ココアのおもちゃ箱 (ZiL520)

家族とココア・ミルク・サクラのおもちゃ箱(ZiL520)での旅日記
普段の独り言や趣味も・・・

tern Node D16 雨対策(泥よけ装着)

2016年10月27日 10時28分40秒 | tern Node D16
今晩から某オフ会参加のため高速バス輪行で移動します。
今回持っていくのは「tern Node D16」なんですが、実はマッドガード(泥よけ)がありません。
明日の天気予報が雨のため先ほど急遽雨対策を行いました。



装着したのは以前から持っていたドッペルギャンガーの「イージーマッドガードセット」(DMS147-BK)
既に生産終了となっているようですが、他からも同じような簡易タイプが出ているようです。
どうせ雨降ったらレインウエアー着るので軽い簡易タイプで充分かなと思います。



リア用は「実測16g」



フロント用は固定の際にタイラップ2本を使用します。



フロント用を取り付けた際に不要なタイラップをカットしたため「実測14g」となります。



フロント側はタイラップで固定しただけ



ブレーキの邪魔にはなりません



リア用は本来シート裏のステーに差し込んで固定しますが、ちょうどキャリアに差し込めたのでこのまま使用します。
前後合わせて「30g」と非常に軽量なのでGJ!



差し込んだだけなので不要な時は簡単に取り外せますが、特に使用上の邪魔にもならないのでこのままの状態になる気がします(笑)
ロードバイクじゃないのでガッツリとマッドガードを取り付けた方がいいのかもしれませんが、出来るだけ軽い方が良いのでこの状態でしばらく様子見してみます。

願わくば、雨の中走る事がない方がいいんですけどね(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿