goo blog サービス終了のお知らせ 

Princess of Library

来館自由、閲覧自由
どうぞごゆっくり。

闇の中の熊本城

2010-10-08 18:05:45 | 日記
アウェー熊本戦を観に行った帰りに。

なんとか門のとこからライトアップされた本丸を撮影したらちょっとおもしろい感じに。

試合は痛い敗戦。
でも高橋泰選手を久々に観ることができて嬉しかった~(^^)
連敗したけど順位はまだ3位、草津戦もがんばって応援します。

スタジアムはおいしそうなものがいっぱいあって楽しかったです。
攻守セット買ったし。
↑陣太鼓と武者返しのセット(^^)

久々に自由の身!?

2010-09-26 01:40:07 | 日記
この夏、16歳にして初めてノミに好かれたみるちゃん。
駆除のため、キッチンと居間以外立入禁止に。

獣医さんに塗ってもらったお薬も効いたし、涼しくなってノミの活動期も終わったかな?
ということで、今日は他の部屋への移動に目をつぶっていたら、久々に洋間のソファを満喫。

ドクターフィッシュ

2010-09-25 20:47:48 | 日記
湯布院にて。

以前から気になっていたドクターフィッシュ体験。

小さな魚が足の角質を食べてくれるってヤツです。

恐る恐る足を水の中にいれてみると、瞬く間に魚たちがよってきて、

くすぐったいーーー!!!

足裏をつんつん、指の間にも入り込まれてあちこちから笑いと悲鳴が…。

魚は3種類。
小さいのが2つと大きいの(10cmくらい)1つ、食べる角質の種類が違うんだそうです。

終わってみると、踵のケバケバ角質部分がなめらかに!確かに画像を見ると踵部分に魚がだ群がってる(^^;

そういえば女の人より男の人の足に魚は積極的に群がってたような…。男の人は角質お手入れすることなんてあまりないだろうから、魚にとってごはんがいっぱいー!って感じなのかな。

ちなみに大きい魚は反則です(^▽^)

ベアスタでアウェー観戦!

2010-09-25 20:13:53 | 日記
23日の祝日はアウェーサガン鳥栖戦の観戦でベアスタへ。

初めてアビスパの試合を観たのもベアスタゴール裏。
一昨年の試合で、結果は勝利、でもサポーターの気迫に驚いてビクビク、内容はほとんど覚えていません(*_*)

去年のベアスタでは負け、そして今年4月のホームも…(>_<)

今回こそはと張り切ってベアスタへ。
随分早い時間にいったのにアウェー入口は長蛇の列!ゴール裏もバックスタンドのアウェー席もいっぱい!!

試合も嬉しい勝利。
一昨年メチャ怖ーっ!と思ったサポーターの人達が配布した旗を振っての選手入場のお出迎え、楽しかった~(^o^)

明日の柏戦も勝ちますように!!!!

雨の劇的勝利!

2010-09-12 21:47:27 | 日記
J2 第25節 アビスパ福岡VSジェフユナイテッド千葉

レベスタに応援にいきました。

3位と4位の対決で試合前からかなりドキドキ。

そして、
感動の大逆転。
雨に濡れちゃったけど、まったく気にならないくらいの嬉しい試合でした。
ふだんはものすごーく苦手だけど、逆転ゴールのときの雷はなんだかカッコよかった!

これで3位!
次節もがんばれー!!


ところで私たちの乗った臨時バスは選手の車内放送なかったよ。
なんで???

涙の鹿児島

2010-08-28 15:06:04 | 日記
丘の上の長島美術館から見える桜島。ちょうど噴火したっぽい。

それにしても、暑さは覚悟していたけれど、灰がここまですごいとは…。顔も手もざらざらするし、そもそも目が痛くて開けられない!
ハードコンタクトの鹿児島市民はいつもどうやって外を歩いてるの???

鍋ヶ滝リベンジ

2010-08-20 08:19:55 | 日記
の、はずが
今回もまた水量増のようで(>_<)
いついけば、よく雑誌に載っているレースのカーテン状の滝に出会えるのでしょう。

ただし写真はなぜか望んでいるものに近い状態で撮れた感じ。
実際は水量多くてどどど~って落ちてきてました。