今回の目的は まず2つ
けいこ先生のリリアン講座を受講する事
次が 去年猫新聞生地を見つけたのだから
""きっと犬新聞も有るはずだ"" と言う信念の元 捜す事
見つけましたよ~~
コチラが今年の戦利品の一部(写し忘れがありましたので・・)
本日発売のリリアンの本(コチラはリリアン)
中段の右端が念願の犬新聞柄のラミネート生地
そして 下段真ん中は
けいこ先生の講座で作ったリリアンストラップ
先生手づくりのメガネ留めのチャームがた~んと付いているんですよ
ありがたいですね
四葉のクローバーとハートも付いています 幸せになりましょう
その左側は体験教室で作った"押し花のバッグハンガー"
今日の講習で大活躍でした
そして お約束の食べ物 銚子電鉄ぬれ煎餅(下段右)デ~ス
美味でございまする~~
他にもバッグの持ち手3種類 ショルダー持ち手
新色の畳へり2色 写ってないけど
軽ーいカボッションビーズ 2種類 等など
そしてなんと 今年も会ってしまいました
渋川のF.K 先生 何の連絡もしていないのに
連続3年 お昼に
食べ物ブース前で
バッタリ
それはもう 劇的に
これも何かのご縁でしょう これからもよろしくお願いいたしま~す
さて この品々・・・来年までに使いきれるかな~~~
楽しかったので 良し と致しましょう
縁起物 ですから・・・