 10/15に6300 10/20に6400 10/25に6500 10/29に6600
11/3に6700 11/8に6800 11/11に6900 11/17に7000 11/23に7100 11/28に7200
12/2に7300 12/8に7400 12/15に7500 12/21に7600 12/28に7700
1/5に7800 1/12に7900 1/17に8000 1/23に8100 1/27に8200
2/3に8300 2/7に8400 2/12に8500 2/15に8600
2/21に8700 2/24に8800 うるう年の2/29に8900
3/5に9000 3/9に9100 3/13に9200 3/19に9300 3/22に9400 3/28に9500
H24
4/2に9600 4/9に9700 4/13に9800 4/19に9900 4/24に10000
5/1に10100 5/8に10200 5/13に10300 5/17に10400 5/22に10500 5/28に10600
6/2に10700 6/7に10800 6/12に10900 6/18に11000 6/27に11200
(今回は、5日間でした。)
本日、フェイスブックで
他の社会福祉協議会のページを見つけました
本会のフェイスブックの
お気に入りに表示していますので
ご活用ください
少しずつですが、フェイスブック仲間が増えています
団体登録でその社協の考え方が
見え隠れするような感じがします
今夜は、ホームヘルパーさんが
広域リハ研の介護テクニック研修会へ参加しています
向学心旺盛な、本会のヘルパーさん
これで、レベルアップが図られます
報告を楽しみにしています
今夜は、楽善区で座談会が行われます
前回は、新旧交代の交歓会でしたので
今回は、楽しみが2倍です
地域内の社会福祉施設とのコラボで
夏祭りの企画も行われる予定です
このコラボは、今年で3回目です
地域福祉の大事なところだと思います
活動すると少しずつ前進します
何もしない1年より…