篠栗若杉山のせまいうねうね山道をのぼっていくと突如現れる茶房 わらび野。
キレイな建物に車がいっぱいの駐車場。人里離れた山道と油断していたのでびっくり
一面ガラス張りで、粕谷から福岡市の海岸線までばっちり臨める絶景カフェ。
カップルが多かったです

ソファで能古島(多分)の向こうに夕陽が沈み、美しい夜景が広がって行くのを眺めながらお茶を飲んでゆったりとした時間を過ごしていると、なんだか鹿島戦はもうすごく昔のことみたい…。
そう、昼間はレベスタに
アビスパ福岡VS鹿島アントラーズの試合を観に行ったんです。
先制するも後半逆転されての3連敗…
なんとも悲しい気持ちでしたが絶景とスイーツにちゃっかり癒されました
めげずに応援します
しっかりいただいたスイーツは温い牛乳もちの黒蜜きな粉かけ。

普通のおもちほど重たくなく、やさし~いスイーツでした。
日没後の店内はテーブルのキャンドルと、ぐーっと明度を落としたほんの少しの照明だけで夜景がよりきわだつ感じ。
キレイな建物に車がいっぱいの駐車場。人里離れた山道と油断していたのでびっくり

一面ガラス張りで、粕谷から福岡市の海岸線までばっちり臨める絶景カフェ。
カップルが多かったです


ソファで能古島(多分)の向こうに夕陽が沈み、美しい夜景が広がって行くのを眺めながらお茶を飲んでゆったりとした時間を過ごしていると、なんだか鹿島戦はもうすごく昔のことみたい…。
そう、昼間はレベスタに

先制するも後半逆転されての3連敗…

なんとも悲しい気持ちでしたが絶景とスイーツにちゃっかり癒されました

めげずに応援します

しっかりいただいたスイーツは温い牛乳もちの黒蜜きな粉かけ。

普通のおもちほど重たくなく、やさし~いスイーツでした。
日没後の店内はテーブルのキャンドルと、ぐーっと明度を落としたほんの少しの照明だけで夜景がよりきわだつ感じ。