ココアのおもちゃ箱 (ZiL520)

家族とココア・ミルク・サクラのおもちゃ箱(ZiL520)での旅日記
普段の独り言や趣味も・・・

清水タンクの容量アップ

2011年08月23日 10時44分15秒 | Hobby 540KMFe
540にはOPの50L清水タンクが装備されています。
タンク底にあるドレンコックとエア抜きを兼ねた「塩ビパイプ」があり、これを抜き差しすることでタンク内に水を溜めたり排出したりするようになっています。

エア抜けもよくオーバーフローとしても効果的なので構造的によく考えられているなと感心していますが、残念なことにこのパイプの長さが少し短いため50Lの容量が少し減ってしまいます。
実際にいくら入るかポリタンクを使って計量したところピッタリ40Lでした。
せっかく50Lのタンクなのに40Lしか入らないのは何かもったいないですよね。
敢えてこの量に設定しているのかわかりませんが・・・
できればもう少し量を稼ぎたいので塩ビパイプを延長することにしました。


単純に継ぎ足しで延長しただけです。接着も何もしていません(笑)
目測で5Lほど増えた感じ(^^)
給水口とタンクの高さの位置関係でこれ以上は無理でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿